※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こう
住まい

リビングの床何を敷いていますかー?今は賃貸2階で、騒音対策のためにジ…

リビングの床何を敷いていますかー??
今は賃貸2階で、騒音対策のためにジョイントマットを敷いてその上に薄手マットを敷いています

審査が通れば!笑来年に戸建に引っ越す予定です
真冬の戸建、寒いと思うのですが床暖房がない方はどのように対策されてますか??
できれば掃除も大変だしジョイントマットなくしたいなーと思ってるんですが、床に座ることも多いのでマットだけだと寒いし固くて痛いよな🤔と思ってます
何かおすすめありますか??
やはりリビング部分だけでもジョイントマットあったほうがいいですか??

炬燵は買う予定がないのでそれ以外で教えていただけると助かります!
ちなみに北向の家で南側リビングですが、南側に家が経ってるので朝と夕方は日が入りそうですが、一番日が当たってほしい日中は日当たりがあまりよくなさそうです😂(寒そう~🐧)

コメント

⑅みにぃ⑅

うちも来年引越し予定です✨

6月なので暑くなってから徐々に
寒くなる時期ではありますが、寒さとかよりも新居を傷付けないために
汚されてもすぐ、拭いたりその部分だけ交換できるように大判ジョイントマットしく予定です😅

引越しの時には上が3歳3ヶ月
下が11ヶ月でまだまだ汚されるので寒さより傷とかを恐れてます💦

  • こう

    こう

    コメントありがとうございます!
    そうか、大判のジョイントマットにする方法もありますね✨
    テレビボードの下まで敷きますか??

    うちもまだまだ物を落としたり目を離せばマットにボールペンの痕が…なんてこともあったので😇
    やはり子供が小さいうちはジョイントマットあったほうがよさそうな気がしてきました🤔

    • 11月3日
  • ⑅みにぃ⑅

    ⑅みにぃ⑅


    今は小さいジョイントマット敷いてますか?

    うちは最初はカーペット敷いてて
    上の子が離乳食始まってから
    あまりにも汚すので…掃除が大変になりディズニーの小さいジョイントマットを何十枚も敷いてました💦

    が、ジョイントマット同士があちこち離れて隙間が出来て…掃除が大変!!

    ってなって結果、大判ジョイントマットに落ち着いてます( ¨̮ )
    思ってた以上に隙間開かないし
    汚れとか、凹みとかあったら
    4枚入りだから部分部分で交換できるから最高です笑ꉂ(ˊᗜˋ*)

    わかります!物落としますよね😓
    食べかすとかも酷かったり💦

    テーブル跡も気になるので
    新居となると…嫌ですよね😩🤚

    フローリング直とか、カーペットよりは汚れた時の事を考えると全然マシかと思います💦

    テレビ台下とテレビ台横は敷いてないです( ¨̮ )

    対面キッチンでキッチン前の所から
    リビング全面に敷いて、テレビ台前までジョイントマット敷してあって
    それ後は大きな窓になってるので
    敷いてないです💦

    • 11月3日
  • こう

    こう

    そうなんです、今は小さいやつで、もうまさにその通りです😂
    それがストレスで、後ろからガムテープしてみたりしましたが意味なく😅
    大きいやつだと切ったりしなきゃだから面倒かな~と思ってましたが、その汚れのほうがストレス大ですよね😇
    大判のジョイントマット購入してみます!
    ネットで買われましたか??

    なるほど💡
    うちもそういう風にしてみようかな🤔
    まだ先のことではありますが、イメージがついてきました!
    ありがとうございます😆

    • 11月4日