![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プレ幼稚園の選択に悩んでいます。①は近くて新しいが、週2でお弁当。②は給食あり、先生が多いが給食費が高い。③は給食ありで施設が広いが通園路が危険。
【プレ幼稚園の選択肢について悩んでいます】
プレ幼稚園、この3つのうちどれに申し込むか、すべて申し込むか悩んでます。
幸いすべて週1で日程はかぶっていません。
どれがいいか、いいねかコメントでお願いします。
①在住市の私立幼稚園
メリット
・近い(徒歩10分未満、自転車5分未満)
・施設が新しく園庭が広い
・同じ小学校に行く子が多い
デメリット
・最低週2でお弁当
・預かり保育が17時半まで
・入園金10万
②隣市の認定こども園A
メリット
・週5で給食可能
・預かり保育が18時半まで(新2号の申し込みで補助金あり)
・園児に対して先生の数が多い
デメリット
・給食費が高い
・1クラスしかないのでクラス替えなし
・遊び方面に全振り
③隣市の認定こども園B
メリット
・週5で給食可能
・預かり保育が18時半まで(新2号の申し込みで補助金あり)
・施設が新しく広い
デメリット
・通園バスもあるが、通園路が危ない(徒歩では無理)
・高台にはあるものの大きな川沿い
以上です。
ちなみに私は扶養内で働いております。
- ままり
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
とりあえず全部行っとく
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
①と②だけ行く
③は行かない
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
②と③だけ行く
①は行かない
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
①と③だけ行く
②は行かない
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
その他
どれか1つだけ行く、または全部行かないという方はコメントください。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
①だけ行きます!
近いということ→近所にお友達たくさん→同じ小学校に行く子がたくさん
幼稚園から小学校、かなり環境も変わるので私は同じ小学校行く子が多いのはかなりのメリットです。
-
ままり
ありがとうございます。
- 10月6日
コメント