※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夏休み中に友達と遊ぶ機会が増え、外食やテイクアウトが多くなっています。特にマックを利用することが多く、子どもに何を食べさせるか悩んでいます。皆さんはこのような状況でどのようにランチを工夫していますか。

夏休みになり、お友達と遊ぶ機会が増えました。4歳年中、プレ幼稚園の2歳を育てています。

遊ぶとどうしても外食やテイクアウトのお昼が増えてしまい、悩んでいます。

木曜日にマックをテイクアウトして、友達家族と食べました。2歳はまだポテトとジュースとナゲットを少しだけ食べてあとはおにぎりなどを持参しています。(上の子と同じものを食べたがるようになってきたので調整が大変です)

明日もまた友達家族からマックでどうかな?と提案されています。

でもどうせお弁当を作っていくということにはならないので、他のテイクアウトでも結局は外食と同じだから仕方ないのかなと思いつつも、またマックを食べさせていいのかと悩んでしまいます。

皆さん夏休みなど友達と遊ぶ約束が続く場合のランチなどはどのように対応していますか?
気にせず、マック連続で食べちゃえ!仕方ないというかんじですか??

コメント

ママリ

マック連続確かにわたしも気にしちゃいます🥹
地味に高いのもあるし、、😇

うちは朝からお昼までか、お昼食べた後に遊ぶってしてます🥺

園の友だちだとだいたい近場の公園かお家遊びなので、、
前は午前家でゲームしてお昼一旦解散して午後公園集合ねーとかしてました😂

はじめてのママリ🔰

子どもが昨日もマック食べたー!
と言いそうなので。

実は今日マックたべて!笑
おにぎりランチはどう?とか提案するかもです!