
冬場の過ごし方について相談です。子供が増えてコタツが使えず、暖房を考えていますが、ホットカーペットが良いか迷っています。子供が遊ぶスペースも欲しいです。どうしたらいいでしょうか?
最近寒くなり暖房も朝晩つけるようになりました。
子供が2人になりおもちゃなども増えコタツを出せなくなりました…暖房は上の方はあったかいけど、さすがに寒く小さいコタツかホットカーペットを購入しょうかと思ってますがコタツを置くと子供たちが遊べるスペースもなくなるので、やはりホットカーペットがベストなのか…もう少し広い所に引っ越したい…小さい子がいる方の冬場の過ごし方はどうされてますか⁉️
- メガネmama(5歳2ヶ月, 8歳)

ミッフィー
まだ何もつけてないですが、エアコンのみです😀

みうたろう
うちは、リビングが和室でこたつを置いていたんですが、子供が掴まり立ちをしてしょっ中こたつの布団で躓いて転ぶのと、狭い部屋なのでこたつをドーンと置いてしまうと子供の遊ぶスペースがなくなるので、冬場はホットカーペット+灯油のファンヒーター(ストーブガードあり)で過ごしています。
割と暖かいです☀️
でも、こたつはやっぱり最強ですよね~☺️
コメント