女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
最近保険関係で悩んでます💦 よくお世話になった方が保険関係のお仕事につきまして私もその保険にはいり旦那さんも入ってます。 ライトくんというものにも入っておりそろそろ入って支払いが終わりそうです。 そしたら米ドル関係はどうかと聞いてきました。 米ドル関係は違うとこ…
22歳シングルマザーで3歳の女の子を育てています😊 私は将来の夢が小学生の時から保育士でした! 高校も保育の勉強をできるところに通っていて検定なども受けていました!(保育士資格とは別です) ですが妊娠出産で次に進学するのを辞めてしまい、その後離婚して今に至ります! …
あたしの給料あてにしてんじゃないよ!! 当てにしなくてもいいぐらい、稼いでこい!! 家事なんてしなくていいから。 まず、そこから守ってよ!
毎月家計が赤字なんですが、、 毎月赤字の方、どのくらい赤字ですか、、? いままでお金の管理させてもらえず、 やっとこれから任せてもらえるようになったのですが 通帳の記帳もずっとされておらず 記帳して旦那に聞きながら、計算したところ 給料から月の支払いや食費、日用…
4月から法律が変わり、無期労働者と有期雇用者との 格差をなくそう!みたいになりますが、、、、 みなさんはどうお考えですか?? 給料上がる人もいれば少しばかり 下がる人もいますよね、、。 正社員にとってのメリットはなんだ、、。 無期なだけ?? なんだかあまりパッとし…
どうしたらいいのか分かりません。 妊娠して息抜きに自分の実家の方に帰っていて、年始早々ありえないことに彼が仕事に行ってない事が分かりました。 そして、それプラスにクレカのお金を払っておらず給料の差押えの通知が家に届きました。 今の彼の給料ではギリギリなのに差押…
お世話になります! 現在パートで働いています。 7.5時間勤務のうち、1時間休憩があり、お給料は6.5時間分しかでません。 でも休憩取ってないことが多く、休憩時間分も、お給料がほしいなと思っています。 労働基準法では7.5時間勤務だと休憩無しって言うのは法律違反ですよね。…
私と旦那の趣味や好みは全く合いません。そこで予定はまだないですが、もし家を建てるとなると、間取りや外観で喧嘩になって離婚する自信あると言われました。 旦那はお金出すのは俺だ。契約するのも俺だ。 だから俺の納得いく造りにするのが当たり前みたいな考えで、、、 し…
旦那様が自衛隊勤めの方。 やっぱり転勤多いですか? 勤め始めてからどのくらいで転勤ですか? お給料とかいいですか? 答えられる範囲で大丈夫です!
4月からパートをするか迷っています! 今は主人の給料で生活できていますが、将来の家族計画を考えると私も働いた方がいいかなと思っているのですが、第三子も欲しいと考えると迷ってしまいます。 希望では10月ごろ第三子を授かりたいな思っているのですが、皆さんならパート…
イイネで回答お願いします🤲!長くなります💦 今年の4月で娘がちょうど1歳になり、保育園へ入り職場復帰の予定です。そこで質問なのですが復帰後時短勤務するかどうか迷ってます😥通常8:30〜17:30までの勤務です。私の職場では復帰後時短勤務を取る方が多いらしく9:00〜16:00で働い…
時短(1時間)だけど 仕事量変わらない でも 他の人より給料低い。 時短というだけで なんなら新人より低い。 でもやることはたくさん。 毎日必死で業務をこなし、 家に帰っても育児をこなし。 何をモチベーションに 皆さん仕事してますか??😱 仕事嫌いじゃないんです。 続け…
出産とはまったく関係のない話ですが聞いてください😂 弟の話です。4年青森の大学へ通い、学費生活費含め、両親から600万円ほど援助してもらいました。今年関東へ就職します。 私は大学へ行ってないのであたりまえかは分かりませんが、大学で借りたお金はお給料で毎月親へ返す…
なんか何もしてくれない旦那にイライラする笑 旦那の扶養入ったから仕事時間も短くなって 家事はほとんど私やるのはいいけど、 頭痛いって1回言えばわかるのに何回もしつこいし 腰痛いからマッサージしてー って。マッサージは2日に1回笑 赤ちゃんの使うものこれからゆっくり…
給料日が雪予報😱💦 雪だったら車運転したくないー💦 でもお金下ろさないとだし😵 手数料かかるけど近くのコンビニに歩いて卸行くかぁ😥
2月3日に産休に入るのですが、社会保険料が控除されるのはいつからになるのでしょうか😫💦 ちなみに給料は1月分→2/25、2月分→3/25に入ります💦
失業手当についてです💦 妊娠して退職後、失業手当の延長をしていました。 4月からの保育園入園が決まれば働こうと思っているのですが今、失業手当をもらう手続きをしても4ヶ月後とかなので4月から働くとなるともらえませんよね?? 旦那の給料だけじゃ毎月ギリギリなので保育園決…
質問させてください。 手取りフルで13万程 養育費3万 母子手当満額 家賃4万の所住んだら やっていけないでしょうか? 支払いは色々合わせて38000円程です 同じような給料でやっていけてる方いますか?
主人、年収約650万 私パート年収120万 主人は毎日忙しくて朝7時に出て帰りは8時半くらい。休みも週1あるかないくらい。 私は月16〜17日。1日4時間パート 小学生2人。 家事も育児もほぼ私がしてます。 主人は子供の話し相手くらい。 友達や知り合いに言ったら よくイ…
選択制確定拠出年金制度についてご存じの方教えて下さい! 私は介護士をしており、去年から今の施設で正社員として働いています。 求人情報や面接時に、勤続年数5年以上で退職金が貰えると聞いていました。 しかし、今雇用契約書を見返していると、退職金は無しと記載されていま…
生後3ヶ月です。 いまの貯金が20万もなくて。。 減る一方です。みなさん貯金どれくらいあって やりくりしてますか? あと毎月の給料でどれくらいで生活してますか?
昨年から旦那の仕事が暇になり今月の給料が多い時から8万も下がってましたぁ😭残業がないと給料が安いです↓けど必要出費は変わらないのでまた赤字になるんだろうなぁ😩
去年養育費の申立てを家庭裁判所にしてですが相手が来なくて不正立で終わりました。 その後法テラスの無料相談で弁護士さんに相談すると今度は調停ではなく審判を申立ててみるといいと言われたのですが審判にも相手が来なかったらどうなるのでしょうか? 調停にも仕事休んで行っ…
正社員からパートになった方や専業主婦になった方など、どなたでも構いません、教えてください… 育休3年とって、3歳までは自分の手でしっかりみたい。子どもの初めては一緒に喜んであげたい。3年後復帰するとしたら時短がいい。幼稚園に入れて帰ってきたらたっぷり子どもとの時…
今月旦那さんの給料がやばくてピンチ!ってときに みなさんがやってる節約術をよかったら 教えてください💗
正社員の方で、差し支えがなければ手取りいくらか教えてください✨ 自分の給料で貯金できる金額も知りたいです✨
こんばんは。いつもお世話になっております。 10月末に交通事故で私が自転車で車にひかれました。 シングルマザーで子供が2人いるため仕事を休むと 生活にも支障が出てしまうので相手方の保険屋の 休業補償を利用して給料の補償をしてもらうのに 書類を1式揃え11月末に提出した…
旦那さんに転職してほしいです!!!😭 いま契約社員で手取り20万から23万…。 共働きで生活もできて貯金も少なからずできますが 毎年とはいかなくてももう少し大きくなったら旅行やいろんな所に連れてってあげれるくらいは余裕がほしいです。 ちょうど最近求人を私のほうで見て…
旦那さんの育休手当について教えてください 12月10日から24日までの2週間 育休を取得していました。 そして12月25日は先月分の給料を頂いてます。 会社で 3000円×日数で 最大2週間の手当が出るみたいです。 雇用保険?国?からの育児休業給付金は 貰えないのでしょうか?? …
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…