女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
愚痴らせてください😭 私の主人は、ひとり親方です。 給料はいいのですが、その分、 道具、作業着全部実費で交通費ももちろん出ないので 出ていくお金もかなり多いです。 元々、私たち夫婦は支払い関係が多く 主人が全く貯金してなかった事もあり 今こども2人居ますがほとんど…
あまり保険について詳しくないので教えて下さい😥 結婚しており、旦那が国民健康保険、私が社会保険(産休中) もうすぐ第一子の娘が産まれます。 旦那の方が給料多いので 娘は国民健康保険に入る予定です。 娘が国民健康保険になる事により 社会保険との違い、メリット、デメリ…
来週の土曜日、試合のお疲れ様会あるかもなのに 今急に友達から連絡来て今からか明日飲み行こうってお誘い。 相手の友達も私が大丈夫なのか確認してきたけど え、来週飲むかもなのに?と友達に聞くと いや、飲みたいなあと思ってって 結局いいよ!って言ってないのに 旦那が大丈…
妊婦さんで働いてる方々で、会社から働いてる中で体調に何かあっても(万が一流産になっても)会社側は責任を一切負わないという旨の誓約書を書かされた人はいますか? 社長から何かあったら困るから産休に入るまで休職してくれと言われて、それなら会社都合の休職命令なので給…
国民健康保険について質問です、詳しい方いましたら教えて頂きたいです😣 私は出産と旦那の転勤を理由に平成30年12月付で前の会社を辞めて、令和元年12月まで旦那の扶養に入っていました。 令和元年12月からは失業手当を受給し出したため、扶養を外れ私のみ国保と国民年金に加入…
子供も産まれるし今のマンションは狭いので 産まれる前に引越しを考えているのですが 旦那はマンション購入に反対しています。 私は専業主婦なのであまり強く言えないのですが、 旦那の給料で旦那の年齢なら 新築でも余裕で買えて支払っていけます。 両家も頭金とか全然出してく…
沖縄の皆さんならどうするかご意見お願いしますー! 現在2人子供がおり、上の子は春から幼稚園ですが 下の子は認可保育園落ちてしまいました。 私が求職中での申し込みでした😅 下の子を無認可保育園に預けて働こうと思っていたのですが、妊娠していることが判明!😂 旦那の給料で…
2児シングルマザーの仕事について ①親が自営の中小企業(福祉系) ケアマネージャーとして勤務 月収25万(年収300万) 9ー16時 土日祝休 融通はかなり効くが、ボーナスはなし。そこまで利益が上がらないので昇給もほぼなし。 ②一般企業で年収450万位。ボーナスあり。昇給あり…
今 旦那の給料でやりくりしているのですが 旦那の借金もある為 余る(貯金)する為の お金が ありません。 なので 早朝5〜9時までバイトをしていて 6〜7時の1時間の間だけ 子供をみてもらっても 忙しいから嫌 俺に迷惑かけるくらいなら働くな と。 子供の為 なんかあった時の為 貯…
《義実家に行くペースについて、、》ほぼ愚痴です😭💦 義実家は県内にあり、距離は車で1時間ぐらいです。 義両親、義妹、義兄など皆さん良くしてくれますし、関係は良好です😌 ですが唯一、義祖母だけは…息子が乳児の時から勝手にあげたことないものを見てないところで食べさせた…
保育園の結果通知って発送されてからどのくらいできましたか? どうか受かって欲しいです😹 旦那の給料17万なのにやっていけない🤣
小さい子供がいて周りに頼れる環境があまりない方。 仕事を選ぶ基準は何でしたか? 時給が安くても土日祝休みなど 働きやすいところにしましたか? 私がそうなのですが、接客の仕事や雑貨、コスメに興味があります。 しかしそのような仕事は土日は出勤ですし お給料は高くはない…
色々あって、旦那の給料日までは夫婦のお金がありません。 義理両親と生活してるので、食材とか家にあるものを工夫して使ってます。正直しんどいです。 1日家にいて何もしない私にとって料理は楽しみでもあるのに自由に使えるお金がないので、辛いと思うこともあります。 旦那は…
マイホームについて... もう半年以上悩み続けてます。 高いハウスメーカーにするか、、安くてちょっと不便な土地を買うか、、建売で便利な土地を選ぶか、、 今一条工務店、桧家住宅、建売(グランディやKEIAI)で悩みまくってます。 皆さんはどこのハウスメーカーで建てられました…
どう思われますか? 私33歳パートで月4〜5万の給料 旦那40歳 去年の年収950万 貯金は私が社員のときに貯めた460万 旦那の給料やボーナスで貯めた130万 家のローン月々11万 ボーナス払いなし 車のローン月々3万 ボーナス払い17万×2回 車は2台ありますが一台はほぼ一…
朝からやる気がでません😓 色々と悩み事を考えるとネガティブゾーン入っちゃいます😓 元々不妊治療のために社員の仕事を辞めて家の近所でパートを始めました。週3の1回4時間のみです。通院があるので、この固定シフトで雇用してもらいましたが、幸いにも授かることができて今は通…
旦那と離婚したいです。 旦那の給料は全て旦那の親持ち。 そこからして意味が分からなく、 お金の事で喧嘩ばかり。 ここ最近、顔も見たくないくらい嫌いになりました。 自分の使えるお金は1円も無く、 そこ変わり車のローンと車の保険代合わせて4万は 払ってもらっています。 全…
転職するか迷ってます。 今、療養病院で看護師をしています。 まだ働き始めて4ヶ月です。 関東から関西へ引っ越してきてどんな病院がどこにあるかも分からず紹介業者イチオシの病院です。 確かにお給料は良いのですが、本当にやりたかった仕事か?と言われるとやっぱり急性期をも…
医療事務で時短で働いてる方、どのくらい働いてお給料いくらもらってるか差し支えなければ教えてください。
京都市の公務員の方いますか? 子供児童手当が次の支給から会社からでるんですが、今までと一緒で4ヶ月に1回で10日前後に入るんでしょうか?? それか給料日に一緒に入るんでしょうか?? 旦那に聞いても知らないしか言わず… わかる方教えて下さい😂
質問させてください。 妊活1年半、結婚2年目の29歳です。 旦那は31歳です。 卵管癒着疑惑があるものの 原因不明といわれています😞 3月から体外受精に ステップアップしようと思っています🙏 旦那は協力的ですが最終的には 子供はどちらでも良いと言っています。 優しさなのかも…
ただいま育休中で4月から息子を保育園に預け復職します。働き方について相談させて下さい。 私の会社は資格で働くサービス業です。今年5年目。 早番でも10時〜19時なのでこの会社で正社員は諦めました。年中無休、シフト制で月8日休みです。 通勤時間40分。 できれば16時までには…
私の旦那は自衛官です。 私は旦那が自衛官でかっこいいし尊敬してるし 子どもにとっても自慢のパパです。 でもママ友の中には「自衛隊反対!」の人が いて子どもたちに「自衛隊は戦争をするために いて毎日訓練しているんだよ。災害派遣などは 自衛隊をかっこよく見せるためだよ…
正社員、フルタイムか時短かフレックスか 今年の4月から保育園入園が決まりました。 1歳2ヶ月で入園です。 会社の勤務時間で迷ってます。 フルタイムだと8:30~16:30、時短だと9:00~16:00、フレックスだと8:00~16:00で選べます。 会社⇔保育園は30分ほど、保育園⇔自宅は10分…
全てにおいて疲れました。 私はシングルマザーで、昨年の2月から両親と同居しています。同居する事になったのも、両親から複数回説得されたためです。 昨年の4月の保育園の申し込みに間に合わず、現在待機児童扱いです。その事も同居する際に伝え、認可外に預ける予定でしたが…
義母が保険レディで保険の契約をお願いされ、 月々6万程払っています。 旦那 医療保険付積立×2、医療保険×1 私 医療保険×1 娘 学資保険、医療保険×1 車の保険 火災保険 です。 要らないものがありそうな気がしてなりません。。 そして義母の豪遊っぷ…
4月に出産して、現在育休中のものです。 育児給付金の他に、職場から給料が支給されていました。そこから住民税・生命保険が引かれていました。 1月に入ってから、給料の金額が増えました。働いてもいないので、なんで増えたのかがわかりません。 給料の仕組みに詳しい方いらっ…
肉体労働、残業休日出勤はきついが高収入 →体が楽、今よりは給料少ない というように、転職された旦那さん見えますか? ワークライフバランス、身体のための転職です
誰かに頑張ってるね、偉いねって言ってほしい…。 たかが週1のバイト。 22時から6時までのコンビニバイト。 でもだからってお昼寝ができるわけでもない。 旦那が帰ってきてその1時間後には私が出発。 確かに旦那も頑張ってる。 社員なのに派遣登録して掛け持ちしてる。 だから…
誰にも吐き出せずモヤモヤして眠れないのでここで吐き出させて下さい… 旦那の携帯代がものすごく高いんです💦先月、今月分で5万、来月の請求のお知らせハガキも来ていて6万…ハガキは私に見られないように捨ててありました。もちろん拾って取っておいてますが… 9月に出産し、旦那は…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…