女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ヤクルトで働こうと思ってますが、 給料がだいたい10万くらいでそっから車貸出保険など子供の託児代などで2万くらいひかれるとのことでした!そこでなんですが、ガソリンはその車貸出の中にはいってるのでしょうか?
103万円、又は130万円の扶養内についてです。 扶養手当というのは、 夫の会社から月々支給される手当の1つ という認識でよろしいでしょうか? 夫の給料明細に社会保険や年金等の控除はありますが、 扶養手当の支給はされていません。 その場合、私が年間130万円ギリギリまで稼…
私が悪いのでしょう 私は何一つ願っていません。何時に帰ろうがずーっとゲームしていようが子供の世話全くしなかろうがいぬの散歩も掃除も洗濯物もすべて私がやっていることも平気です。 でも唯一寝るときは同じ布団で寝てほしい。それだけの言う事も聞いてくれません。 別の…
数日前から具合が悪く、今日仕事を休みました…。 とはいえ子どもがいると休んでもいられません。 どうにか子どもの送り出しを終えて車で家に戻る際、旦那とすれ違いました。 もしや…と思い勤務表を確認すると本日休み。 パチンコに行ったー!!! 前から「仕事休みの日くらい…
保険料とか税金や年金でがぽがぽ給料から天引きしてるくせに、消費税10%に軽減税率って。 どんだけ国会議員のための娯楽費をとったら気がすむねん。 国民のための政治を口にするなら、まずはお前らの高給取りの給料と無制限の娯楽費をなくせよ。
同居がしんどいすぎて解消したいのですが、同居解消について旦那の話し合いしたら旦那の考え方が違いすぎて一緒にいるのも嫌になってしまいました・・・ 現状なのですが 一年半前から同居開始、きっかけは私が会社名義で借りていた1Kのアパートの契約更新が来たため解約し同居にな…
昨日付で会社を退職しました。(給料が15にちじめなので) 中建国保に加入の法人だったのですが、退職後にやることは下⤵︎ ︎くらいですか? ・保険証発行(旦那の扶養に入る) ・年金切り替え ・ハローワークに離職票をもっていく また旦那の扶養に入ると今年の年末調整などで影響で…
今年の4月に旦那が転職して、今まで気づかなかったんですけど、採用通知書と給料明細の金額が違いました。 ・基本給、、、採用通知書より明細が1万8千円低い ・住宅手当、、採用通知書より明細が8千5百円高い ボーナスが高くなるからその分住宅手当に回したのかなとか思ったり…
ヤクルトで働こうか悩み中(;o;) でも求人に、出来高歩合制と書いてあり、、収入補償期間とか、、半年間は収入が補償されるけど 後はされないってことー? 💦 出来高悪いと たくさん時間働いても 給料少ないかもってことー? わからん。分かる方教えてください! ちなみに託児所は…
離婚することになりました。 養育費は月6万。 1ヶ月後には住んでる家を 解約するから出て言ってくれと 言われました。 子供は2歳で私もまだパートで 給料もなく、 お金の管理は旦那だったので 貯金がありません。 出ていく引越し費用もなく 実家も頼れません。 どうしたら…
ちょっとしたモヤモヤです(´-ω-`) 看護師3年目で育休中です。 そろそろ就労証明書が必要だったのでついでがてらでしたが職場に行って直接渡しに行きました。 そしたら、時短の種類が12個くらいあるのを今日初めて知ったんです。 そんなにあるとはわからなかったのですが、ど…
連投すみません。 愚痴を吐かせてください。 結婚して1ヶ月半になります。 その間に妊娠しました。(確実ではないですが) 今の状況がとてもとても辛いです。。 結婚前私は夜勤職についてました。 旦那は日勤です。結婚を機に夜勤職を辞め、日勤でどこがないかなー?と探してる…
四月から保育園に入れています。 もれなく病気をもらう息子…看護休暇を使い果たし、有給も残りわずかとなりました。三月まで絶対持たないです。。 休みすぎでしょうか??こんなものなのでしょうか? 旦那もたまに休んでくれます。実父母も休みの日ならみてくれます。義実家は頼…
旦那の愚痴です。長いです。 気分を害される可能性がある方はお控え下さい。 現在生後2ヶ月半の息子がいます。 育児休暇中なのですが… 旦那のゴミクソ度が半端じゃ無さすぎてキレそうです。 旦那のクソ経歴 (妊娠中) 家事、炊事、買い物、ペットの世話など全て私。 「生まれて…
都内から地方へ越した方 実際の生活はどうですか? 私はド田舎出身なのもあり田舎の不便さを知っているので(住んでる方申し訳ありません) 今の所から離れたくない気持ちはあるのですが貯金が夫の借金で−からのスタート。常に30万くらいしか貯まりません。 ママリでみると皆様…
つわりが始まったような気がします… 1人目の時は全くなく、立ち仕事の正社員でバリバリ働いていました。 復帰した後はパートになり、社員だった時の2/3くらいの労働時間です。 今8週目に入ったところくらいなのですが、2日前くらいからずっと気持ち悪いです。 横になると楽になり…
転職した旦那。前の勤務先では10年以上働いてきました。 いろんな制度も変わりもうついていけないと辞め、 運良くすぐ仕事が決まり、働いて二ヶ月。 仕事の時間なども遅くても7時に終わり、給料も前と変わらないほどいただける優良な会社です。 ここ最近はあの人は俺にばっか指…
時短勤務にしようと思うのですが 8:30〜17:00までなどの30分時短にしている方いますか? 30分だと給料はどれくらい減りましたか😩? 30分か1時間か迷っています💦
退職時の有給消化について 公務員で看護師です。 今度、転居を伴った転職をすることになりました。有給が40日ほど余っているので、1ヶ月は有給消化を行いたいと本日上司に伝えました。理由としては、新しい土地に転居となるので準備期間が欲しいこととお金のことです。(1ヶ月分…
先程Amazonでお尻拭きを買おうと思って、買い物履歴をみたら、650円の金額がズラーっとあって、なにこれ?と思ってみたら全部マンガ。 マンガひたすら電子書籍で買ってて、全部で27000円分くらい。 んー、もうね、アホなの?? 結婚した時に、お小遣い制は嫌だって言うから、毎…
仕事の不安の相談が主になります…。 現在25歳で2人の母親をしています。 2人とも保育園に通っていて下の子は今月に入園したばかりです。 私は、仕事と人間関係が苦手(その理由は下に長々と書いてあります)で今は実家がたまたま自営業を始めたのでそこで働かせて貰っています…
旦那の給料から1ヶ月の生活費を12万貰ってます。 色々計算して 今食費を2歳の子供と大人2人で2万でやってます。 皆さんは食費にどの位使いますか?(外食なし)
保育園のお金と、時短、早退して引かれた給料で手取りはいくらになりますか? 育休前の手取りが約17万ほどしかなく、時短にするつもりなのと、保育園いれてからは子供の熱などでお休みや早退しなければならないとなると減給が多そうです💦
シングルマザー看護師です。 子供が1歳になり、9月から新しい職場で働き始めました。夜勤なしフルタイム(8:30〜17:30)で、職場の託児所に子供を預けています。実家住みのため、親が迎えに来てくれることもありますが、親は車の代行業をしているため、夕方から夜にかけて不定期…
今日で11ヶ月!!! あんなに小さかった娘がもうすぐ一歳だなんて、、 ほんと早い😭😭😭 今、お腹にいる時のエコー写真とか一歳までの写真とかを貼って絵本にする、みたいなのを買ったので、 作ってるんですけど、なんか早くも涙出そうなりました😂😂😂 それで、皆さんに聞きたいんで…
保育料変更、住民税額年度変更 について詳しくわかる方いらっしゃいますか? 通知が来ており13000円も保育料があがることになります。 ただ息子を妊娠した時から(約2年半)旦那の収入のみの生活で その間お給料は1円も上がっていません。 私も働きにでますがそれは来月からで収…
無知なので教えて下さい😭 労災保険使ったことある方いますか? 先日仕事中に転倒し2週間仕事を休むことになり労災保険を使いました。 その2週間の間の給料面での補償みたいなものはないんでしょうか?? 会社からは病院に出してと病院代が掛からない書類?はすぐに貰えて提出し病…
何だかな… 愚痴です😓 保育園に入りにくい地域だから、意思表示だけのつもりでエントリーした保育園に思いもよらず受かって(保育士だからかな?)、子どもを保育園に預けることになりました。←これでちょっとダメージ 保育園に預けるからには私も働かないとと、元々パートで働…
保育料無償化対象外でした。 それは しょうがないlll_ _ ) としてもだよ💧 保育園料 上がるって 💢💢💢💢 凄い 収入上がったならともかく💢💢💢💢 1万円上がってますけど🥶🥶 う~ん💧 元々 給料の少ない会社。 社員で得なのか?損なのか? よく分からない 🤯
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…