※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

実家の土地をもらうか、希望の土地を購入するか悩んでいます。どちらが良いでしょうか。

平屋の戸建てを建築したくて土地探し真っ最中です!

そんな中実家の土地をもらっても良いという話があります。皆さんならどうしますか?🙇‍♀️

○希望している土地(条件を満たす土地は2500万前後します)
・70坪以上
・ハザードマップ外
・小学校近く
・駅徒歩20分件内

○実家の土地
・70坪以上
・ハザードマップ外
・小学校まあまあ遠い(1km徒歩15分)
・駅徒歩33分
・実家の隣に家を建てることになる。

コメント

ちーちゃん

すごいビックリしてますが、まさに私が建てたお家が義理の実家の土地ですが、、
土地100坪、ハザードマップ外、小学校15〜20分、駅30分、義実家隣です(笑)

希望してる土地と同じ地域?とか市内ですか?それなら実家なので尚更土地いただいちゃいたいです😂

小学校は20分くらいなら許容範囲かな〜っておもいます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    状況がほんと似てますね😳✨
    学区は希望通りなんです。
    夫が出張で電車使うことが週1くらいであるので駅から遠いのが少しネックだなぁと思いつつ…
    2500万かからないのはありがたいですよね🙇‍♀️

    • 6月7日
ばいきんまん

小学校まで15分はそんなに遠くないかな?と私は思います!
アップダウンが激しい道を30分歩いて通っていたので😂
300段の階段を上り下りしてました!

実家の仲がいいなら全然アリだと思いますよ!
ただ、今の関係性によりますね💦
隣に住むとなったら毎日会うことになるし、それこそ過干渉になるような気がします!
そこが全く問題ないなら全然アリですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    300段!!体力つきそうです✨
    そうですよね、隣に住むといろちろと面倒なこともありますよね😣

    • 6月7日
ママリ

私は老後の事を考えて家を買ったので駅まで徒歩20分、バス停だと徒歩3分って感じにしました☺️
近くにバス停があるなら実家でも良いかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    アクセス大事ですよね😣ずっと住むことを考えると、車を手放した時のことも考えた方がいいですよね✨

    • 6月7日
さや

私は逆に義実家の、土地に建てたら?と提案された側ですが、実家から車で2分くらいの距離に家買いました🙌
実家をすぐ頼れるのは便利です😊

ただ真隣だと旦那さんが気遣いそうなので関係性とか旦那さんの意見も大事かなとは思います😅

実家が父の実家の隣に建てたのですが、まあばあちゃんが勝手口から帰ってきたの覗いてきたりが嫌でした😂
あとは今となっては祖父が介護状態、祖母もうつの投薬で家事全く出来ず父が仕事しつつ介護してますが、母に電話で転んで起き上がれないから起こして欲しいとか昼夜問わずかかってきた事もあり、血の繋がってない家族側は大変だなとつくづく感じてきました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんですね、参考になります🙇‍♀️
    うちも母が義父母と同居していて、介護やらなにやら大変そうでした。その辺もセットは覚悟ですよね…💦

    • 6月7日