「遊び方」に関する質問 (62ページ目)

生後4ヶ月頃の赤ちゃんは、どれぐらい一緒に遊んでますか?どんなことしてますか? 暑くて外にもでれないので、支援センターなどは行く予定はありません。 ずっと1人で見ていて、知り合いもいないので、遊び方が足りないんじゃないか、毎日飽きたりしてないかと、ふと不安になっ…
- 遊び方
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 4








習い事感覚でベビーシッターを頼んでも良いと思いますか? 幼児教室や未就園児教室を考えたのですが、ペーパードライバーなのでかなり腰が重いです😔 運転すると病的なくらいドキドキするので再度運転するのは難しいかと思います、、 公園に行ってもたまにしか同世代の子と会え…
- 遊び方
- 習い事
- おもちゃ
- ベビーシッター
- キッズ
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後9ヶ月の男の子がいます👶 外は暑すぎてもう出る気にもなれず、 お風呂で水遊びしてる子もいるときき 明日やってみようと思うのですが 遊び方について質問です🙌 普通に少しだけ水を浴槽にためて そこに息子を入れて遊ぶ感じでしょうか? 水は冷たいのかとか 遊ぶ時はオムツも…
- 遊び方
- オムツ
- お風呂
- 生後9ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 7


定型だからか性格もあるのか上の子と下の子が全然違います!上の子は発達グレーで下の子と同じ頃簡単な指示や指差しとかできていて下の子もできるんですが下の子がとにかく面白いです!色々な顔の表情したり教えてないおもちゃの使い方して大人を笑わせます。好奇心おうせいで上…
- 遊び方
- おもちゃ
- 上の子
- 後追い
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後10ヶ月の子を育ててます。 初めての育児なので本当にわからないのですが 10ヶ月の子って起きてる時はまだまだ泣いたりしますか? おもちゃで遊んでても機嫌が悪くなるし、真横にいても泣いてる時もあるし、一緒に遊んでも機嫌悪いです。 もう少し1人で機嫌良く遊んでよって…
- 遊び方
- おもちゃ
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 8








