「暖房」に関する質問 (157ページ目)


新築でエアコン暖房を使っています 乾燥がひどいので、加湿器必須なのですが 結露はどうしても防ぐことはできませんか? 新築1日目で結露ができてショックです
- 暖房
- エアコン
- 加湿器
- 新築
- はじめてのママリ
- 3




生後3ヶ月の赤ちゃんが居ます。 赤ちゃんはバンザイしながら寝ているのですが夜中、暖房切っているので室温は低いので大丈夫なのか心配です💦 室内の温度が寒くてもお腹が温かければ問題ないですか?😣
- 暖房
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4

赤ちゃんの寝るときの服装についてです! 四国地方に住んでます。 長袖ロンパース+キルトパジャマ+フリース袖ありスリーパーで寝ています。 最近は就寝時19〜18度、朝方は16度くらいですが早朝はもう少し低いと思います。 今日は就寝時で17〜16度くらいだったので、朝はもっ…
- 暖房
- パジャマ
- スリーパー
- 赤ちゃん
- 服装
- はじめてのママリ🔰
- 1



電気代を気にしない生活がしたい🥺 やっぱり夏がいい!!! みなさん寝室はもう暖房つけてますか? 去年の電気代最高月金額いくらでしたか? うちは2月の28000円が最高でした。。。節約頑張った。太陽光ありのオール電化です
- 暖房
- 節約
- 生活
- 電気代
- オール電化
- はじめてのママリ🔰
- 5


【お風呂後の保湿 ギャン泣きについて】 生後2ヶ月半の女の子です👶 新生児の頃からずっと夫がお風呂を担当しています。 保湿は浴室で上半身→下半身→顔の順でしているようで、先週あたりから急に顔の保湿でギャン泣きするようになりました。 ふぇ…ではなく、あ”あ”ーーー!…
- 暖房
- お風呂
- クリーム
- 生後2ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 3


愛知県在住で生後2ヶ月半の男の子を育てています。 寝る時に室温が15度〜18度程なら暖房はつけなくても大丈夫でしょうか? 暖房を20度に設定している時は、コンビ肌着に長袖カバーオール、6重スリーパーを着せて寝てます。暖房なしの場合それプラス綿毛布掛けるぐらいで大丈夫で…
- 暖房
- 生後2ヶ月
- スリーパー
- 赤ちゃん
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2















福岡住まいです。 現在生後5ヶ月です! 少し前にベビー服をネットで見ていた時、あまりの可愛さにハイになりすぎてモコモコの動物ジャンプスーツを買いました😂 だけどやっと最近10度を下回ったかなぐらいで着せる機会がなかなかありそうになく... 普段車移動が多いしベビーカーそ…
- 暖房
- ベビー服
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2