女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
税金のことでやるせない気持ちになりました。 去年の4月に入籍して2ヶ月働いて6月に仕事を退職して、税関係の事は働いていた会社や旦那の会社に確認してしっかり手続きを済ませたはずなのに、今日になって、去年の税金が足りないから二万円を給料から引きますねと経理から連絡が…
国保の喪失手続き行ったら 旦那の未払い34万…🤬 年金もまだ20万😤 分割にしてもらったけど… はぁ、 独身時代のなので、お小遣いから減額していいですよね? それでもたった四分の一だけですが… 給料から全額出すべき?
なんと!!!旦那が!!!育休を取るらしい!!!!! 『給料は10万くらい下がるけど1ヶ月休みもらおうかな』って昨日急に言い出して でも会社で男の人が育休取ったことないって言ってたし冬は繁忙期だし、男の人は夜勤業務もあるから無理やろ😇って聞き流してたけど本気だったの…
旦那さんが転職された方がいましたらお話お聞きしたいです。 まず私の旦那は 飲食の店長2年ほど 手取り19万いかないくらい 社員、店長立場関わらず長時間勤務 現時点シフト上15〜1時までですが実際13〜4時まで仕事です みなし残業で残業代は出ません ボーナスなし 月3〜4回休み…
美容プラージュで働いていた方、今働いている方いらっしゃいますか? お店の雰囲気を聞かせてください。 (スタッフ間のコミュニケーションなど) 私の住んでいるところでは美容室が少なく募集もあまりしてないので就職するところを探していたら自宅から近いところにプラージュが…
長文になります。 みなさんは、旦那の家族のことで離婚考えたことってありますか⁇ 私は旦那のことすごく大好きで、ずっと一緒にいたいと思っていますが、義理母(以下、母)と義理妹(以下、妹)のせいで、しょっ中ケンカばかり。3月には子供も産まれるのですが、正直疲れて離婚ま…
別居している旦那(離婚予定)から 毎月生活費で15万振り込んでもらってます。 子供がもう産まれるのに特に気にしてもないような ゴミクズ男です。 出産費用がだいたい10万程は必要になると 病院で言われてます。 出産時のお金と子供の服や布団など購入したお金を 請求したいなと…
愚痴です。 旦那のお金遣いの荒さが1番の原因ですがその他諸々限界が来て家出してました。 旦那は謝りもせず、3人でやっていきたいと言いつつ迎えに来る事もなく。向こうの親と話し合ったりしましたがやはり旦那の肩を持ち家出した私が悪いみたいな感じで話にならなかったです。 …
育休中に2人目妊娠出産すれば手当が1人目同様丸々出ると調べていたのでそのつもりでいましたが、まさかの半額と。先輩たちが実際にそれで2人目は半分ほどしか初めからもらえていませんでした、、、。 総務課に確認すると担当は、産休は働いてることになるからその分を査定に含め…
今月末に就職すると、来月の給料日には給料はもらえるのでしょうか?それとも再来月になるのですか?
妊娠30週なんですが貯金が40万ほどしかなく私も働いてなく旦那の給料だけで生活してるんですけどなんとかやっていけるでしょうか
主人の会社のアルバイトが飛ぶかもしれません。 働いて1ヵ月くらいです。 昨日ラインで長文が届き、端的に言うと親が倒れたので帰らなければならないという内容です。 会社は東京にあり、アルバイトの親がいるところは北海道です。 本当だともちろん帰ってあげたほうがいいと思い…
保育園の就労証明書の勤務日数やお給料の欄はマイナンバーで照らし合わせて合っているかなど調べるものなのでしょうか?もしかしたら記入方法を間違えているかも入れないので教えて頂きたいです。
これからのことを考えてたら頭が痛くなる!! 旦那の給料安くてなにもできないし、4ヶ月の子供がいるからバイトもできない!! なにが家でできることないかなぁ。
旦那さんの給料20万以下の方いますか?子供二人そだてられてますか?家賃はどのくらいですか?参考にしたいので教えてください
保育園…娘を4月入所させるか迷っています。 4月に娘は生後10ヶ月です。 0歳児クラスです。 神奈川県藤沢市に住んでおり、 待機児童割と厳し目です。 4月であれば、 ほぼ保育園入所可能との事ですが 5月や6月入所は入れるかわかりません。 1歳児クラスになればほぼ不可能… 2歳や3…
近頃、臨時社員などの優遇も良くなり、正社員であることのメリットがよく分からなくなってきました😅 今、正社員4年目(事務職)で育休中なんですが、復帰して1年くらいで転職しようかと思っています。 残業10時間以上して、総支給18万の手取り13万くらいです。復職したら、子供のお…
今日は昨日給料もらったから 銀行巡りや生活用品買ったけど、 生活出来るのかな……💦 わたしの給付金入らないしやばいよ😭
保育園。育休中の人より求職中の人の方が入園厳しいっておかしくない? 預けれない限り仕事も探せないし出来ないんですけど!!😅😅 さらに同居だからって入園厳しいのも何なの? 同居でも皆働いてますし? 料金高いのもおかしくない?同居でも、別居の人くらい出費してるんだから…
昨日、副鼻腔炎と中耳炎になりました。 副鼻腔炎になったせいで左の親知らずが凄い痛くて歯医者に行きたいんですが今月病院ばっかかかってお金がなく給料まであと1週間あります。 ネットとかで調べると副鼻腔炎で歯が痛いときは虫歯があったりとかそーいうので炎症が起きてる…
旦那の転職について質問です。 [現在]年齢20代後半、手取り24-25万円、月7回休み(内1-2回研修が入る場合もあり)、ボーナス年2回で1回10万前後、年収300万行くか行かないかです。 福利厚生が悪くて、家族手当はありません。退職金も無しです。 携帯会社の店長をしています。 店…
あまりにも我慢できず爆発しまいました。 昨晩夕食で、旦那は酢が苦手なのですが中華サラダを出しました。旦那は嫌いなものが多いんですが だからといって 同じものばっかり出すと、またこれかーとぐちぐち言います。なので私もレパートリーを増やすために手探りで 旦那の苦手で…
一番揉めたくないお金のことで揉めてます。 私の主人は手取りが17〜18万くらいです。 主人は仕事自体にはやりがいを持っているので、あまり転職の意向はないようです。 家族とすればこれから子供にどんどんお金はかかるし貯金もなく不意の出費に対応できない不安を抱えるのは嫌な…
保険料を見直したくて質問です。 専業主婦、主人の手取り25万円以下 主人の生保…¥16000 私の生保…¥7000(独身のころから) 私の個人年金…¥10000(独身のころから) 上の子の学資保険…¥10000 自動車保険¥9000 お給料の1/4も保険に当ててるとこになります💦 かかりすぎですよね? 自動…
32歳、都内で管理栄養士として仕事をしています。 来年、彼と結婚予定で妊活を考えています。 彼は現在、地方に単身赴任しています。関東に戻ってくるか、そのまま居続けるかが来春まで分からない状態です。 そんな最中、以前に勤めていた職場で戻りたいと思っていた場所からオ…
仕事に関してです。 わたしは妊娠が発覚するまで歯科医院で働いておりました。ですがそこの職場で働き出して3ヶ月後に妊娠が分かり、切迫流産で入院したりつわりがひどく先生に長期休暇をいただき2ヶ月ほどお休みをいただいてました。ここ最近やっと落ち着いてきて職場へ連絡を入…
年末調整の配偶者控除について教えてください! お互い扶養に入らずそれぞれ深刻するのですが、その場合主人も私も配偶者控除の対象にはなるんでしょうか??😳💦 主人は税制上、今年の給料は5月頃からしか受けておりません。 どのように質問すれば回答もらえるかも不明なのですが…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…