女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
簡単無料の給料計算アプリ教えてください♪( ´θ`)ノ
教えて下さい🙇♀️ 主人が来月から契約社員になり、社保に変わるのですが私と子供も扶養に入った方が良いのか迷っています。 主人は個人事業主で働いていて 経費で落とせる物が多かったのですが(光熱費、携帯代、ガソリン代) 契約社員になると全て経費として出来なくなります…
扶養抜けてるパートママさん月手取りでどれくらい稼いでますか?? 今の職場パートで週4から5に増やしたいけど増やせず転職もうっすら考えてます💭 休んだりで変動ありますがだいたい月8万円後半〜12万円ほどが今の給料です。 保険屋さんの友達に社員で働かなーい?って勧められて…
主婦って毎日本当大変! 給料ほしい!
小売業でパートしてます。若い頃も違う小売業だったので、カード会員と売り上げとってなんぼだと思ってました。だから今のパートでも積極的に声かけてますが社員からはそれを誉めてもらえるけどパートのベテランさんからは、パートなんだから給料も変わらないしそこまでしなくて…
2年弱働いた完全在宅の仕事でその元請け的なところからお誘いがあってそっちに移ることになり、妊娠も伝えた上でそれでもぜひ来て欲しいとの事で急遽移ることになったけど、引き続き完全在宅でライフスタイルを変える必要もないし、産後戻れる場所も確保してもらえるし給料は上が…
うちの主人から家庭より仕事が大事だと言われました。 なぜかと聞くと、自分が働かないと生活をしていけないから、家庭は俺が亡くなっても家の事が大丈夫のように私にはしっかりして欲しいから身内には厳しくすると言われました。 昭和の時代みたいな話と思い、やってきましたが…
育休中の住民税について バカな質問でしたらすみません💦 現在育休にはいったばかりで、住民税の支払い通知が来ました。 1期分が25000円ほどなのですが、給料天引きだった時は住民税が1ヶ月で2500円ほどでした。 単純計算すると、一期分が高すぎるのですが、これってなぜですか…
児童扶養手当について質問です。 年収だったりがよくわからず、満額貰えるにはいくらまでなんでしょうか? 給料と養育費を合わせた金額が年収ということですか? 基本もらってなく、誕生日だったりにPayPayで1万送られてくる感じなんですがそれも合わせて計算ですか?
息子の友達のお母さん(Aさん)と職場が同じでした。 Aさんは経理で給料とかを管理する方で、職場で知り合い、子ども同士が同級生ということを知ったくらいでママ友🤝と言えるほどの仲ではありません💦 子ども同士もめっちゃ仲良し❤️ってほどではないです。 1度だけ我が家に遊びに来…
転職経験のある方、良かったら教えてください。 ※吐き出し強めです、長文すみません 結婚を機に県外へ転出したため、新卒で入った会社を辞め転職しました。転職先で1年働き現在育休中です。 悩んでいるのは、転職先にしっくりこないというか、自分の居場所がないというか、馴染…
旦那さんが給料を奥さんに預けたくない派の方いますか? お金関係どうされてますか?
7月の生活費大体8万でした!😭💦 日用品7900円 病院1000円 娯楽費26000円 食費36000円 外食費9000円でした!😱😱 出かけたり祭りやらプールやら昼ご飯代などで結構な生活費になってしまいました😳😭✨このことを反省し給料まで大人しく過ごしてみようと思います。 皆さんの7月の生活費は…
【保育園 義母 相談】 8ヶ月の娘、夫、義祖母、義両親と同居しています。 悪阻がひどく前職は出産前に退職しましたが、そろそろ働きたいなと思い、週3、4程度のパートをしたく、我が子を途中入園で保育園に入れたいと思っています。 (田舎でいくつかの保育園に空きがある) …
【教員の育休連続取得、どうされていますか?】現在1人目妊娠中で、もうすぐ産まれます。まだ先の話ですが2人目も希望していて、連続取得も考えています。 ただ、職場との兼ね合いで1人目を産んだ後1年半で復帰しようと思っています。その場合は時短勤務で復帰しようと思ってい…
有給休暇って10割支給が普通ですか? 転職しようと思っているのですが、転職先の有給が6割以上は貰えるんじゃないかって言われて10割じゃないんだと不信ではないけどそれも普通?と思って。 3ヶ月分の給料から算定してとか言ってた気がします。
今年の一月に転職をして7月に初めてのボーナスがあり 毎月給料日は20日に支給されるのですが、前職の時なら給料と一緒にボーナスも入っていたのですが、今の職場はボーナスが入ってきません。社長から八月くらいになるかもと言われました。 個人会社だからですか?就業規則に…
普通性格って歳とるごとにやわらかくなっていきますよね?夫は日に日にキレやすくなってます。私にももちろんすぐキレますし、会社の仕事しない上司にも「その給料もらってるんだからちゃんと働いてください」というくらいどんどん気が強くなっていきます。 なにかの病気の可能性…
皆さんならどうしますか? 仕事を辞めて転職するか今の会社にぶら下がり続けるか悩んでます。 36歳で新卒から働いている全国規模の会社で営業しております。 子供が7歳、2歳の女の子がいて2度産育休取得しており、2度目の育休から復帰して1年経過しました。 今の会社は大手企業で…
育休手当について教えて頂きたいです! 例えば9月14日から産休に入るとすると、育休手当の対象次の6ヶ月は9月20日(職場が20日締めのため) までの給料で計算されるということでしょうか? 14日から産休なので1ヶ月分の出勤日数が少し少なくなるので、手当も減ってしまいます…
共働きだけれど、家のローンや光熱費などは旦那が払ってくれていて、自分のお給料は必要なものを買ったりあとは貯金にまわしている方いらっしゃいますか? それでも、旦那に家事育児に積極的に参加してと思うのはワガママですかね?💦
今日子供が熱のため仕事を休むのですが、有給がない場合は欠勤で、お給料が出ないってことですよね? パートで働いています。 無知な質問ですみません。 同じようにお子さんがいる方、パートで有給使い切って、子供の体調不良で欠勤するってことありますか? 夫が仕事をあんま…
仕事中ずっと喋ってる同僚がいてイライラするんですが、みなさんなら上司に相談しますか? 喋ってるせいで手が止まっていて仕事がはかどりません😫 あれで給料もらってるのが許せない😣
こども2人いる場合、児童扶養手当が満額になるのは月々給料いくらまで大丈夫ですか? 養育費は月々給料40000円とした場合です。
国家公務員の方へ質問です。 給料改正に伴い、標準報酬も変動ありますか? また、変動あった場合、給与ではなく、育児手当の遡及はありますでしょうか??
1番上は自分で3歳までみた。復職にあたって旦那と話し ・私が送迎できること ・保育料がもったいないから正社員と決めた。 年子2人産んで2年半育休。 仕事を始める時も復帰する時も要求ばかりしてる。 ・時短で戻りたい、有給のこと、看護休暇のこと 給料のこと、子どもが熱を出…
愚痴です見たくない方はスルーしてください🥲 付き合ってる時は毎週お出かけして色々話してすごく楽しかったのに、今では私から話しかけないと会話始まらないしたまにスルーされる。休日もここ行こうって提案しても準備もしないでずっとゴロゴロスマホ、行かないの?って聞いても…
人事やってる方おられますか?? 小さな会社で事務してます🥹 ハローワークに求人出してますが、中々面接に来てくれないので6月から有料のindeedプラスへの掲載を始めました! 建設業で、給料は良いので応募は結構きます。 でも、面接日時の連絡をメールでしたり、返事がないと電…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…