※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
お仕事

20年勤めた仕事を辞めて新しい挑戦を考えていますが、迷いがあります。年齢や経験に不安を感じているため、背中を押してほしいです。

勤続年数20年。今更なんですけどやりたいことがあって今の仕事は辞めるつもりで資格を取りました🥺ですが20年も続けてこれたということは私に合っている仕事だということだし人間関係も、変な人はまぁまぁいますが私には無害で人にも恵まれてきました。
給料は本当にクソみたいな会社なんですが休みも取りやすく、本当に辞めていいのか、いざ転職に向けて準備を始めたら迷ってきました😭
迷うということはタイミング的に今じゃないってことなんでしょうか🥲
でも38歳、全く未経験の分野に挑戦しようとしているので年齢的もう正直厳しいです😭
背中を押してほしいです🥲🥲

コメント

ままち

すごいです👏
私は34歳ですが…勇気なしです😖
やりたいこともないですし…
年齢的にも選択肢が少ない😣
だからやりたいことがあるなら
失礼ながら本当にラストチャンスかも😭
今の仕事で決定的に辞めたい出来事が
ない限りどのタイミングでも悩むと思います😭
やりたいことがあって資格までとったなら
頑張って欲しい🥹

  • ままりん

    ままりん

    コメントありがとうございます🥺
    今までずっとやりたいこともなく高校卒業してから家から近いからっていう理由だけで今の職場に就職して何となく仕事していたら20年経っていました😇
    こんな歳になってやりたいことが見つかるなんて思ってもいませんでした🥺
    ラストチャンスですよね🥺
    どのタイミングでも悩む、、本当にそうですね💦
    ありがとうございます😭!!
    頑張ります!!

    • 10月13日
はじめてのママリ🔰

「やりたい事があって仕事を辞める」
以外、年も勤続年数も職場環境もまるで同じです!!!!🥹
そして私はやりたい事もなく、辞める理由もなく続いていて(クソみたいな給料ですが、やはり仕事内容は自分にあってるし人間関係も良いから続いてるんだと思いますが)、最近は旦那の仕事の関係もあって、転職するべきか迷っていた所です💦
でもままりんさんのようにやりたい事もなくなかなか転職という事を現実的に考えられずずるずるしています🥲
なので、ままりんさんはやりたい事もあり、さらに資格も取って…すごくカッコいいし意志の強い方だなと思います🥹✨尊敬です😭✨私もやりたい事や夢が欲しいです✨
そんな私が言っても説得力もないですし、言うのは簡単だと思われたらすみませんが…人生一度きり!やりたい事があるなら踏み出してもいいんではないでしょうか🥹✨新しい事への挑戦応援しています!!

  • ままりん

    ままりん

    コメントありがとうございます🥺
    年齢も勤続年数も職場環境も同じだなんて🥹!!
    私も辞める理由がありませんでした🥺
    何よりも次を探すのが面倒だと感じていてそう思っているうちはこの場所で頑張れる!と思って20年続けてきました🙌
    転職を現実的に考えられないって言う気持ち、本当にわかります😭
    20年の間で辞めていく人を何人も見ましたが辞めるっていう決断ができてすごいなって気持ちで見てました🥲
    ありがとうございます😭!!
    人生一度きり!ですね✨️
    頑張ります!!

    • 10月13日