


生後1ヶ月半 母乳育児 授乳間隔6回です。 体重が増えてれば授乳回数気にしなくていいですよね😦 1ヶ月半ってどれくらいでしたか😵💫?
- 体重
- 母乳育児
- 授乳間隔
- 授乳回数
- 生後1ヶ月半
- はじめてのママリ🔰
- 2









21週3日。本日健診でした。 赤ちゃんは元気だったけど、推定体重が小さめと言われて、一気に不安になりました😭胎児発育不全とかいう言葉も出てくるし…。2週間後に大きさだけみるために再診となりました。この2週間、どんなモチベーションで過ごしたからよいのか😭😭 同じ経験され…
- 体重
- 妊娠21週目
- 赤ちゃん
- 健診
- 胎児発育不全
- はじめてのママリ🔰
- 3


1ヶ月ぶりの妊婦健診✨ 楽しみだけど、体重のこと言われないか不安だなぁ…… そしてとてもトイレに行きたいけど検尿あるからトイレいけないという……
- 体重
- 妊婦健診
- トイレ
- (◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)
- 0




出産から育児をバタバタ続けて半年、 いつの間にか自分自身の体重が一気に増えてたって方いますか⁇(自分は7キロ増えててショック中です😇) 育児中のダイエットってどうしてますか⁇
- 体重
- ダイエット
- 育児
- 出産
- はじめてママ🔰
- 1









8ヶ月 夜用オムツについて 生後8ヶ月、体重7.5キロ、ムーニーナチュラルMサイズ使ってます。 寝る前にミルクを足すようになってから夜中おしっこが漏れるようになりました。 横向いて寝るからなのもありますが、朝まで夜通し寝てくれるのでオムツが耐えきれず漏れてます。 夜用…
- 体重
- ミルク
- オムツ
- 生後8ヶ月
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 4

ずっと切迫で入院していて、37w0dで誘発して産んだからか、ミルクの飲みがあんまりで体重の増えも良くないです... やっぱり産むの早すぎましたかね... ミルクの飲みとか体重の増え関係ありますよね...?
- 体重
- ミルク
- 妊娠37週目
- 37w0d
- はじめてのママリ🔰
- 4
