
コメント

退会ユーザー
非課税世帯になるかは分かりませんが給付金の対象になる可能性がありますよ❣⃛
あくまで去年と比べて下がった場合ですが...

はじめてのママリ🔰
住民税非課税水準が全国一律できまりましたよね😳
5人世帯(扶養家族4人)なら月収30万以下で非課税世帯とみなされるのではないでしょうか🤨??
-
まー
それは、いつごろ非課税ですよーとかわかるのでしょうか🙇♀️?
- 4月10日

ママリ
税金は月収だけでなくボーナスも含めての年収で計算されます。
自治体にもよりますが、月収17万のみであれば住民税は非課税になる可能性が高いかと思います。
所得税はいくらかあるかもしれませんが💦
-
まー
ボーナスは70くらいですね!
でも、ひくすぎですよね😅自治体によって変わってもここまで引くいと、、- 4月10日
-
ママリ
ボーナス70万だと住民税非課税になるかどうかは…きわどいところだと思います😅
2級地3級地の自治体だともっと低くなります💦- 4月10日
-
まー
こんなに家族いるのに😅
まあ、作るなって話にもなりますがww
当たり前に税金取られるのが辛いです。。- 4月10日
-
ママリ
わかります💧高収入の親戚、こども4人いますがたくさん税金を取られるのがバカバカしいと、海外に移住しました笑
うちもこども3人+あと1人増える予定で収入も少ないし毎日キツキツですが、もっと苦しい人も頑張っている!お金はなくても家族みんな健康で幸せだと、前向きに考えるようにしています😅- 4月10日
まー
私が働いてなんとかなってたのでコロナの影響で旦那は3万くらいしか去年から減ってません😅だから対象外かなーと。
でも、非課税なみに収入ないなーと、、