女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
里帰りのお礼についてです。 カテゴリお金と迷いましたがこちらにさせていただきます。 里帰り出産のため、(予定日12/13) 10月末〜1ヶ月検診終わる1月末までの約3ヶ月、私の実家に帰る予定です。 お礼として現金を包もうと思っているのですが、 目安を調べると月2万〜という…
母親失格? 過去の話です。 娘がまだ生まれたばかりの頃、慣れない育児に夫も全く協力的ではなく疲れていた時 「男の人は目に見えた報酬(給料)があって、週に何日か休みがあって羨ましいな。」と言いました。 子供が起きたら24時間どんな時でも育児に休みはないし、何か報酬をも…
年収400万前後の会社員の旦那さんをもつ方に質問です! 旦那さんのお給料から住民税は毎月いくら引かれてますか? 我が家は毎月3000円ほどしか引かれておらず、去年の旦那さんの年収が転職などもありとても低かったからだろうな〜と思ってるんですが、今年は少なくとも年収400…
みなさんの食費の節約方法とかその他の節約方法教えてください😭 今旦那の給料だけでやってるんですが、今月の給料からの引き落とし額が26万ぐらいで焦ってます😭
旦那の給料が24万くらいで、私の給料が4万くらいです。 旦那から月13万貰って10万貯金頑張ってしてます。 旦那にもう少し生活費を貰いたいといっても13万貰っておいて!? と言います…😫 毎月食費7 千円〜1万くらいで収めてます。 それをいうと、当たり前じゃん。 もっと抑えられ…
今月25日が旦那さんのお給料日!! 毎月この日が嬉しくて、未だに旦那とワクワクするねと言っています✨ ですが、今月は支払い多い上にお給料いつもより少し少ないのが確定してます😂💦 その分来月は倍近く多いのも確定してます😂❤️ なるべく来月に響かないように、最低額設定して…
おはようございます٩(๑^o^๑)۶ ちょっとながくなるお話なんですが。。 皆さんは義理実家にどれくらいの頻度で行きますか??(゚ロ゚) うちは有難いことに自分の実家が車で15分以内で行けるところにあり、よく1人で実家に遊びに行ったりすることが多く、そして月イチの検診の時も病…
二人目産むの悩んでます両親も近くにいないし、旦那の給料安いから貯めてから考えていますが、自分も転職も考えていてますが仕事先は近い方が良いのと。子供が幼稚園行きだして、そっちにも近い方がいいと思います。
今日は、まちに待った給料日(o゚▽゚) でも、自宅安静(;>_<;) 旦那さん夜勤やから、昼過ぎに起こして、ちょっとだけ生活雑貨&食材買いに連れてってもらおーっと(*゚▽゚)ノ
離婚を考えています。産後うつで旦那の事もあり精神的にまいっているので優しい言葉で教えてくださると嬉しいです。 6個下の旦那とは職場が同じで結婚前提で付き合いだし、去年の夏から同棲をはじめました。 しかし年末に義理家族に何も言わずに家を出た事や(私は義理親に挨拶し…
旦那と毎回ヒステリックな喧嘩をしてしまいます。 旦那は外仕事をしていて朝が早く帰りが遅いです その為、ふたりの時間なんてありません。 喧嘩は、私は言いたい事を言っているだけ(いつも同じような事を言わせる)でそれが追い詰められていると感じているそうで、 毎回遅…
旦那のちっちゃなイライラってみなさんありますか? 私は ・寝かしつける!と豪語する割には寝かしつける前に寝る ・寝かせてもベッドからベビーベッドまで運ぶ前に寝てしまい、私の寝るスペースがない状態&落ちたら危ない高さのベッドで娘放置(私が近くに居ようとすると居たら…
旦那が今年の6月辺りに会社からもらってきた住民税決定通知書を誤って紛失してしまいました😭 娘を保育園に入れた場合の大体の保育料が知りたいのですが、課税額が分からないので調べようがありません⤵️ 旦那の会社の給料明細は社用パソコンでオンラインで見られるらしく、必要…
主人が昇級したために、残業代や休日手当がつかなくなりお給料が減りました。生活ぎカツカツで、節約のことばかり考えていると頭が痛く、苦しくなってきます。そして魔の2歳児の男の子の相手を毎日していて気が狂いそうです。 どんなリフレッシュ方がありますか?教えてください。
来年四月から子供を 保育園に預けるか迷っています 預けたとしても息子は生後4ヶ月です 小さければ小さいほど 保育料が高くなると聞いていたので 迷っているのですが、 金銭的に余裕がないので 少しでも給料が入るなら働こうかと 思っています 同じような経験された方 預けてよか…
ただの愚痴です。 長くなりました… うちは共働きです。 が、実母が体を壊して数年前から無職の為にわたしが養っています。(実母は1人で、私の兄弟はいません。まだ年金を貰える年齢でもないし、生活保護なども考えてません) 共働きといえど私のお給料は少なく自分達(私、旦那、…
こんばんは‼︎ いつもお世話になってます‼︎ 保育士ママさん、そのほかの方にも 客観的に見てアドバイス頂けたらと思い質問させて頂きます!長くなりますがよろしくお願いします(´;ω;`) 私は4月から娘を保育園に預け、職場復帰しました! 保育士12年目です‼︎ 時短勤務パート扱い…
お世話になります。 旦那の休みが月1あるかないかです。 当直もありそのまま仕事で毎日疲れて帰ってきます。 タイムカードのコピーや給料明細は全てとってありますが 労働問題で訴えた方いますか? また労基署に行かれた方はいますか? その後どうなったかやまたこうした方がい…
少し聞いて欲しいんですが 最近内職を始めました💦 機械でリボンをひたすら結ぶという内職です🎀 内職にしてはお金も結構貰えそうです🌟 幼稚園代くらいにはなるし 頑張ったら5〜6万にもなりそうです! ですが、内職してて ほんとにこれでいいのかな。って いつもやってて感じてしま…
我が家の貯金が100万くらいになりそうですが、そこから今後は切り崩して生活していかなくてはなりません!旦那の給料24手取りで毎月マイナス分を切り崩して生活していこうとおもいますが、年2ボーナスが2回で40ほどでとても、すくないです!同じような生活している方いますか?ど…
出費が多すぎて貯金すらまともに出来ません。 友達に 彼氏にも責任はあるから、 病院代は貰った方がいんじゃない? って言われたんですけど、皆さんは 彼氏から病院代とか貰ってましたか? 病院行くのに仕事休んだり 体調悪くて仕事休んだり 国際結婚での必要な書類集めたりで…
いつもお世話になっております! わたしが住んでる市町村の保育料は2人目無料です! 上の子だけの時は15000円だったのですが、 2人目産んで復帰して24000円に上がり、 旦那が給料上がったからか今月再算定の通知が来て39000円ちょっとに上がりました。 都心部とかの方に比べたら…
転職をこっそりとざっくりとのんびりと考えています。 現在、いろんな人を相手にする仕事で、知らない人、職場の人の顔色を伺いながらの仕事に疲れました。 もちろん、10年近く働いており情もありますが、自分の心のバランスが取りづらくなってきているなと思い、もし転職するな…
昨日40度の熱がでてその時も急遽の休みももらって 病院に連れていったら突発性発疹。 相当な罪悪感を頂きつつばぁばに預けて 仕事に出たけど帰ってきたら発疹は悪化。 めっちゃ後悔しました。なんで仕事に 行ったんだろうって。 初めてのこういう病気になって やっぱりママとし…
30歳でアルバイトで 月七万~八万くらいの給料で 生活できると思いますか?(笑) 実家暮らしですが、小学生の子供一人いて、 普通車で250万をローンで買ってるので その支払いに保険に携帯代に家にいれるお金に、、 それに、そこから健康保険や年金住民税とか 引かれるんですよね…
子育て中・扶養内で働いてる方なんのお仕事してますか? あと出来たら旦那さんの給料も教えてください🙇🏻♀️
育休を1年で申請しました! MAXは2年とれます! 保育園に預けて私が仕事に出ても 保育園代(共働きなので最高額)払ってるとギリプラス…?くらいの お給料… ん?預けて迎えに行ってご飯作ってバタバタしてる わたしの時間考えたらむしろマイナス…?( 笑 ) でも仕事に出たらリ…
私は今年の5月に式を挙げました。 地元から遠く離れたところに嫁いで 式場も旦那の地元の近くで挙げたので 私は本当に仲良しな友達と 最近まで交流あった友達だけを呼びました。 つい最近中学時代の友人から 「彼からプロポーズされて 来年式を挙げるから来てほしい」 という…
子供を0歳から保育園に入れた方、生後何ヶ月から入れました? うちは生後5ヶ月になる月から入園しました。 周りからは預けるの早くない?!だとか、可哀想だとか、もっと子供といた方がよくない?とか… うちは旦那のき給料じゃやってけないから早く預けて働き始めただけであって。…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…