
コメント

ハシビロ
1年以内だと難しいのでは?
とりあえず現職で育休までいて、退職するか(復帰予定前提ですが状況は変わりますしね)。
もしくは転職先で1年以上次の妊娠を控えるかですね。
転職したばかりで人間関係も出来てない中、仕事も軌道に乗る前の妊娠だなんて、つらくないですか?
おめでたい事だけど、戦力になってもらいたくて雇用した会社にも迷惑かけますしね。
とりあえず面接の時点で妊活中です、とは伝えた方がトラブル回避だと思いますよ。
ハシビロ
1年以内だと難しいのでは?
とりあえず現職で育休までいて、退職するか(復帰予定前提ですが状況は変わりますしね)。
もしくは転職先で1年以上次の妊娠を控えるかですね。
転職したばかりで人間関係も出来てない中、仕事も軌道に乗る前の妊娠だなんて、つらくないですか?
おめでたい事だけど、戦力になってもらいたくて雇用した会社にも迷惑かけますしね。
とりあえず面接の時点で妊活中です、とは伝えた方がトラブル回避だと思いますよ。
「転職」に関する質問
正社員への転職についてです! 現在30代前半で派遣社員です。 現在2人目妊娠中ですが 育休明けから正社員になりたいと思っています。 0歳児いて正社員採用、難しいですかね🥲 経験ある方いますか🥲?
今日就職した会社の人事の方が、 長く働いて頂きたいので!とすごく強調していて プレッシャーだったのですが、 妊娠出産はやはり迷惑でしょうか💦 特に聞かれてないので言ってませんが 3人目を視野に入れての転職なので🫠…
働いてる人に質問です 行事あるので有休使いたいことを伝えたら、 休まれると困る 休まないでほしいと言われました 休まないでって言われたことありますか? 転職して、子どもの行事等で休んでいいって 聞いていたの…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
友達で転職したすぐでも貰えたよって子がいたので、きいてみました!
転職を考えてるところは友人の所で、妊活中の事も既に伝えてます(*^^*)