女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
復職前に食洗機買っておいて本当によかったーー!! ありがとう食洗機ーー!! って毎日思うくらい助かってる😭🤣❤️ ワンオペの味方は旦那ではなく頼れる家電!!
9月の2日より復職をするのですが、育児休業給付金の3回目の申請が8月の19日で、今日会社から育児休暇終了届けが来たのですが3回目の給付金は今までと同じぐらいで入って、4回目として給付金はそれ以降の復職分までが入るのでしょうか?わかる方教えていただけると嬉しいです😀
週2で3時間くらいパートをすることにしました! 実母も協力的で、預かるから働いていいよと言ってくれてます。 実母に家に来てもらい見ててもらうのですが、その際に気をつけることや復職するにあたって気をつけることなど皆さん気をつけていることがあれば教えてください! 例…
子供たちの度重なる風邪、胃腸炎、手足口病、気管支肺炎、入院やらで この4月から復職しましたが20日くらいいける月もあれば、10日くらいしか行けない月もあり、今月は子供が交互に体調不良になり小児科の先生から登園禁止が出てしまい、お盆休みもあったりでほぼ行けていません😱…
ワーママまたは最近退職された方で、かつ、読書好きな方に質問です📖 ご自身のお仕事選びやキャリア形成、転職などについて、参考になったと思う本を教えてください! 今は新卒入社した会社で復職し、時短なしのフルで働いていますが、 ・このままずっとフルで働けるのか? ・こ…
シングルマザー予定のものです。 5月に復職、様子を見ながら9-16時で時短勤務中です。 すぐ風邪をひくのと、見てくれる人がいない為、当分は時短で体調と寂しい思いをさせないように。と思っていますがお給料が前に比べてかなり少ないです…。 手取りで14万円程。(保険代など引か…
ならし保育についてなのですが、仮に1日に復職する場合ならし保育は復職と同時進行ですか?! それとも、復職日の前にならし保育はするのでしょうか?? 市区町村や職場によっても違いますかね😅?? 皆さんどうされたか教えてください(´・ ・`)! よろしくお願いします!
仕事復職時期が選べるとしたら、皆さんはいつにしますか? 息子は6月産まれ。 お腹の子は3月予定です。 今は息子の育休延長中です。 さすがに3月産まれで1歳で復職は途中入園できないと思うので早めて途中入園で復職しようと考えてて… 職場に第2子妊娠したことを報告し店…
正社員ワーママさんの手取りお給料っておいくらくらいですか....? 今年4月に復職しました✨ 勤務時間8時間、内1時間は昼休憩。一応時短を使ってて30分時短してます。 今は手取り18万円ほどしかなく、やっぱり残業代って大きかったのかな....って実感してます😓 そして体力的にも…
今生後4ヶ月のママです。 仕事を来年度の4月からはじめたいと思い、就活・保活中です。 旦那さんの稼ぎだけでは正直厳しくて、今は良くても貯金ができない感じなのでわたしも今のうちからきとんと働ける場所をと思って探しています。 ただ、最近になって子どもが小さいうちから…
産休、育休中にマイホーム購入することをどのように思いますか?また、実際そうした方は不安は無かったですか? 今、ハウスメーカーまわっているのですが「多分、奥さんと一緒なら住宅ローンいけると思います。」的な事を言われています。 私の正社員としての源泉徴収票が使える…
銀行で働いており今年4月より復職しました。旦那は中学の教員で土日は部活、平日も9時を回る日々でワンオペです。体力もですが、職場の人間関係がギスギスした支店に配属となり、耐えてきましたが、もう限界にきております。 ①私ではないのですが、弱いパートさんへ仕事を教えな…
9月まで育休予定だったのですが勤務先までの通勤距離、勤務時間等を考えると育児と両立することは困難だと判断し、復職することを辞め、7月末で退職しました。 保育所に子供を預けられるのは今は空きがないので、来年4月からのようです。なので3月末までは専業主婦です。 住んで…
前の仕事に復職して 4年のブランクあるからってイチからやるのは仕方ないと思うけど 初めてのお店で仕様も違うし、新しい機械とかもあるから 慣れるのにせめて2回はやらせてほしいところ。 なのにいきなりやらされて 真後ろで、この子使えないって言われて。 時間帯責任者やって…
迷っています。どちらかと言うと質問というよりボヤキに近い感じですが... 現在育休中で来春、子供が1歳半で復職予定です。 わんぱくで元気な男の子だし、家の中で私1人で遊んであげるより保育園に行った方が色んな遊びができたりお友達との関わりがあるので良いかなと思ってい…
洗濯機が壊れたようなので...ドラム式洗濯乾燥機の購入を検討しています。 2人目育休明けたら復職し、通勤片道電車で1時間かかったりするので、家事はなるべくラクにしたいです。 こういう乾燥機能が付いた洗濯機使われている方、どうですか? 洗濯物を干す手間が無い分、やはり…
旦那さんがうつ病治療中もしくはうつ病の治療経験があるという方いらっしゃいますか? もうすぐ生後4ヶ月になる娘がいます。 旦那は私が産休に入る直前の3月に職場の人間関係が原因でうつ病の診断を受け、休職中です。 診断を受け、休職が決まった時は私も命を取られるような病…
育休中に、仕事を辞めた方おられますか? 辞めた理由や、その後その決断について振り返っついどう感じていますか?(辞めて育児に専念できて良かったとか、復職に苦労したから辞めなければ良かったなど) 今わたしは育休中で、でも、復帰をするかどうか、子供を保育園に入れるのが…
完ミにしようと決め、授乳・搾乳を少しずつ減らしているのですが、断乳について調べれば調べる程、半年で母乳をやめることに罪悪感が出てきてしまいました。 すぐにミルクにしなければいけないわけではないのですが、もともと半年を過ぎたらミルクにしようかと夫婦で話していた…
義母について。 出産する前まではとってもいい義母でしたが娘が産まれてから色々口出しするようになり、鬱陶しく感じてしまっています。 両親が早くに亡くなり出産後は旦那の実家に1カ月ほどお世話になっていました。 義母は食事のお世話や洗濯などやってくれ、本当にありがたい…
戸建購入、いつが良いですか。 夫27 会社員 年収550 私31 専業主婦(正社員で育休中, 復職悩み中) 35年ローンを考えると早目のがいいのか。 私が復職せず幼稚園に入るまで専業主婦を続けるなるカツカツなのでは? 子供は一人っ子予定です😌✨ ★幼稚園に入ってから短時間パート、 …
皆さんは妊娠前やっとけばよかったー!と思ったことはなんですか?? 私は陰部の脱毛と、ヨーロッパ旅行です(笑) まず、陰部の脱毛は一人目出産中に毛を剃られて二人目までに絶対脱毛する!と意気込んでいたものの、復職してからカウンセリング予約したもののめんどくさくて(貴重…
縦型かドラム式か迷ってます😞 家事や育児、お仕事等でお忙しい中、目に止めていただきありがとうございます💕 そろそろ洗濯機がヤバくなってきたので買い替えを検討中です。 現在ドラム式を使っていますが、ちょいちょい衣類の偏りで予定の時間を大幅にオーバーし、最悪脱水出来ず…
11月で1歳になる息子がいます。 保育園には2020年11月の2歳から預けて復職したいと思っています。 私自信に事情があり、2歳まで休職したいので、2020年4月入園の認可保育園には申し込みしません。 ですが、待機児童がそこそこ多い地区に住んでいおり、年度の途中入園は厳しいそ…
6月に復職の為、来月保育園見学に行く予定です! 入園希望の園に関して、AとBどちらが現実的か いいねで教えてください😊✨ また、アドバイスがあればコメント頂けると嬉しいです🏵️ 夫 自宅自営業。毎月1週間〜半分近く出張で不在するが、それ以外は時間の融通はきく。迎え担当予…
配偶者控除、配偶者特別控除について 調べてもあまり理解できず質問ですm(_ _)m 現在パートで産休、育休をとらせてもらってます。 7月中頃から産休に入りそのまま育休に入るんですが、 1月から7月までの給料の総支給額が1.129.410円です。 8月から12月は育休のため無給にな…
今年の4月からのワーキングマザーです。 約1年半の産休・育休を経て4月から時短で復職しました。職場に時短勤務者が居ないこともあり、仕事内容としてはフルタイムでやる仕事内容です。 大変ありがたいお話ですがまわりは時間になると「子供が、待ってるからあがりなさい!」と言…
2020年2月末に出産予定の者です。 産後半年くらい経ったら復職予定の職場近くに引っ越す予定です。 2021年4月入園で八王子市の保育園を探そうと思ってます。 どこかオススメの保育園ありますか? あまりカツカツとした教育ではなく 自然の中でのびのびとしてほしいな🥰と思ってい…
愚痴です。 はぁ…お金が無い。 切迫で6月から休職。 今月から産休に入ったけど7月分の社会保険や住民税の支払い用紙が届いて金額全部合わせたら13万程。 6月は数日働いてたから社会保険自分で払わなくてもどうにか足りたみたいだけど…。 給料は入らないし傷病手当が入るまでお…
最上級のお礼をしたい方がいます。 どのような形ですればいいか 案をいただけないでしょうか? 相手は、主人に転職先を紹介してくれた方です。 息子に障害が見つかり、 私が復職することが出来なくなりました。 主人が年収アップのため転職活動をしていたところ 昔からの知り合…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…