
客観的な意見が欲しいです👏🏻5人家族、小4、小2、2歳の母をしてます👩夫婦…
客観的な意見が欲しいです👏🏻
5人家族、小4、小2、2歳の母をしてます👩
夫婦共働きで夫は夜勤をしているので、私より給料が6万ほど高いです。
月に世帯手取り53万ほどで、10万は貯金しています。
お金の管理は私がしていて、お小遣い(三万)だけ夫に渡しており、その中からタバコ、お酒、夜勤の日の夜食を買っています。あとは、子供達と一緒に遊びに行った時にUFOキャッチャーやポケカ買ったりするのに使っているようです。
あと夫は10代からバイクが好きで今も何台も乗り換えてハーレーに乗っています。ハーレーは今年乗り換えた(前のを売って新しく買いました)時に30万ほどお金がかかっています。でも優ししくて、子煩悩、家事も全てこなすので私も快くお金を出しました。
そして私が2年前(1番下の子妊娠中)からバイオリンの習い事をしてみたいと思っていて、夫にも伝えていました。
すると夫は「いいね!まずは体験行ってみたらいいよ✨」と気持ちの良い返事をしてくれました。ですが…昨日本格的にバイオリン教室を探して月に何回行って等詳しいことを話すと高いから賛成できないと言われました…
月に2回で1回が45分間の月1万です。
住んでるところがど田舎で、遠いところの教室しか見当たらず交通費があるので交通費まで入れたら1万5000円は超えると思います。
私はすごくショックでした、、
え?バイクの修理あんなにお金出したのに?あんなにいいねって言ってくれたのに?バイクの保険、税金、車検、修理、部品…え?
悲しいですが、現実的ではないのでしょうか…
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント

ママリ
バイクの趣味に、快く賛成してあげている投稿者さん、素敵です🥺
それなのに、こちらの趣味には反対されると悲しいですよね😭当然だと思います。
バイオリン教室、月1万5千円、全然現実的だと思いますし、どうして反対されたのか💦
3人のお子さんを育てながら、仕事も頑張っておられて、趣味の一つも許されないのかと思うと、悲しいです。

はじめてのママリ🔰
ご主人は家計から出ているから保険代、税金などお金がかかってることを忘れている(?)のでは、、、🤣🤣
貯金もしっかり出来ているわけですし現実的ではないなんてことはないと思います!
今の家計の状況、主様のショックだったと言う気持ち含めてもう一度お話されてみてはいかがでしょうか‥‥🥺
-
はじめてのママリ🔰
確かにお金のことは、あまりわかっていないので紙に書き出してみるのもいいのかもですね🥹
私が許してきたのは何だったんだろうって感じです😭もう一度話してみます…- 1時間前

はじめてのママリ🔰
足としてバイクを使っているなら車よりお金かからないからありなのかなと思いました。
バイオリンは贅沢なのかなと。
それもお小遣いとして計上してやりくりするならありなのかな。
子供3人いて自分の習い事までは中々…
-
はじめてのママリ🔰
足としてではなく、完全に趣味です…
車もファミリーカー持ってますが全然バイクの方がお金かかってます😢
やはり贅沢なのでしょうか😭- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
それならバイクこれだけかかってるのに私の分は払えないの?って言ってみては?
私からしたら子供3人もいて自分の習い事する時間があるってだけで贅沢と思っちゃいますけどその家庭それぞれなので。- 7分前
はじめてのママリ🔰
私の考えは間違っていないのでしょうか😭
共感して頂いて嬉しいです🥹
普段優しくて何でも受け入れてくれてただけにショックでした…😭