女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後3ヶ月、完ミで育児中です。 とにかく疲れがとれない、だるい。 体重も1ヶ月で6キロ落ちました。 昨晩は20年ぶりに甲殻アレルギーの症状がでて 大変だったり。 産後、体質変わったりしてるんですかね。 産後、体質が変わって大変だったーとか 疲れが取れない、痩せたなどあ…
BMIが23〜24くらいだった方、30w〜生まれるまでに後何kgくらい増えましたか?🐻 私はつわりで8kg痩せて、そこから5kgほど戻ったところです。1人目の時に体重が増えて痛い目を見たので、今回は何とかあと5kg以内には抑えたいです😭 でもここからが本番というか、1人目の時にあまり…
完ミについて 生後4ヶ月になる子を混合で育てています👶🏼 1人目の時は今より母乳の出、子供の飲み方もいまいち 最終的には半年で子供からいやー!とされてやめました(笑) 今は胸は張りませんが出る事は出ます 夜も寝る前は母乳+ミルクですが 夜泣いて飲ませるのは母乳で飲む…
混合栄養、完全に迷走中です!笑 参考にしたいのでみなさまの赤ちゃんの月齢や体重とミルクをどのくらい足してるか教えてください🙏
生後2ヶ月半で出生時2620 今、市の子供相談室に体重測りに行ったら4370㌘😱 1ヶ月健診から1日18グラムしか増えてない… 泣きもしないし.日中、夜もほとんど欲しがらないからって あげないのがだめなのかな うんち出てるし尿も大量だし ミルク足してって言われたけどあげても拒否…
3歳の子が着る長袖は100か110どちらがいいと思いますか? 身長90ちょっと、体重12kg台です!
10月から慣らし保育を実施するにあたり、昼間の断乳をした方がいいのか悩んでいます。 今現在の授乳は、だいたい朝起きたら授乳、朝、昼の離乳食の1、2時間後に授乳、夜7時前に授乳という感じです。 授乳で寝ることはあまりありません。 ただ、眠い時などにわたしのところに寄っ…
8ヶ月半です。ここ半月の間で体重が50gしか増えてません。離乳食は160g〜170gを2回、ミルクはトータル640ml程飲みます。離乳食はあげればもう少し食べれると思いますが、増やしていいのでしょうか?3回食にした方がいいですか?😭 掴まり立ちやつたい歩きをするので運動量は多い方…
三男、2452gで生まれて1ヶ月で1.7kg増👀 丸くなったとは思ったけど、こんなに増えてたなんて😂 3人完母で1番小さく生まれたのに1番体重増えてる👀
赤ちゃんが小さめで生まれて、母乳の出がいいと、赤ちゃんは吸う力が育ちませんか? よく出るのに混合です。 授乳中、お腹空いてるんだろうなって時は、強く吸われますが、ほとんどハムハムと弱く吸われてる程度に感じます。 赤ちゃんが顔を背けると、母乳がポタポタこぼれます…
三人目妊娠、また食べづわり… 先日三人の妊娠が分かってビックリやら嬉しいやらしたのもつかの間、一人目二人目の時と同様また食べづわりでツライです。。 他の吐きづわりでご飯も食べられなくて体重も減っていく一方でとても大変な思いをされてる方たくさんいると思います。 そ…
告知義務事項が治ってからの保険加入について 現在妊娠17週です。妊娠中でも入れるということでコープ共済への加入を検討していたのですが、その矢先、今日の検診で逆子かつ推定体重がギリギリ曲線内のため来週再診という診断を受けてしまいました( ; ; )今の状態だと保険加…
もうすぐ一歳半なんですがまだ歩かないんです。 平均よりも身長も高く体重もしっかりしていて 同じ月齢の子より結構大きめです。 最初の子だし焦らず見守ろうとおもってても 他の子と比べると少し焦ってきます。 椅子などにつかまり立ちした時に椅子を押すと一緒に足もついてきて…
産後の骨盤、、、😭 横になると腰らへんの骨?が痛くて痛くて、、、 体重も落ちない、、、たくさんお水飲んでご飯もバランスよく食べてるのに、、、 やっぱり骨盤整えないと痩せないですか??🥹 骨盤矯正におすすめのコルセットなどあれば教えて欲しいです😭😭😭
みなさん、ヒップシートの購入時期(購入理由)って どんな感じでしたか? 抱っこ紐とベビーカーを両方装備して外出してますが、 最近は抱っこ嫌!ベビーカー嫌!とコロコロ変わることが あって、ヒップシートってこうゆうとき便利なのかな? と思うようになりました💭 でも、歩い…
15w2dです。 つわりが辛過ぎます。 仕事は1ヶ月休職させて貰ったので明日から復帰です。 夜になると吐き気で寝れないし、少量しか食べてないのに吐くし… 1日1食以下の摂取量です。食べたいものが無い。食べれるものが無い。常に吐き気…。 本当につわりって終わるのでしょうか…。…
生後3か月 体重について 生後3か月14日の女の子を育てています。 元々完母よりの混合で7月からは完母でした。 たまにミルクも与えていましたが頑張って飲んでも120㎖で、月齢でみても飲みが少ないです… 体重変化 出世体重 5/2 2776g 6/1 3660g …
8/6に36w0dで緊急帝王切開にて息子を出産しました。 心拍が下がり苦しそうとの事で緊急帝王切開になり 産まれて一過性多呼吸との事ですぐNICUへ入りました。 産まれてすぐは保育器に入り、呼吸器もつけていましたが 4日目には保育器を出て呼吸器も外れ、5日目に点滴が外れ 8日…
1歳の次男についてです。 10ヶ月検診の時に体重を測ったら8260でした。 そして昨日何となくまた測ってみると8キロジャストでした😥 上の子と共に体調を崩して食欲が落ちたり、 はいはいするようになって行動範囲が増えたことも ありますがまさか減っているとは思わず、、💦 ご…
1月20日生まれもう少しで生後7ヶ月です。男の子。体重は9キロは行かないぐらいです。 完ミで1日200を4-5回飲みます。 ですが、最近200じゃ足りなくもっとよこせと無くなるとすぐ泣き出します😭 離乳食はまだ一日1回でやっと規定量全部食べれるようになってきたかなって所です。 20…
体重維持どうしてますか? 運動や食事おすすめありませんか?✨ 元々50キロで 1人目のときはプラス11キロくらい 普通だと思ってましたし検診でも何も言われず✨ 今回の産婦人科は毎回体重のこと言われるので、 赤ちゃん見れる楽しみより、体重どうしよ〜💦って 検診が憂鬱です😂 …
生後1ヶ月の夜間の授乳についてアドバイスください! 生後1ヶ月(46日目)の赤ちゃんをミルク寄りの混合で育てています。 1ヶ月検診では体重の増えは問題なく、夜間授乳は寝ていれば起こさなくて良いが、1日の授乳回数は6回を切らないようにと指導を受けました。 今は22時の授乳を…
10ヶ月の女の子ですが、今日測ったら体重が服着てオムツありで6.2キロでした。 ちなみに出生体重は2.5キロでした。 毎月体重チェックに小児科に行ってますが、9ヶ月の時は服なしオムツなしで6.3キロでした。 前回より減っているのが心配で…😭 離乳食は全然食べず、完母ですが、授…
ダイエットについて聞きたいです! お恥ずかしながらてん162センチの体重が84キロです! 1人目産む前は62キロぐらいで細くはないですが20キロも太ってしまい… どうにか痩せたいと思い。 これは成功したよとか、ストレスなく続けれたなどの体験談あればお聞きしたいです💦
2人目妊娠中で24週です。 胃の圧迫がもうすでにあります。 朝 食パン5枚切り半分 昼 ふりかけご飯1杯 お味噌汁1杯 夜 食べないorコーンフレークorおかずのみ 1回の食事でちょっとしか食べれないので間食はしますが、1日のカロリーは摂りすぎではないと思います。 しかし体重…
オムツ漏れについて 9ヶ月の男の子、体重は9キロくらいですが、ウエストも足もむちむちしてはおらず。 寝相が酷すぎてくるくる色んなところに寝返りしまくって寝てます。 おかげで、ここ最近はほぼ毎日オムツ漏れ…両サイドが一番多く、次いで前側にも漏れていたりします。 着替え…
【1歳半くらいの子で朝食5時に食べさせている方おられますか?】 1歳半前で職場復帰します。 後、3ヵ月で朝6時半出発、夜6時帰宅のワンオペが幕を開ける予定です😂 もう、どうやって家で過ごしたらいいのか訳がわかりません(笑)20時に寝させたい… 朝の食事をミルクで済ますか… …
もうすぐ6ヶ月ですが ミルクの量が増えません。 1日600ほど、多くて800くらいです。 1回あたりものすごく頑張って飲んで160と かなり少なくしか飲めません。 色々見るとこの時期の子は200とかのんで 1日1000とか飲むようですが 我が子は絶対無理です。 もちろん体重も増えませ…
嬉しいことがあったので聞いてください☺️ 9ヶ月少食小柄な娘が、3食全て160g完食しました🥹! 生後2ヶ月でミルク・哺乳瓶拒否、完母なのに4ヶ月で母乳拒否、5ヶ月で始めた離乳食はひと口食べて終了…。体重もなかなか増えず、相談した小児科や栄養士さんにはお腹が空いたら食べる…
「体重」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?