「暖房」に関する質問 (510ページ目)

生後7ヶ月の子を育てています。今年はこたつを出すか迷っています。これからハイハイ、つかまり立ち…としていくと思うので、こたつは危ないかなーと思ったり。やはり、危ないですかね? こたつがあると、暖房なくてもある程度は過ごせて、節約になるので助かるのですが、子どもに…
- 暖房
- 節約
- 生後7ヶ月
- つかまり立ち
- ハイハイ
- tomtom
- 3



40度近い熱がある時に、かけものはかけずに長袖ロンパースと長袖パジャマで寝させるのは暑いでしょうか?💦 部屋は暖房など入れていません💦 なかなか熱が下がらなくて。。😭
- 暖房
- パジャマ
- 熱
- ロンパース
- にゃほ
- 1







朝晩寒くなってきましたが暖房などつけてますか? 子供は長袖肌着、薄手のロンパース 、足までのフリースロンパースを着せて寝てます。授乳のとき手が氷のように冷えててびっくりします。
- 暖房
- 授乳
- ロンパース
- 肌着
- はじめてのママリ
- 1











娘が動き回るようになり、ガードしたい場所が たくさんあります。 それでベビーサークルかおくだけとおせんぼで 迷っています ・寝室にミニ棚と空気清浄機があり近くで娘が 寝ていてぶつかったり蹴ったりする ・リビングのソファーの下の隙間に入り込む ・こたつテーブルに入り…
- 暖房
- 旦那
- ベビーサークル
- キッチン
- プール
- はじめてのママリ🔰
- 2



沖縄県です。夏生まれで今までずっとコンビ肌着1枚で過ごしてきていてこれからの格好がわかりません。 冬だと、室内、寝る時(スリーパーなども着せてますか?)、お出かけの時、何を何枚着せてますか? 今日少し肌寒いですが、もう服装変えてあげたほうがいいですか?? あと、室…
- 暖房
- スリーパー
- 赤ちゃん
- 服装
- ロンパース
- はじめてのままり
- 4

