女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
主人と離婚するか悩んでいます。 娘は今1歳3ヶ月、3月末に2人目出産予定です。 昨年の暮れに主人が白状する形で主人の不倫が発覚しました。 ・相手は私も会ったことのある主人と同じ会社の方。既婚者で子供有り。 ・不倫関係にあったのは昨年の2月〜10月頃、 気持ちが冷めてい…
こんにちは、 今のモヤモヤした気持ちをこちらではかせてください! すみません。長文になります。 今妊娠22週🤰未婚で産むことになって 子父とは連絡を全く取らなくなりました。(理由は妊娠中の自分にあまりよくな事だと判断したからです) 安定期にも入って今日久しぶりに子父…
旦那の平手打ちが原因で別居して2カ月です。 実家に帰って来ています。 現在妊娠15週で働けません。短期のバイトを当たってみたのですが無理でした。 検診費用、税金、保険料、マタニティの服等お金がかかるのは親が出してくれました。 あまりにも申し訳なく、弁護士に相談したと…
離婚するのに無料の弁護士相談 いいところないですか?
同居している義母が浮気をしていて気持ち悪いです。 同じく同居している義父はそのことを知りません。 義父は孫の面倒を見るのが保育士さん並にうまくて子どもを溺愛してくれています。 そんな義父に嘘をついて浮気をしている義母が憎いし、気持ち悪いです。 家族に喫煙者はいな…
バツイチ子ありの方。 子供が大学に行くときに元旦那に入学金等を折半してもらいますか? 旦那が今まさにその状況です。 毎月12万の養育費(3人)、慰謝料500万(一括)、別居して6年(その後離婚)、1度も面会はなし。 上の状況でよく折半してくれなんて言ってきたな。と思ってます…
シングルの方弁護士を雇った方 大体いくらぐらいの費用になりましたか?? 現在32wの子がお腹の中にいます。 色々あって出産後に離婚を考えております その時弁護士を雇うかもしれません 内容により費用も変わるとわ思っていますが 皆さんはいくらぐらいでしたでしょうか?? 初めて…
こんにちは。いつもお世話になってます。今家庭裁判所で子の引き渡しと監護者決定と婚姻費用と離婚の裁判をしてます。弁護士をお互い立てて子の引き渡しと監護者決定は、審判が2月15日に私が監護者として決定だと弁護士に言われました。私の実家は、母子家庭で母親1人で4人も育て…
どなたか「弁護士費用保険 Mikata」という保険に加入されている方はいますか? 先日ネットで見て、トラブル等の際の弁護士費用や、相談などを保険としてまかなえるようなので気になっているのですが、実際にはどうなのかなー?と思って、もし、利用されている方がいらしたらどん…
いつもお世話になってます。 モラハラ夫とのドロドロ離婚調停でいろいろ質問させてもらっていたものです。 この度、離婚調停成立し(正式には30日読み上げ)、 親権取ることができましたので報告させていただきます。 はじめての結婚、新居、出産、別居、離婚調停、離婚とはじめ…
法律とかに詳しい方回答お願いします。 いろいろあり未婚での出産をしました。 その後の入籍予定もなくなりましたが 養育費は払っていくとのことでしたが 今日、その紙を持って来たものの 血液型の証明が必要と言われました。 ですが妊娠中に喧嘩した時 俺の子じゃないかもし…
不倫で相手方に慰謝料請求された方いますか? あと夫にも離婚時に慰謝料請求して取れた方いますか? 数ヶ月間、連絡や書面を送ってもシカトされ続けて不倫を続けていたのが やっと今日、弁護士さんが電話で相手方と話す事が出来ました。 そしてそこで向こうは不貞事実も認めま…
現在、旦那の浮気が発覚し別居中です。 旦那は40、専業主婦の私は25、娘は2歳です。 浮気と言っても肉体関係があったわけではなく家に呼んで飲んだというだけらしいです。実際の証拠品はあります。 わたしは、娘のためにも再構築を望んでいると伝えましたが、旦那は離婚したいそ…
離婚に向けて本格的に動こうと思います。 今日、その決心がつきました。 離婚経験がある方は 実家や義家族にはいつ、打ち明けましたか? さっき市役所で相談して 無料弁護士相談や市営住宅の応募など 色々教えてもらい、 離婚届をもらって帰ってきました 夫は私が離婚とい…
馬鹿な悩みですが、聞いてほしいです(;_;)! 旦那の度重なるDV、モラハラによって ある日家を出ていま実家にいます。 別居してもう約2ヶ月すこし。 弁護士をお互いたてて話を進めています。 モラハラ旦那のことですから、 周りの友達には私が悪いように散々言ってると思いま…
どなたか、弁護士の方いらっしゃいませんか? もしくは旦那さんが弁護士の方とか… 離婚相談に乗って欲しいです(;д;)
上の子2歳半の男の子、現在は妊娠中です。 1年前、農家の義実家と絶縁しました。 はじめは上手くかわしながらやっていこうとしましたが、人の命を犠牲にしても自分が大事な考えがあったり、うちの長男を農家のタダ働き要員として当たり前に誘拐しようとしたり、女をバカにしたり…
認知届けについてです。 私は未婚シングルマザーです。 子供の父親とは婚約してたのですが色々あり結婚が破棄されました。 子供が産まれるまでは、 「本当に俺の子なの?産まれて確認してから認知ね」 と言われていたのでなんとか耐えて産みました。 いざ産まれると今度は「DNA…
旦那の浮気で現在、別居中です、 旦那は近くの義実家に帰してます。 話し合いをしたいのですが、2人っきりだと絶対にうまく行かないのは目に見えてます。今まで喧嘩したり話し合いをしても、旦那は自分の悪いところを責められると、私の揚げ足を取り自分のことは絶対に謝りません…
養育費についてです。 旦那のDVで離婚することになり、 養育費とかはっきり決まるまでは離婚届を出さずに 今は別居中という形なのですが、 私は一応旦那は実家暮らしだし 旦那の年収だと4〜6万円が妥当と弁護士に言われたので 養育費6万円と言っていたのですが、 昨日電話があ…
学校の対応について 旦那と別居しています。 子供は旦那が見ていますが、学校行事は私も参加しているし 毎日夕ご飯のみ私が作っています。 色々あり、学校側は旦那側の味方みたいです。 義理姉の友人が先生をしているからだと思います。 が、学校はどちらの味方。みたいな事…
この間から同じ内容の事ですみません。 離婚裁判の判決が下りました。 DVだったのと、証拠も提出していたのでもちろん私が勝訴しました。 といっても、2週間は控訴できるのでまだ確定ではありませんが… 裁判に詳しい方にお聞きしたいのですが、 控訴って被告側はしてくる…
浮気、慰謝料について質問させて下さい。 私は30代主婦です。先日旦那の浮気が発覚しました。子供は5歳と0歳4ヶ月の子供がいます。旦那は29歳で年下です。 2人目の出産の為、私は夏頃から実家に里帰りをしていました。実家は自宅から近くにあるのですが、上の子の保育園の送り…
世間体大事な旦那が離婚に同意してくれません…別居して2カ月、お互い弁護士まで入れて調停が始まろうとしてるのに離婚しないと…💧結婚当初は良かったのですが妊娠してからは何もしてくれずお腹が張ってうずくまってても晩御飯が出来るのを待ってるだけ…出産して些細なケンカしたら…
今、離婚協議中で私は、妊娠7ヶ月で2歳の子供を連れて実家に帰っています。 実家には里帰り出産をして実家から出る予定です。 私の方に弁護士をつけているのですが旦那の方には弁護士をつけてくれません。 離婚の話もナカナカ進まず困っています。 2人目の子どもが産まれるま…
面会交流の場所について 未婚シングルです。 妊娠発覚と同時に別れ、娘が8ヶ月の頃に弁護士さんをつけ、娘が10ヶ月の頃に認知がされました ようやく養育費の話し合いかおわり、相手から娘に会いたいと言われたのですが、場所に困ってます。 相手や私の実家は無理です。 場所…
現在別居中で、婚姻費用の調停中です。 私は遠方の実家に戻っています。 旦那側から、私の荷物を送りたいと連絡があり、弁護士を通してリストを送付し、現在婚姻費用もきちんと払ってもらっていない為、現在金銭的に苦しい為、送料は元払いをお願いしたのですが、送料は着払いで…
離婚して300日以内に子どもを産むと元旦那の戸籍に入ってしまうので、家裁に行って手続きをしなければいけません。 家裁からは、弁護士になんの裁判をするのか明確にしてもらってからと言われました。 実際に家裁で手続きをされた方、どのような流れで、どれくらい日数と費用は…
昨日も質問したのですが、沢山の意見を聞きたいのでまた質問します! 去年から弁護士を雇って離婚調停しています。 色々面会条件を考えているのですが、離婚された方、どんな条件を出しましたか? 因みに県外同士です。
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…