![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビー服を買い過ぎてしまい、着せる機会がない。冬で車移動が多く、ベビーカーもあまり使わない。寒い日に着せる方法や、お散歩に行くか迷っている。どうしたらいいでしょうか。
福岡住まいです。
現在生後5ヶ月です!
少し前にベビー服をネットで見ていた時、あまりの可愛さにハイになりすぎてモコモコの動物ジャンプスーツを買いました😂
だけどやっと最近10度を下回ったかなぐらいで着せる機会がなかなかありそうになく...
普段車移動が多いしベビーカーそんなに使ってないのにどう着せたら良いかなと考えあぐねています...😂
抱っこ紐はエルゴです。
1月2月頃には生後7、8ヶ月になりますがまだ立って歩いたりとかは早いですよね😵個人差あるのはわかってます!
やっぱり近場にお散歩とかに行くしかないですかね🥹それか暖房つけずに寒い日に家で着せる...?
どうしたら良いでしょうか😂
批判的な意見はやめてください💦
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント
![えーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えーちゃん
歩くのはまだでしょうね😣
うちは11ヶ月くらいから歩き始めましたよ〜
着せるならベビーカーに乗せて近くの公園行くくらいかな
ないならベビーカーで近くを散歩ですね🤔
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
福岡住みです🙋♀️
私も上の子のときにもこもこの服をもらったけどほとんど着る機会なく(寒すぎると外出ない笑)可愛いのに勿体ないな〜と思ったので、下の子はたくさん着せようと思ってます!😂
7.8ヶ月だとつかまり立ち、歩きしてるかな?くらいですね😊
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり着せる機会なかなかないですよね〜😭
下の子がいらっしゃるから良いですね🥹🫶
つかまり立ち、、もうちょっと早くしてくれるかなあなんて期待しちゃいます🥹- 12月2日
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね🥹💦
今度近くの公園やお散歩に行ってきます😊