
労災保険を使ったことがあり、2週間仕事を休んだ女性が、給料補償について不安。有給もなく、2週間無給扱いになるのか心配。
無知なので教えて下さい😭
労災保険使ったことある方いますか?
先日仕事中に転倒し2週間仕事を休むことになり労災保険を使いました。
その2週間の間の給料面での補償みたいなものはないんでしょうか??
会社からは病院に出してと病院代が掛からない書類?はすぐに貰えて提出し病院代は掛かりませんでしたが給料面でのことについては全くなにも話がないので不安になりました😩💦
子供のことで休むことが多くもう有給もなくてその2週間丸々欠勤無給扱いになるんでしょうか…?
- 3𝕂𝕀𝔻𝕊mama(5歳4ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

めれんげ
傷病手当金申請してください。

Yu-mama
会社から傷病手当の用紙を貰い、病院側に書いて貰って提出すれば大丈夫ですよ☝🏻
-
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
ありがとうございます!
傷病手当になるんですか?
傷病手当だと6割?ですよね?- 9月17日

たま
給料面はみなさん書いてる傷病手当かなと思います。最初の3日は待機期間で有休取得になると思いますが。あとの日数は給料の何割かはでますよ。
有休が余ってるなら有休処理するか傷病手当申請かになります。医者に記載事項もあるので会社で退院までに書類もらうといいと思います。
-
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
ありがとうございます!
傷病手当扱いになるんですか?
労災保険を使ったので労災保険の補償があると思ってました💦
有給は全くないです。
傷病手当は6割?ですよね!
自宅安静で休んでいてもう仕事復帰してます!- 9月17日
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
ありがとうございます!
傷病手当になるんですか?
労災保険の補償には当てはまらないでしょうか?
めれんげ
治療費の話は出てるけど会社から何も言われてないですか?
休業給付(6割)と給与が全く出ていないなら特別給付貰えるのかなとは思いますが、労務に聞くのが1番確実ですね☺️
もし、ダメなら傷病手当申請してください。