
コメント

ゆず
住民税非課税世帯→これが地域によって違いましたが、全国統一されたようなので、みぃさんが載せた画像が正しいと思います!
みんな旦那さんの扶養に入っているんですよね??
でしたら、25万だと思います!
ゆず
住民税非課税世帯→これが地域によって違いましたが、全国統一されたようなので、みぃさんが載せた画像が正しいと思います!
みんな旦那さんの扶養に入っているんですよね??
でしたら、25万だと思います!
「給付金」に関する質問
出産・子育て応援給付金 自治体への妊娠届と出生届の提出後にそれぞれ5万円分の現金もしくはクーポンを受給できる制度がありますが、何に使いましたか? それとも、貯金されましたか? 教えてください😶!
子供のコース共済、月々1,000円ぐらいのやつですが8年以上加入してます。 2歳の時に入院したのですが申請忘れて結局一度も給付金貰ってないし、普段は医療費0円なので必要ないかなって解約しようと思ってます。 皆さま…
今年の4月以降から保育園の選考の申し込みをされてる方はいらっしゃいませんか? 育休延長の際に1歳時点、1歳半時点 の保留通知書が必要だと思うのですが、 その時期以外の1歳1ヶ月~1歳5ヶ月の間も毎月選考にかけ…
お金・保険人気の質問ランキング
ちゅる(29)
みんな旦那の扶養です!
ということは、コロナの影響で在宅勤務や残業、現場仕事が減って、月収の額面が25万以下に、2月から6月の間でなれば申請できるということであってますでしょうか😭?
ゆず
おそらく、、!😊
あとは前年の収入から減ったことの証明(たぶん給与明細)が出来れば大丈夫だと思います✨✨
ちゅる(29)
証明になる給与明細って
前年の2月〜6月分なんですかね?😂
何もわからなさすぎて質問ばかりですみません💦
ゆず
前年で良いはずです!
ややこしすぎてイヤになりますよね😭😭😭
ちゅる(29)
ありがとうございます😭
助かりましたー!
もうめちゃくちゃややこしいです🥺
ゆず
全然配る気ないんだな、と思いますよね😞
頑張って30万ゲットしてください😭✨💕
ちゅる(29)
貰えるかもらえないか際どいところですが🥺🥺
ありがとうございました😊