女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
久しぶりにパートとして働き出したので 初給料で夫にクリスマスプレゼントとして トレーナーをあげたいなと思っています。 夫は30代半ば、何のブランドが良いでしょうか? 今のところ、ノースフェイスかな… と思っていますが 他にこれ着てたらおしゃれ!みたいな ブランドあれ…
仕事以外で副業してる人いますか? 給料が手取り15万です。 副業でいくら稼いだら申告しないといけないですか?
旦那が、日当13000円で働いてると思ってたのに 2ヶ月前から日当16000円にあがったらしく 毎月、持って帰ってくる給料少ないなーって 思ったら、10万以上、旦那のポケットマネーにしてて それで、ボートしたりしてた事が発覚しました 今、喧嘩中です。謝ってきましたが 口も聞きた…
2人目が1月に産まれます。旦那の仕事が急に出張ありの部署に変わりそうです。 この先が不安です。 2人目に備え、激務だった旦那に転職してもらい、18時に帰宅できる仕事に今週から行っていました。 今は委託先に勤務しているのですが、急に過人数だから来なくていいと言われたそ…
年金受給してて、給料収入(およそ700万円)がある人は確定申告が必要ですよね?
確定申告について… 勤め先で年末調整したら、雑所得の収入は雑所得のみで確定申告していましたが間違いだったみたいで、やり直そうと思ってます ①令和三年度申請分 正社員で3月末退職、5月までお給料あり。退職後扶養 7月〜12月末まで短期アルバイト。合計103万超え130万円以下…
毎日毎日仕事から帰ってきて、病院の日もあれば習い事よ日もあって、それでご飯もちゃんと作って、ほんと偉い。 けど、 旦那の安い給料と私のパートの安い給料でなんとかやりくりして頑張って考えて作ってるのに、ダラダラダラダラ… 不満そうに食べたり文句言われて… ほんとに…
家計簿をつけ始めたんですが、予算の段階で赤字になってしまいます😭 住宅ローン以外にローンがあり、それがなければ黒字になりそうです。 そういう時は例えばボーナスから次のボーナスまでの期間のローン分のお金を残しておいて、毎月のお給料から支払いではなく、ボーナスの残…
年子育児について。自信をください。私にもワンオペできますか? 3月に出産予定です。 その頃には上の子も1歳3ヶ月です。 自宅保育なので産後の日中も家にいます。 頼れる身内は ・自分の祖母👵 70代半ば (祖父は下半身不自由+軽い認知症ありの老老介護) ・夫の祖母👵 70…
育休中って、市民税届くもんなんですか? 無知ですみません💦 今まで給料からの引かれてた?感じなので、いきなり昨日届いて、収入もないのにーっておもって、、 仕事復帰するまでは市民税は自腹になるんですか?
現在産後の仕事お休み期間です 4月から保育園に預けられたら仕事復帰の予定ですが、一応会社はあるのですが、ちょっと特殊で会社に属してはなく個人事業主のような感じです。 給料は日払い手渡しで保険などは引かれないので手取り10万程です。 妊娠してから今も現在、ネイルチッ…
【夫の転職について】 結婚して8年になりますが、夫はその間に2回転職しています。 最初は新卒からの営業でしたが、将来を考えて、結婚して子どもが産まれたのを機に資格をとり、1回目の転職をしました。が、パワハラにあい2年後に2回目の転職をしました。そして今2人目の子ども…
仕事の話です。 私の職場は従業員30人ほどの中小企業です。 有休消化日を年に7日間も設けられていて、使わなくても自動的に7日間も有給消化されます。(調べたところ違法じゃない)それと、2.3ヶ月に1回土曜出勤もあり、当番制なのでほとんどの社員がお休みし、そこでも有給利用す…
時短のお給料について 時短で美容師をしています。今のお店に特に不満があるわけではないのですが引っ越しを視野にいれてお店をうつるか、土日休める他のお仕事をはじめるか悩んでいます。 参考にしたいので時短勤務の方今の勤務時間&お給料を教えていただけないでしょうか? 美…
本当に無知です😣 恥ずかしながら教えてください。 子供1人、夫の扶養 私は育休で、今年度夫の扶養に入りました。 会社はいつも12月ごろに年末調整されます。 定額減税で私の3万分?は夫の給料に入るのでしょうか? 子供の分はどうなりますか?
新しくパートを初めて初めてお給料をいただいたのですが、、 詳しい方教えてください🙇♀️ 扶養内パート(103万)で新しく働き出して 今回お給料が63000円でした。 所得税ひかれてなかったのですが 88000円以内なら所得税引かれないですよね? 103万の壁というのは所得税がかか…
お金無いのに旦那からクリスマスプレゼントにアップルウォッチ😭私の給料日までどうするねーんって感じ😭
パートで働いていて保育園に子供を預けています。 会社側の都合で理由があり、私のシフトが2週間程丸々カットになりました。週3日のシフトでした。 会社都合なのでシフトに入る予定だった分の6割くらい給料の支払いはあるみたいです。 子供達の通ってる園は仕事が休みでも短時…
在宅事務のお仕事されているママさんいますか?? こういう仕事ってこれからもずっとあり続ける仕事だと思います😥? 転職希望で今、在宅事務の派遣社員枠が募集中だそうで💬 話を聞くと、企業からの案件を期間内に終わらせる仕事だそうで週に1回は来社する感じです🙂↕️ 給料は今…
年末調整について確認です。 年間の収入とは1月から12月だと思うのですが、 12月の給与振り込みが1月10日の場合は 1月〜11月の給料+7月ボーナス+12月ボーナス(12/20振り込み)の合計でいいんですよね?
批判などはなしで優しいコメントをいただけるとありがたいです。 長文で失礼します。 わたしの母は私に対してだけ微毒親です。 大人になってからさらに酷くなりました。 口が酷いです。 カレンダー上の連休だけは孫の顔を見せに泊まりに行きます。 うちは旦那が精神障害者で大変…
11月子供の体調不良や自分の体調不良で10日も仕事行けてません💦給料やばい💦手取り5万もないかも…💦
本来の産休開始日よりも、残ってる有休を使って 1ヶ月早く休みに入りたいと思ってますが、 同じように早く休みに入った方いますか? お給料やお手当の面で損することありますか? 有休だから問題ないかなーとも思うのですが 図々しいでしょうか
軽くパートしようと思ってたのですが、人手不足だし、リフレッシュ休暇はNGみたいな感じで休めません😭 休めるのは子供の行事とか明確に理由が言えるもののみ。お友達とランチで〜とか、お出かけしたくて〜とかで休むのはダメみたいです😭 おかげでガッツリ稼げますが😂もっと軽く働…
家計を管理してる方、お給料が入るメインバンクには、いくら位、常に入っている状態にしていますか?🥺 私は心配性なので、常に250万を切らないようにしています。でも入れすぎかなと思っています。笑 貯金の口座は別にあります。
夫が建築の一人親方です。 開業したのが2022年なのですが、本格的に事業を始めたのは令和5年の8月頃からです。 それまでは1年半くらい親方の元で働かせてもらって給料手渡しでもらっていました。(色々事情があるので批判はなしでお願いします。) 令和5年度分の確定申告をしなけ…
給料について質問です! パートで働いています。 昨年からです。その時のスタート時給は1020円でした。 1年働いて1040円になりました。 最近同じ求人を見に行ったら時給1070円になってました。 今から入る人は1070円スタートなのに 1年以上働いている私は1040円って納得がいかな…
扶養内パートから抜けて社会保険に入った人いますか? 扶養内のときよりどれくらいプラスですか? 旦那の保険料が上がるとか配偶者控除なくなるとか 考えて、どれくらいか気になります。 計算があってるか分からないけど 手取りでは2万円くらいしか変わらないのかな。と思って…
旦那の給料が非課税世帯ではないけど低所得世帯に当てはまる方何か給付金などもらえたことはありますか? 低所得世帯だとギリギリもらえませんよね💦?
地方公務員の給料って上昇傾向ですか? 年末など、調整額など振り込まれるのでしょうか🙇
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…