女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
おんなじ所ばっかりケガするのって何か悪いものが付いてたりするんでしょうか? 旦那が5,6年に一回ケガします💦もう3回目です😣
今日イスから落ちた次女。 私がすぐに抱っこをしてあやしてました。 だけど義母が私から次女を強引に奪って抱っこ。 なんかモヤッとして、近くにいた旦那に「私が抱っこしてたのになんで奪っていくの?おかしくない?」と言ったら、旦那が義母に言ってくれた。 でもそれで旦那と…
先ほど4ヶ月の息子をお風呂に入れてタオルにくるんで持ち上げたさいに、洗面所のシンクが丸く出っ張っているのですが、そこに下から頭を打ち付けてしまいました💦 息子はギャン泣きで、しばらくはおさまらなくておっぱいをあげたら泣き止み落ち着いてくれました。 #8000に電話し…
至急お聞きしたいです。 使い終わったコップを、洗いに行った1分程の間に 今、9ヶ月になった娘がソファーか落下してしまいました。 大泣きしたので慌てて見に行くとソファーの下にうつ伏せになっていて、抱っこしたら泣き止みました。 落下した時の対処法を調べて、その中にある…
はぁ〜もうホントめんどくさい。 ランチに誘ってきた。 日にちはいつでも良いよ〜って言われたから、希望を出したら、その日から旦那が2週間休みだからその休みが終わったらでお願い😊と💢 また希望日を言うと、その日は実家に1週間くらい帰省してると💢💢 いつでも良いんじゃなかっ…
皆さんならどうしますか(どう思いますか)?? 今日、保育園から帰って来た息子の腕を見たら、 歯形のような赤い跡がありました。 (📷写真添付します。) ※今日預けた保育園は、今月から私が仕事を始めた為、一時保育の登録をした園で、今日で2回目の利用でした。 お迎えに行…
子育てのハードルが低く、育児をしない夫にイライラ。子どもをみていると言うのは、危険がないように環境を整えて、ケガしそうになったらいつでも助けられるようにしなきゃいけない。育児は子どもの成長に繋がるように関わったり、支援してあげる。 ただ同じ空間にいて、ただ何か…
生後3ヶ月の息子を育てています! 最近寝返りをしようとします!まだ完全にコロンと寝返りはできず、下の腕が邪魔してグズグズしちゃいますが… そういう場合、サポートはどのようにしてあげればいいのでしょうか?転がしてあげるだけでは腕が伸びたままなのでケガしそうになるし…
息子、小2の事で相談です。 隣の家の年長の女の子と小3の女の子がよく遊んでます。 遊んでるのは別にいいんですが、私の家の駐車場兼庭で遊んだりしてます。 うちの息子も一緒に遊んでたら庭で遊んでもいいんですが、最近は女の子からはぐらかしされて、遊びの輪に入れなくてあ…
三歳の男の子なんですが、足の形が少し気になり整形外科を探しています。転びやすかったり走れない等、日常生活を送る上では何も問題はないのですが、足の形に少し違和感があります。ケガ等の後遺症とかではなく、生まれつきです。3歳児健診では大丈夫との事でしたが、心配なら一…
義父の不注意で、今までケガらしいケガをしてない我が子に人生初のタンコブができてしまいました💦 義父も義父で、男が泣くなとか、タンコブは男の勲章だからと訳の分からない事を言いながら抱っこして離さないし、ストレスで鳥肌が立ちました。そんなにタンコブ触ったら子どもが…
愚痴らせてください。 2週間前にわたしが夜バイトに行っているときに義母に娘を預けました。0時回って帰宅すると娘が起きていて顔を見ると腫れてました。義母に聞いたら義母の友達の家に連れて行ったときに椅子から落ちてテーブルで顔を打ったとのことでした。義母は、そこの40代…
1人プチ家出中です。 ダンナとケンカして家出しました。 愚痴です。聞いて下さい。 共働き夫婦です。 どちらもサービス業。不規則です。 ダンナは通勤時間片道2時間。 娘が起きる前に家を出て眠った頃に帰宅します。 なので普段の育児は全て私。 ダンナは普段、育児に協力できな…
先日、こどもが生まれるにあたっての購入品について話しました。 旦那はベビーベッドは置かず、サークルを設置してその中で世話をするつもりで考えているようです。 そういうのも有りなんでしょうか。ベビーベッドを置かない理由は、上の子に知的障害があってベビーベッドを倒し…
都民共済の子ども保険について質問です! 私には1歳の子ども(♂)がいます。住んでいる地域は子どもの医療費は0円なので、子どもの医療保険はまだ考えていなかったのですが、職場の人から『男は特にケガをすることが多いから医療保険は入っていた方がいい』と勧められ、都民共済…
今日、店先で3.40センチほど高さのある ソファーに寝転がせていたのですが 一瞬目を離した隙に足でソファーを蹴ってそのまま 床に落ちてしまいました。落ちたところを直接見ていたわけではないので、どこを打ったのかがわかりません、、 一瞬泣いたもののすぐ泣き止みました 身…
今日、子供が顔を3箇所もケガしてしまいました😵💦 ドアに向かって転んでほっぺたを打ちアザになり、ななめに倒れるように転んで棚で目の横と鼻を打ってしまいました… 近くで見ていたのに転ぶのをガードしきれず、申し訳ない気持ちでいっぱいです😭 その後は泣いたしいつも通り過ご…
2歳、0歳女児のワーママです。 4月復帰予定で上の子だけを認可私立保育園に通わせていますが、園の対応が気になり転園保活してます。同じように転園した方、兄弟で別々の園に通わせている方、学区内のお友達が少ない園に通わせている方、保育園の対応について等、お話を伺えれ…
私の不注意で娘のおでこに2.3センチくらいのたんこぶが出来てしまいました。 おもちゃを片付けようとしたら手が滑って、娘の頭の少し上から落としてしまい、おでこに直撃。すぐにコブが出てきました。 すぐに激しく泣きましたが、少しして泣き止みました。 眠たかったのもあって1…
保育園入園時にキッズガードというaiuの保険に入りました。今年卒園なんですが、この保険は小学生でも入れるのでしょうか? 旦那はキッズガードのままでいいと言うのですが、私はこれを機に保険を変えようとも思っていて…おすすめの損害賠償とケガ病気の保険ありますか?
おはようございます。 浜松住みです。だいぶ停電も解消されているようですが、ケガなどないでしょうか? 私は月曜日から車の運転をし停電していた為か神経を使いました( ω-、) 昨日になって、首肩が痛くてたまりません。寝違えた可能性もありますが、、。3歳息子があちこちいく…
子どもがケガをしたのでコープ共済の請求をしたいのですが 書類の記入はやはり契約者(主人)が記入しないとですよねー?💦 私が記入したいのですが、ダメですよね😅
医療保険、2つのプランから保険金もらえますか?? 同じ保険会社の、例えば自転車プランと障害プラン2つに入ったとします。 どちらも交通事故などのケガでの入院保険金が出るのですが、その場合はどちらももらえるのでしょうか…?? いろいろ問い合わせてパンフレットをもらっ…
昨日包丁で指を切ってしまいました。圧迫止血して血は止まったので絆創膏を巻いてます。 キズパワーパッドが治りが早いと聞いて買ってきましたが、ケガしてから1日経った傷にも使っていいのでしょうか?すぐ貼らないと意味ないですか?
いつもお世話になっております。会社の事で質問です。今私は、日勤のパートで介護の仕事をしています。勤務時間は、9時〜16時30です。職員が足りないのは、私が1番分かってます。ですが、息子が熱出したり、体調悪くて早退や休む連絡を上司にすると、毎回、職員足りないから休ま…
私ってダメな母親なんですかね。 祖母からガンガン言われ…祖母の性格上イライラしているとひたすら出まかせに考えずに言ってくるのはわかっています。 そして言ったらもうスッキリして1人機嫌は治ります。 昨日は、色々あり祖母が腰が痛い。足が痛い。本当に大変だ!などイラ…
保育園で友達にほっぺたを引っ掻かれて傷ができました。 跡は残らないでしょうと言われましたが、、心配です。。。 保育園や幼稚園で跡の残るケガがあった方いますか?? もし残ったら、どうしましょ(ToT)
こんばんは! 生後9ヶ月の娘のケガについてです。 高速ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩き、立っち が出来るようになってから、しょっちゅういろんなとこにぶつけて痣ができます😢 もちろん私もしっかり見て気をつけているつもりです。 動きが突飛すぎるのもあり追いつかず…が多…
2歳の子が積み木の上に頭を打ち付ける転倒をしてしまいました(o_o)出血はしていませんが後頭部に切り傷みたいなものと、内出血でコブができました。いま病院に行って、検査は今のところしなくて良い、24時間様子見と言われました。同じようなケガをしたことがある方、様子見だけ…
保育園でできた傷って、先生は親に報告しないものなんでしょうか... 現在、娘と息子を私の職場にある託児所に預けています。 息子のことなんですが、今朝着替えたときにはなかった大きな擦り傷が左足の膝下あたりにできていました。どう考えても視界に入る部分だし、息子はまだ…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…