※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみ
ココロ・悩み

新築アパートにトラブルがあり、初期費用60万円支払ったが、問題が解決しない場合、弁護士を立てて抗議して一部返金可能かどうか相談したい。

いつもお世話になっています!
賃貸トラブルで法律詳しい方、同じようなご経験をされた方に相談です!
いま新築のアパートに引っ越したばかりなのですが、玄関ドアの下に隙間が空いていて、歪みもあります。
そのほか、部屋のドアノブの故障や、床の傷などなど新築とは考えられないかんじです。

一時金など含め、60万円ほど初期費用支払っています。
この場合、ちゃんと対応してくれなかったら退去したいと考えております。
弁護士さんなど立てて抗議したら初期費用の一部は帰ってきますか?
泣き寝入りするしかないのでしょうか?

コメント

deleted user

受け渡す前に業者さんと家の隅々をみて、気になるところがないか、確認しましたか?
確か、すぐに気づいたら無料でなおしてくれました。

  • まみ

    まみ

    シュバルツさん、回答ありがとうございます。
    受け渡しの時は業者立会いなしで、部屋の中に書類がぽんと置いてあるだけでした。
    それからして、まず疑うべきでした。

    • 3月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それはひどいですね。
    住まれてから時間はたっていますか??

    • 3月16日
  • まみ

    まみ

    酷いですよね😂
    気持ち分かっていただいて、ありがとうございます😂😂
    まだ入居して1週間も経っていません。

    • 3月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1週間でしたら、無料でなおしてくれると思うので、頼む前にもう一度気になるところはないか確認した方が良さそうですね!!
    それにしても酷いですね。なんかちゃんとした会社なら初期費用がかえってきそうですけどね!

    • 3月16日
  • まみ

    まみ

    ありがとうございます。
    もう家具とか置いてしまったので、確認できないところが以外はよくみておくようにしたいと思います!
    初期費用帰って来てほしいですが、来週にはドアノブとかも直してくれると言ってくださったので、それ以上は望めないかなーと思ってます。

    • 3月16日
かおりんこ

引っ越してすぐであれば担当者に連絡をして来てもらい、気になる箇所を全て一緒に確認してもらって下さい。
初期費用は返ってきませんが、無料で直してもらえますよ。
確か引っ越して2週間以内(定かではありません)だったと思いますので連絡してみて下さい😌

  • まみ

    まみ

    回答ありがとうございます。
    いまやっと担当者の人と思わしき人から連絡がありました。
    やはり問題がある物件だからと言って、初期費用を返還してもらうのはできないのですね。

    • 3月16日