「育児休業給付金」に関する質問 (6ページ目)

入社3年目、妊娠9週目妊婦です。 妊娠した事を上司に報告すると「2人育てながら正社員で働くのは無理があるから主人の扶養内に入りパート勤務してはどうか」と言われました。 1人目の子が生後5ヶ月の時からフルタイム正社員として働かせていただき、早退や欠勤等にも快く対応して…
- 育児休業給付金
- 出産手当金
- 妊娠9週目
- 生後5ヶ月
- 妊婦
- いちご
- 2










詳しい方教えてください 今育休中です 約1ヶ月間の勤務日数などが足りずに 育児休業給付金をもらえていない状態です 4月(生後10ヶ月)で保育園に預け、仕事復帰に なります 夫婦ともに年齢的なこともあったり 多嚢胞性卵巣症候群で1人目だいぶ時間がかかりました なので妊活再…
- 育児休業給付金
- 保育園
- 産休
- 育休
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0

詳しい方教えてください 今育休中です 約1ヶ月間の勤務日数などが足りずに 育児休業給付金をもらえていない状態です 4月(生後10ヶ月)で保育園に預け、仕事復帰に なります 夫婦ともに年齢的なこともあったり 多嚢胞性卵巣症候群で1人目だいぶ時間がかかりました なので妊活再…
- 育児休業給付金
- 保育園
- 産休
- 育休
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

去年の9/7に出産しました。 産後8週間後の2ヶ月も12月で経っておりそろそろ育児休業給付金もくるのかなー?と思ってるんですがまだ通知書も来ていません。 9月にご出産された方、もう入金されましたか?
- 育児休業給付金
- 産後
- 出産しました
- めいぷる
- 2


みなさんのお考えを聞かせてください。(批判はご容赦ください) 5月生まれの娘がおり、1歳のタイミングで認可保育園入園が決まりました。 実際に入園が決定し、現実的なことを考えていくうちに「育休延長したい」「辞退したい」気持ちが強くなってきました。 辞退したい理由は…
- 育児休業給付金
- 病院
- 不妊治療
- 体外受精
- 帝王切開
- はじめてのママリ🔰
- 5

無知ですみません、おしえてください。 雇用保険って何ですか? 育児休業給付金をうけとりたくて仕事を探してます。 今までは正社員でしたが、辞めたのでパートか派遣を探してます。 パートや派遣でも育児休業給付金受け取れるって聞きましたが、育児休業給付金うけとれないこと…
- 育児休業給付金
- パート
- 派遣
- 求人
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 4

【育児休業給付金の延長について】 子供が11月で1歳になって 保育園入園できなかったので 育休延長手続きをして承諾されています。 前回支給されてから2ヶ月経つんですが まだ育児休業給付金が振り込まれません。 延長後って振込がいつもより 遅くなったりしますか?😖😖 カツカ…
- 育児休業給付金
- 保育園
- 1歳
- 入園
- 育休延長
- はじめてのママリ
- 1





これってバレてますか?保育園落選、休業延期についてです。 先週第二子が産まれたので職場に育児休業の申請に行きました。最大3年まで育休の取れる会社ですが私は育児休業給付金がもらえる子供の誕生日前の1年と申請しました。1月に復帰予定になります。1月に入れる保育園はなか…
- 育児休業給付金
- 保育園
- 育休
- お金
- 誕生日
- はじめてのママリ🔰
- 4






妊娠中、R7年5月出産予定です。 そろそろ産休に入るのですが、現在勤め先から、R8年4月復帰なのか、R9年4月復帰なのか決めてくれと言われています。 上司から、どちらにせよ育児休業給付金は受け取れると言われたのですが、私が調べる限り給付金延長の手続きのためには保育園に…
- 育児休業給付金
- 保育園
- 産休
- 妊娠中
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 2

