


生後1ヶ月の子の成長具合について。 1人目は40週4日で生まれる気配がなく帝王切開で産んだのですが、2人目は35週2日に破水してしまい一応早産児となりました。ですが体重は2500を超えており特に心配なこともなかったです。ただ一ヶ月経ってもミルク以外はずっと寝ていて目もほ…
- 体重
- ミルク
- 妊娠35週目
- 妊娠40週目
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3


低体重などの理由で母子同室ができなかったりすると 子どもへの愛情は湧かないものですか? 義姉がそれが理由で子どものことが可愛いと思うことができず関わろうとしません。
- 体重
- 愛情
- 母子同室
- 義姉
- あんぱん
- 5











フォローアップミルクって 何のために飲ませるんでしょうか? 下記のような子は普通のミルクと どっちがいいんでしょうか? ・体重あまり増えない小さめな子 ・離乳食は月齢量食べれない、好き嫌い多め ・ミルクは家でなら飲むけど外ではあまり飲まない
- 体重
- 離乳食
- 月齢
- フォローアップミルク
- 好き嫌い
- ママリ
- 1







21wの4Dエコーで初めて推定体重をききました。 334g平均より小さい気がします😱 FTAも15.77で2週間くらい小さいです💦 先生からは特になにも言われなかったのですが今さら不安になってきました💦 みなさんは21wの時どのくらいでしたか?
- 体重
- 妊娠21週目
- 先生
- 4Dエコー
- はじめてのママリ🔰
- 1




