
コメント

かな
今は違いますが、数ヶ月前まで手渡しでした😳‼︎
旦那帰ってくるまで、支払いできないからいつも1日遅れとかで支払う感じになってました😭😭😭
しかも、手渡しの頃は明細もあったりなかったり‥
旦那の妹の旦那も、同じ会社で働くようになったんですが、給料落とした!て騒ぐ事も何回かあったので、怖いですよね😳

ママリ
今も手渡しです😂ボーナスないですが、手渡しだから持って私の手に入るのが夜だからそこが不便ですね😂
-
りなりん
すごい不便ですよね💦
わかります😩
振込じゃない理由ってやっぱり銀行との関係とかなんですかね🧐?- 3月25日

退会ユーザー
うちは自営業なんですが従業員さんが口座もってなかったり色々あるので手渡しです。
正直現金用意するのも手間だし手数料かかるので振り込みしたいんですけどね。
-
りなりん
そういう事もあるんですね😲
用意も大変そうですよね💦
旦那が言うには振込だと手数料かかるから~みたいなこと言ってたんですけど手渡しでもかかるなら振り込みにして欲しいです笑- 3月25日
-
退会ユーザー
銀行さんもこの頃は振り込み推奨してますから同銀行宛なら手数料かからないと思うのですが…うーん…先程のコメントでは「色々」で省きましたが、現金手渡しで欲しいって言う人って、手渡しだと明細抜いておけば現金いくらか抜いておいてもバレないからって理由で頑に口座がないと言い張る人もいますから、りなりんさんの旦那様には大変失礼なんですけどちょっと「うん?」って思っちゃいました💦ごめんなさい🙇♀️
や、でもちゃんと明細あればそんなことないですよ!変なこと言っちゃってすみませんでした😭- 3月25日
-
りなりん
そういう人もいるんですね😲
全然大丈夫です!
旦那の会社は封筒が明細書のようになっているので、明細書を抜くって事はないのですが旦那の社長さんが手渡しでもらった方が自分がこれだけ働いたっていう実感になるからって言ってるみたいで私的には、ん?って思うんですよね💦
分からなくはないんですが、その手渡しのせいで住宅ローンが銀行で組めなかったりしたのでちょっと不便だなって思って💦- 3月25日

退会ユーザー
はい、手渡しです!
恐いですよね😅
-
りなりん
怖いですよね💦
落とされたら生活も出来ないですよね💦- 3月25日
-
退会ユーザー
そうなんですよ~💦
あとは現金を持ってるのがバレて襲われたりするのも恐いなとか想像したりして💦
だけど実際銀行振込だったとしても、光熱費などの引き落としは私の口座なので全部入れ替えないといけないから手渡しでも困ってはいないです😂- 3月25日
-
りなりん
それ凄い思います💦
旦那の会社辺りもあんまり治安?がよくなくて襲われたらどうするんだろうって💦
そうなんですね🤭
でも夜までないのって不便ですよね💦- 3月25日
りなりん
そうだったんですね!
旦那の会社も来月から社長も会社名も変わるのでそれと同時に振込にして欲しかったんですがそのスタンスは変えないみたいで💦
1日遅れになりますよね😱😱
落とされた時はほんとにどうしようと思っちゃいます💦
かな
手渡し不便ですよね(´°ω°`)
旦那の会社は、従業員の奥さんから社長に電話あって、いくらなんでも給料遅れすぎじゃないですか?生活できません!て言われたみたいで、よくよく聞いたらその従業員が給料遅れてるって奥さんには嘘ついて飲み歩いたり、風俗行ったりしてたようで‥
それは良くないと、会社側で全員分口座開設して振り込みになりました😂😂😂笑
振り込みになってからは、銀行引き落としにもなるし、快適です🙆♀️
旦那に勝手に使われる事もないですし‥笑
りなりん
そんなことがあったんですね😫
手渡しだとそういう事が起きるので嫌ですよね💦
旦那もお小遣いは渡してるのですが家に持ってくる前に抜いたりとかしてそういう部分では手渡しって旦那の信用性が問われますよね笑