
30万円給付の月収の比較は、去年の同じ時期のものですか?それとも直近の給料を見るんですか?それともまだ決まってないんでしょうか?
30万円給付の月収の比較は
去年の同じ時期のものですかね?💦
それとも直近の給料を見るんですかね?
それともまだ決まってないんでしょうか?
- もんもん(8歳, 9歳)
コメント

K.S66
去年の2月~6月の間って聞きました☝︎
どれかひと月でも減給してたら対象だとか💭
非課税世帯対象ですが。

®️
私が見たニュースでは去年の年収の平均月収って書いてありましたがまだ決定じゃないようですよ。
なので375なら月収31万程度と見られるのかなと。
-
もんもん
そうですよね💦
去年の年収374万円で
月平均31万円
今年の5月が24万円の場合は
どうなんでしょう‥- 4月10日
-
®️
もんもんさんは扶養に入ってますか?
単純計算なら25万以下なので貰えそうですが、確証は持てません💦これからまた条件だったり変更してきそうなので…- 4月10日
-
もんもん
そうですよね💦
私は扶養内のパートです。
確かに今までもコロコロ変わってますもんね💦
25万円以下でもらえるなら
中小企業なら社長とか小細工してくれそうですよね‥
この案も良く無いですね、絶対にズルする人がいると思います。
フリーランスとかなら30万円もらえるなら
働かないですよね。- 4月10日
もんもん
元々非課税世帯の人だけ対象ですか?
うちは主人の年収375万円ほど
この度コロナの影響で勤務日数が少し少なくなり
普段総支給28、9万くらいですが
今年の5月ごろは総支給24万ちょっとに減りそうです。
そしてボーナスも夏冬ともに無いらしく
年収で言ったら300万ちょっとくらいに下がりそうです。
4人家族なのでだいぶ厳しくて‥
K.S66
そうですね...元々非課税世帯の方だけが対象ですね💧
そこが分からないんですよね...総支給額で計算するのか毎月貰ってる給料で計算するのか。
5月の総支給額が24とかなら19万くらいですか?
四人家族だと250万以下で給付金貰えると書いてました。
ややこしいし
ほとんどの方が貰えない気がします。