女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
まだ23週ですが辛すぎます。 1人目時の時はつわりが終わってからは調子が良く、人が少なかったこともあり出産の2週間前まで働きました。 産後も6ヶ月で復職して皆からも変わらないね〜体力あるねと言われてました。 しかし2人目を妊娠してつわりも終わったのに毎日だるくてお腹…
もう前の自分に戻れない気がします。 復職して約1ヶ月ですが 腹痛や頭痛に久々の胸ムカムカや吐き気気味。 さすがに3回目の休職や欠勤はクビになると思うから 気合いでまた1週間乗り切ろうと思います。 職場方は優しいけど陰で言われてそうって考えてしまったり 顔色伺ったり何を…
漠然と仕事辞めたい… 新卒で入った中小企業10年目、経理と総務と人事、秘書業務も担当してきました。変な人も少なく(鈍感なだけ?)耐えかねるほどのストレスはなく、2回の産休育休をもらい、復職したところです。会社まで片道1時間運転が疲れる、保育園やマンションの駐車場出…
旦那が女といろいろあってから2年半ほど経ちます。 性行為もしてない、連絡先交換してから会ってもないので不倫ではないのですがお互い好意はあるような連絡の 取り方でした。 今でも忘れられず、フラッシュバックしてしまいます。 その度に旦那にあたってしまいますが 「過去の…
すごく悩んでいるので厳しい批判等は控えていただけると有り難いです。 1歳と3歳の子供が2人いて、最近託児所付きの職場でパートを始めたのですが人間関係がすごくツライです。 医療系の技術職で、元から自分に合っていないと思っていて今回はブランクがある中復職した形です。 …
不妊治療中の働き方について悩んでます。 体外受精をする予定ですが、急な休みもとれないし希望休もとれないので休職するか退職しようと考えています。 職場の人に不妊治療の話をしていませんが何かあれば休職できると言われていて、その間も少し収入も得られるそうです。 休職…
【育休からの復職面談について】 9月より保育園入園予定、 時短での復職となる予定なのですが 復職面談において 前もってお願いしておいて良かった/しておくべきだった 前もって話を通しておいて良かった/しておくべきだった ことはありますか? 復職面談でどのようなことを話…
親の都合で一歳でしかも途中入園させるのはダメですか? 本当は一歳半がくる4月入所にしたかったけど夫から保育園入園できたら復職してほしいと希望があり第一希望ではない保育園に入園が決まりました。 半年そばにいられる時間が短くなるのが寂しくて仕方ありません。産後1ヶ月…
2人目妊活について 仕事の復職や育休手当のこともありもうそろそろと考えています。 1人目はありがたいことに1回でお腹に来てくれました。 1人目がすぐできた方2人目の妊娠までどれくらいかかりましたか?
どうしたらいいのかわかりません もういっその事諦めた方がいいのでしょうか… 七五三の写真をどうするのか決まりません… 私が希望したフォトスタジオは4万9000円~5万5000円ほどのフォトスタジオです 旦那は凄く嫌な顔して「高すぎじゃない?」 「もっと安いところあるじゃん」 …
3ヵ月間、旦那が育休を取ってくれました。 今も育休中で9月から復職予定です。 今日?昨日?久しぶりに職場の人と飲みに 誘われたので、寝かしつけが終わったら いいよと言って、飲み会に行かせてあげました。 終電間際に電話がかかってきて、 「遅くなってもいい?」と言われ …
寝る時間が遅くなってしまいました。 保育園に行く前は20時〜20時半には寝ていたのですが、保育園に行き始めて復職してからは21時〜21時半になりました。 明日で11ヶ月になりますが、1歳前後の子が21時〜6時30分くらいの睡眠で大丈夫なのか心配です。 6時15分 親起床 (娘は6時〜…
育休3年取れる方、お子さんの保育園幼稚園事情はどのような感じですか? 子供は9月生まれで、育休3年取れるのですが来春復職予定なので私は保育園に入れます。 でも2歳児で保育園入れるものかなと心配です。 認可がダメな場合もあるので、すでに認可外も申請していますが、、…
子どもを育てて3ヶ月になりました! 産後は身体がボロボロと言いますが、それはいつまでのことを言うのでしょうか?3ヶ月もまだボロボロですか? つい先日久しぶりに出かけたら疲れすぎて体調不良になりました。それは産後だからでしょうか?それとも外に出てなさすぎるからで…
育休をいつまで取りましたか? 収入は主人とほぼ同じです。(主人は公務員)元々主人が10月復帰の予定でしたが、どうも私が専業主婦などの家庭業に向いておりません。なので主人を一年休職にして、私が復職し、主人休職中に保育園を探すべきか迷っています。 同じ様に奥さんが先に…
旦那さんと離婚しようと決めたキッカケは何でしょうか? 元々ほぼ喧嘩もしない仲でした。しかし子供が産まれ2人で10ヶ月くらい育休を取り一緒に過ごしていると、2,3ヶ月頃から喧嘩が絶えません。何回も本気で離婚も考えました。 何が悪いのかもわかりません。家にずっと居るので…
せっかく保育園の途中入園が決まったのに迷っています。 それはまだ復職先と復職日が決まっておらずらいつ復職になるか分からないのと希望先がなければパートになるので育休手当より収入が下がります。 収入が下がってまで保育園に預けて一緒に過ごす時間を割く意味ってあるのか…
妊娠13週です。 茶色い出血をナプキン一枚染まるくらいしました。 妊娠わかった時にも鮮血の出血をして 切迫流産の診断になりそこから悪阻もはじまり 1ヶ月半ほど仕事を休んでいました。 そこで復職して3日目で今回の出血です。 同じような時期に同じような症状出て 赤ちゃん大…
料理について、アドバイスください😭 オススメのYouTuberさんも知りたいです😭 (数日〜1週間分の献立とレシピを紹介してくれているYouTuberさんを知りたいです!!!) 長くなりますが切実な悩み聞いてもらえると嬉しいです。 4月から復職し現在共働きで2歳1ヶ月の息子がいます…
生後3ヶ月の息子がおり、育休中です。 来年の4月に保育園に入れて復職したいと考えておりますが、 その時まで家の中で何をすれば良いのか毎日悩んでいます。 たまに地域のイベントに行ったりしていますが それがなければ、毎日ソファでテレビを観て、息子と遊んで〜世話をして〜…
保活について 来年3月で娘が1歳になり、私は復職になるので3月1日までに入園させたいです。 その場合見学はいつ頃するのが良いのでしょうか、これからするにしてももう結構遅めですか?😖 また10月に別市に引っ越す予定なのですが、市かなにかに言ったりしないといけないですか?…
定額減税の調整給付金について教えてください🙏 去年の4月に出産しそこから2人目の出産で復職せず、そのまま産休育休に入りました。 夫の扶養には入ってませんが、定額減税の調整給付金は今回対象外なのでしょうか? わかる方教えてください🙏
浜松市に住んでいる方に質問です。 現在1歳で保育園に入れず育児休業手当を延長していますが、秋に復職のため事業所内の保育園に入園する予定です。 その際、浜松市に変更届などは出しましたか? 復職にあたり延長していた育休手当などをどうしていいのかがわかりません。
来月から復職するのですが、 社会保険料のことを考え最初の3ヶ月は、 6時間労働(元の給料×0.8)にするか、 ボーナスにも少なからず影響するので、 最初から少し長めの6.5時間(元の給料×0.8125)にするか悩んでいます。 正直月々の給料に大きな差はなく、ボーナスの影響は良くわか…
【育休後の転職】 8月生まれの1歳の子供がおり、今育休延長中です。 今の職場は人間関係が悪く、復職するのは難しいと思っています。 ですが、来年の4月保育園の入園申込が秋頃あるので、今の職場での就労証明書で申込みをする予定です。 保育園の結果は2月頃出るのですが、その…
旦那側レス中に職場女性の写真で自慰行為に 明け暮れる旦那 心がしんどいです。切り替え方を教えてください 長文になります。 共働きで同じ職場で働く20代夫婦です。 産後体型がなかなか戻らなかったり 復職してバタバタとしていたりで 気がついたらレスになっていました。 (2.…
育休延長について 教えて頂きたいです! 現在R6.01.31に出産し育休中です。 育休がR7.01.30に終了するので、(あってますか?) R7.01から入園出来るように申請をして(延長希望なので落として頂く)半年延長を狙いたいと思っております! ですが、役所で延長希望を伝えてどうし…
保育園入園について 現在8ヶ月の息子を育てている育休中のシングルマザーです。今は実家で父と母と4人で暮らしています。 11月に復職を予定していて、10月の慣らし保育から途中入園できる保育園を探していました。自宅から10分以内のA園の0歳児クラスが現時点では空いていると…
産後ボケっていつまでですか?😭 去年途中から復職してそろそろ1年になりますが子どもが熱出して病状保育のこととかバタバタしながら仕事をしていると何かとミスをやらかすことが多くて毎回落ち込みます…。 今回も手足口病で病児に預けたりしながら仕事をしていたのですが締切を…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…