女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【シングルマザーの将来の仕事選びについて】 30歳シングルマザーです。 最近シングルマザーになってまいました。 学も貯金もなく、実家にお世話になってます。 将来を考えて周りには、 「看護師の資格をとって看護師になったら?」 と言われ、いろいろ調べましたが、 正看護…
【18万円で家族4人生活できるかについて】 生活費についてです。 18万円で家族4人生活出来ると思いますか? 旦那さんのお給料が約30万円。 旦那さんの支払いだけで12万円。残り18万円。 私は、現在妊娠中で産婦人科の先生から 出産が終わるまで職場復帰は認められないと 言…
ただの愚痴です。旦那へのです😇 私は朝4時半起きのフルタイムがっつり屋外での接客業をしています。酷暑でも。(好きな仕事をしているのでここに不満はありません) 旦那は学校関係の仕事をしていて、8月9月は夏休みシーズンで週2.3勤務です。(給料変わらないからほんと羨まし…
産休、育休手当について質問ですm(._.)m 4年以上時短のフルタイムで働いていましたが、2人目の妊娠が分かりつわりもあり通勤が遠い為今は出勤を減らして11日以下で働いています。会社は産休に入るまで無理をしなくていいということで体調が戻らなかったらお言葉に甘えさせてもら…
ふるさと納税について、初歩的な質問ですが教えてください 2023年に仕事復帰しました これからふるさと納税をしようと思うのですが、2023年に働いた分が2024年に支払う住民税で、その分のふるさと納税を今年の12月末までにするという事でいいですよね? 余談ですが2023年2月ま…
パートで働いています。 平日のみの出勤でしたが人が足りないため土曜日も出勤してほしいと言われました。土曜日だけでも給料あげてほしいというのは非常識ですか?土曜日は休日手当?のようなものがつきそうなイメージのため平日と同じ時給だとおかしいと思うのですが…この考えは…
時給1200円で1日6時間、週3日 働いたとしたら、扶養内におさまりますか? 単純計算したら毎月8600円ほどのお給料になりそうです。
【共働きなのに非課税世帯になっている理由について】 ちょっと愚痴です、、 職場の人が共働きなのに非課税世帯になっているらしいです。 というのも旦那さんの職場が個人企業?みたいで、手渡しで給料を貰えたりするので、税金を上手く会社が動かしてくれてる?らしいです、…
子供が3歳の誕生日を迎え時短勤務からそのまま同じ職場でパートになった方いますか? パートにって仕事内容など変わりましたか? フルタイム正社員から時短勤務の正社員を経てそのままパートになりました。 ただパートになっただけで時短勤務の時と同じ仕事内容。 (昨年から担…
旦那(48)がアスペルガー症候群ASDです。(精神科で診断されました) 言葉がきつい、同僚に空気が読めない、他人を傷つける言葉を言って揉めるのがしょっちゅう。 今日は私が歯医者→仕事→洗ものしながらごはんを作ったら おかずがないと言われました。。 (私が17時半にか…
【工場で早く終わることについて】 工場だと早く終わるのってあるあるですか?(ライン) 契約は16時までです。 ですが、仕事の区切りがいいからと15時台に終わることも多々あります。 その分残業や休日に出勤したりして保育園の就労時間はなんとか、ギリギリ確保していますが、…
【学校給食パートに転職の悩みについて】 今月育休から復帰したのですが、転職(飲食店パート→学校給食パート)しようか迷っています。 理由は、①産後引っ越したため通勤時間が伸びた ②社保に加入したまま働くとなるとシフトの兼ね合いで土曜も出勤することになった ③いまの仕…
【保証人の親戚が返済を要求してきた理由について】 奨学金の返済が難しく毎月少しずつ返していますが、絶縁している親戚が保証人で、ある日借りているところから親戚に3年後に全額返済がないと保証人の親戚の方に払っていただきます。と連絡が来たため私の方に連絡してきました…
【転職の悩み - 家庭環境と通勤時間について】 現在2歳差育児で0歳と2歳児の子育てをしてます。 育休をとっていてもうすぐ職場復帰なのですが、 家庭環境などを考えた時にやっていけなさそうで 転職しようか迷っています。 今の職場環境 ・電車で片道1時間半 ・時短勤務すると…
あーーーーーーもうほんと逃げたいです😭😭😭😭😭😭 雇用形態の関係で仕事1ヶ月半休みでした。 明日からいよいよ始まります。 でも、、本当にこんなに憂鬱か?てほどに嫌なんです。 責任が重すぎて😭 いや、もともと重すぎたから一回辞めて、違う働き方にしたわけやんですが、それでも…
離婚の話が出ています。 おそらく、夫は自己愛性人格障害の疑いありです。 以下、夫に言われたことです。 ◯子供には一生会わない、子どもが会いたいと言っても会わない ◯子供には死んだとでも言ってくれ ◯給料良い時は子供の飯代くらいは振り込むよ ◯母子家庭になれば、母子手…
少人数で会社を経営している方、 給料は手書きですか? 私の会社は家族運営で、人数も5名なので手書きでしたが、 最近法人化し厚生年金や健康保険などの記入をしなくてはいけなくなり、少人数で会社をされてる方はどうしてるのかな?と思いました。 おすすめのアプリ?などがあれ…
現在育休中で月に16万支給あります。 結構支払いでほとんど消えます。 スマホ代、美容化粧品代、自分の洋服など。 毎月どれくらいお金使ってますか? 上記以外は、旦那の給料から出してもらってます
旦那が仕事辞めた!!7年よく頑張った!! パワハラ受けてもよく耐えた!シンプルに向いてない仕事をよく頑張ったぞ!!! 現在26歳今の会社が年収500万だったけど! 次今より高い給料で土日休みな所に再就職してくれ!! わしも頑張るぞ!!! 旦那頑張れ!!!嘘!頑張ってるの…
【保育園の点数と育休給付金について】 月140時間を超えるか超えないかで保育園の点数が変わります。 現在6時間勤務で120〜140時間くらいで働いてます。 2人目の妊娠がわかり、3/22産休開始なのでおそらく9月〜2月の給料で育休給付金が計算されると思います。 そこでいくつか質…
【保育園に入れることについての悩み】 8ヶ月で保育園に入れるのってやっぱりかわいそうでしょうか? 働きたい気持ちはあるんですけど、退職して自宅保育して、幼稚園に入るまで私が我慢するか、悩んでます、、。 保育園に入れるにしても、短時間保育(9時〜16時)の予定です。…
何だか色々とモヤモヤがあり消えません。 授かり婚だったため挙式も何もせず籍だけ入れました。 娘が大きくなったらみんなで写真を撮ろうと思い話していたのですが義母がお金を出すので撮ったら?と言われて 初めは申し訳ない気持ちで断っていましたが、私が撮ってあげたいの!っ…
【転職の悩みと理由について】 転職するべきかとても悩んでいます。 10年以上勤続しており、土日休み、有給や時間年休もしっかりとれるし、月1で特休もとれます。 今は育休から復帰して時短勤務のため6時間勤務でお給料が月12万程度。 今までは8時間勤務で18万、ボーナスは年…
どう死にたいです。 でも息子を置いて死ねません。 産休前に、私が大した経験も積まず妊娠したことから周りに迷惑をかけて、焦りからさらにミスをし、管理職3人から毎日詰められ鬱になりました。 育休後もお金のために復帰するつもりでしたが、フラッシュバックで行けず、病休の…
今月から週5になって午後出が増えたんだけど、なんか仕事行くのだるーくなっちゃう。。 家の事するには時間があっという間だし買い物いくにも暑いし。。😭バタバタ家でなくていいのは助かるけど。。 給料も前の仕事よりはボーナス考えないといいけど💨 とりあえず充電し忘れた息…
明日明後日急に休みになったんだけど〜 事務所一人にするの心配とか言うけどさ 絶対それが原因じゃないよね。 いやもう私大丈夫なんですけど〜 まーた今月も給料低いな😇
ぼやきです。 毎日の激務でたった3週間目くらいで体調崩して仕事3日間も休むことに。。 こうゆうときアルバイトで良かったと思います。(アルバイトだから休んで大丈夫ではないですが、責任感が正社より薄れるので心が楽です) 私はもうこの先ずーっとアルバイトだろうな.. 不安…
産休手当、育休手当についてです🙇♀️ 順調にいけば、産休に入るのがが2月後半か3月頭になりそうです。(まだ赤ちゃんが小さく正確な予定日が分からず) そうなると、産休手当、育休手当の額を決めるのは休みに入る6ヶ月前からの期間だと思うのですが… 2月後半であれば、手当が…
今月末から同棲し 私がお金の管理します。 彼の給料毎月25日 私10日です。 皆さんどうやって 管理しますか?
話しを聞いてください。辛いです。 息子が4月から保育園に通ってます。 私も職場復帰しました。 でも息子が熱を出しやすいのか、5月は2回、6月は2回、7月は3回、8月は2回、9月は1回熱を出しました。 7月と8月は1週間ずっと発熱していて、7月は1週間休み+他に2…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…