※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あすか
子育て・グッズ

さいたま市の保活について、0歳児の入園を希望しています。支援課で点数の説明を受け、保活の難しさに気づきました。来年度の入園と復職を希望しており、今からできることや対策を知りたいです。夫との相談も考えています。

さいたま市の保活について

R2,4月時点で0歳児の入園を希望しています。
緑区在住ですが、11月に浦和区へ転居します。

昨日、支援課へいってきて、点数の説明をきいてきましたが絶望しています。保活保活とはわかっていましたが、舐めていました…。保活で何をすればいいかわかっておらずが、恥ずかしながら施設見学等しかしていませんでした。ど平均の62点です。認可外に預けて復職を早める等しておけばよかったのでしょうか…。


職場はR3.4月まで育休取得が可能ですが、来年度の入園、そして復職を希望していました。
来年度は、半ば諦めモードにありますが、今からでもできることはありますか?また、来年度に向けてしておくべきことはありますか?
みなさん、保活はどのようなことをされていましたか?
昨日は夫と一緒に支援課にいったので、保育園入園の厳しさを目の当たりにして、ペーパー離婚しようかや住民票を動かして単身扱いにとかできなかいのかな等、言ってます。

どうしたらいいのでしょう…。
今日か明日、もう一度ゆっくり支援課にいって相談はするつもりです。

コメント

东亮妈妈

同じく浦和区在住で、保活に苦戦したものです。
ゼロ歳児62点はたしかに、兄弟加点や認可外加点(4月生まれの子を早くから認可外に預けて復帰する方もいます)などの方々と比べてると不利ですが、小規模や新設園を狙えば、ゼロ歳児なら全く希望が持てないほどでもないです。
毎年の感覚的には、一歳児(育休を一年で終えた親御さんたち)や3歳児(小規模卒園児)がかなりの激戦なので、本当に通いたい園があってもし来年度落ちてしまったら、認可外に預けてフルで働けば希望園も望みはあるはずです!
階層も重要みたいですが💦
お住まいの場所にもよりますが、2021年のシントシティの影響もモロに食らうのでそれまでには保活成功させたいですね!
こんな会話を未だにしなければならない日本の現代に疑問がありますが、他人事とは思えずコメントしました。
さいたま市の保活専門の掲示板とかもあり、かなり参考になります(^^)
保活うまく行きますように✨

  • あすか

    あすか

    コメントありがとうございます。今朝、初めて掲示板の存在を知りいろいろ拝見しておりました。

    質問ですが、R2.4月入園が落ちて、R3.4月入園を目指す場合は、夏頃から預けるより4月から認可外に預ける方がいいのでしょうか?

    再来年だと1歳時入園なので激戦になりそうで…。できれば10ヶ月の0歳時で入園の方がいいとは思いつつ、小規模園の場合ですと3歳時のときにまた苦戦するかなぁと悩んでいます。いずれにせよ、出すしかないのですか…。

    住まいは浦和と北浦和の間の常盤、仲町エリアになります。シントシティの影響はまだマシながらも絶対的にありそうなので、なんとか入れたいです…。

    • 10月2日
  • 东亮妈妈

    东亮妈妈

    掲示板は私も保活中にすごく役立ったので、ぜひ活用して下さい(^^)

    質問の答えですが、最悪の場合(R2年に落ちてしまった場合)途中入園で認可外に入れるのはありだと思います。が、常磐仲町あたりも相当の激戦区なので、認可外すら途中入園させること自体難しいのが問題です😫
    私は与野〜北浦和付近ですが、どうしても兄妹二人同時に入園させたく、3年ほど前から保活してましたが認可で二人入れられる所なんて皆無に等しくて…💦
    やっと去年、瀬ケ崎付近にある家庭保育室に二人入れることができました(ただし、自宅から自転車で15分、さらに保育園から北浦和駅まで自転車で13分)毎日の送迎は天候が悪い日は相当苦労しました💦
    一年間頑張って通わせて、やっと今年度二人同時に認可に決まりました!(新設園です)

    浦和区は内定通知が届くのが大体土曜日か、郵便が遅れれば週明けになるので、不承認通知だった方々が、すぐに手当たり次第認可外に予約の電話を入れて新年度の定員がオーバーしてしまうくらいの状況です。

    なので途中入園を狙うのなら、駅チカや人気の高い認可外は難しいかもしれませんが、駅から離れた所ならまだ希望は持てるかな?とは思います。絶対とは言えませんが…。

    ただ、私がもしあすかさんの立場で来年度落ちてしまった場合は、4月から認可外に預けて一年間頑張って働いて点数を稼ぐと思います。
    その方法が一番R3年4月から認可園に通える可能性が高いと思います!

    • 10月2日
きのこらぶ

はじめまして!

今年4月から浦和区の認可園にら0歳児クラスで入園しました!
同じ第一子、兄弟加点なしの62点だったので、認可園に入れたのは奇跡だと思います。
私は北浦和駅最寄りですが、20以上見学して、16園希望欄に書きましたよ。
とりあえず通える範囲は見学して、優先順位をつけましょう!

知り合いのママさんが少ないのですが、自分が知ってる範囲ですと、0歳児は小規模とかを含めるとどこかしらに入園出来てる方が多い印象です。
落ちている方は、1歳児だったり、以外と希望の園を少なく書いている印象です。

昨年の今頃は私も、保育園に入園できるか気が気ではなかったです。
心配ですよね😞
あまり回答になっていないですが、0歳児の方が入園は有利だと思います。
小規模園、認可外も含めて希望を捨てずに、良いご縁の保育園に入園できるといいですね。

  • あすか

    あすか

    返信遅れまして申し訳ありません。
    0歳で入れるなんて!!わたしも何とか入ってほしいので、通える範囲で書いてみます。

    大変失礼なのですが、階層はどのあたりになりますか?階層がわからないようでしたら保育料がいくらか教えていただけると嬉しいです。

    • 10月28日
  • きのこらぶ

    きのこらぶ

    階層は9ですね
    あすかさんは何階層ですか?
    62点が横並びだと、階層は重要ですよね

    • 10月30日
  • あすか

    あすか

    10か11かです。前年実績であれば11になってしまってそうです‥。厳しいかもしれないですよね。
    12月まで希望園追加できますと聞いたので、再提出してきます‥。

    • 11月1日
  • きのこらぶ

    きのこらぶ

    なるほど。
    生活する上では階層が高い方がモチロン嬉しいですが、保活だと不利ですね😱
    もし、入園を強く希望されるなら、通え範囲で小規模も含めて追加をオススメします!

    • 11月5日
  • あすか

    あすか

    私の収入が夫より幾分高く階層があがっている感じなので、育休に入って夫の収入では給付金があれどもめちゃくちゃ家計は厳しいです‥。
    入れても時短勤務の中で8万弱払うとなると本当に涙が‥😫

    小規模園含めて出すことにします!!いくつかみてきたので、変更届出すことにしました!

    • 11月5日
  • きのこらぶ

    きのこらぶ


    そうなのですね。
    私も時短勤務でお給料減るので、うちは保育料6万弱と言えど、大きな出費です。
    早く3歳児以上になって、無償化の対象になりたいですね❗️

    収入が高い方が保育料の負担が多いのはしょうがない気がしますが、保育園に入れるのも不利なのは、なんでかなぁ、と思ったりします。
    税金を多く納めて、社会的に産み出す価値が高いのに、優先して働いてもらった方がいいのでは⁉️と。

    保活、幸運🤞を祈ってます

    • 11月5日