※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん
その他の疑問

2024年2月に出産し、現在育休中です。今年の2月に1歳を迎えたので2月入…

2024年2月に出産し、現在育休中です。

今年の2月に1歳を迎えたので2月入園で保育園の申し込みをしましたが、保留となりました。

保留通知を会社に郵送し、1歳半まで育休延長の流れになりました。保留通知は1回のみ提出すれば半年間延長出来る(毎月提出は不要)とのことだったので保育園の申し込みは2月に取り下げ、4月入園の申し込みは行なっていない状況です。
※取り下げた理由としては市外に引っ越しをする為であり、現在保活中です

先日、会社から連絡があり、育児休業給付金の申請を行う際にハローワークより保育園利用申し込みの移しを提出するようにと言われたとのことでした。(2025年4月〜厳格化された為だと思います)
申込書は写メで撮ったものがあったので会社にすぐに送りました。現状、育休延長が認められたのかは分かりません。

会社からは1歳時点の保留通知さえあれば延長出来ると聞いていたので混乱しています...。

申込書には希望園は自宅から近い1箇所のみを記載、別紙にて「育休延長が可能です。利用調整における順位を下げることを承諾します。(0点で選考)」にチェックをつけています。

長くなり申し訳ありませんが
このような状況で1歳半まで育休手当は貰えるのでしょうか?

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

つかこ

2024年1月に出産しました。
わたしも似たような状況ですが、
1歳時点で延長したときは厳格化前なので、従来の方法で問題ないと思います。さらに半年間2歳まで延長する際は厳格化後なので申込書の写しなどが必要と会社から説明を受けています。

2月以降に手当は入っていますか?それが入っていれば半年間は打ち切られることはないと思いますが🤔

  • ぷりん

    ぷりん

    コメントありがとうございます!

    私もそのような認識だったのですが、会社曰く、2ヶ月ごとにハローワークに給付金の申請を行っていて、3月の申請では従来の方法で問題なかったが、2025年5月の申請では厳格化の対象になったのではとの回答でした💦

    最後の手当は3/31でした!
    おそらく一歳までに貰える手当の最終の分で、育休延長をして最初にもらえる手当は5月末になるのではないかと思います。

    • 3時間前
  • つかこ

    つかこ

    隔月の申請で書類がいるとは聞いたことないですけど、新しい制度なので人によって認識が違うんですかね💦
    はっきりしたこと言えなくてごめんなさい💦

    • 2時間前
  • ぷりん

    ぷりん


    これまで通りでいけば隔月の申請で書類はいらないのですね!少しほっとしました...!
    今回は育休延長にあたり初回の申請が5月になったが為に申込書の添付が必要になったのかなと思います。
    安心して育休を取れる体制にしてほしいですね💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

絶対とは言えませんが、順位を下げることに承諾します〜にチェックを入れたら育休手当支給が止まるという条件になってたような...
2の③がそれに該当する気がします
会社にどうなったか聞いてみてもいいかもです

  • ぷりん

    ぷりん

    コメントありがとうございます!

    やはりチェックを入れてしまうと復帰の意思がないとみなされてしまいますかね...💦調べると文言によってはOKだったりのまちまちみたいで...
    月曜日にハローワークから会社宛に回答がくるようなので待ちたいと思います。

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

昨年3月に出産し、3月入園の申し込みを1箇所のみ希望し落選、延長可で出した者です🙏
私自身が住んでいる地域のハローワークに確認したときは、勤め先が半年育休延長を許可したのなら半年分の手当は出ますとのことでした。
実際まだ延長後の給付金は入っていませんが、勤め先からもらったハローワーク発行の育休手当支給決定通知書の支給期間が半年延長されていたので大丈夫だと思っています🙆‍♀️

  • ぷりん

    ぷりん

    コメントありがとうございます!

    昨日、私も会社から同じような回答を頂きました!しかしながらハローワークから申込書の移しを提出するように言われたのでとりあえず出しましょう!となったことが不安で不安で...

    育児給付金決定通知書は1歳の給付を最後にまだ届いていません😭
    はじめてのママリ🔰さんとほぼ同じ状況ですので問題なく半年延長できると信じたいです...

    ちなみに育休延長をするにあたり4月入園の申し込みを行なっていないことは関係するのでしょうか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も厳格化したら申込書提出しないとダメなんじゃないかと思い、ハローワークに4月入園申し込まないといけないか確認した時、会社次第って言われました。
    3月の分で半年延長が決まれば、その通りに手当は出すし、それ以降は毎回毎回チェックしていられないって感じの回答でしたね🙌
    うちの会社も4月申し込みしなくても半年延長するといっていたので申し込んでいないです💦(厳格化もありましたし…)

    • 2時間前
  • ぷりん

    ぷりん


    4月入園の申し込みに関しては会社次第なんですね!決定権が会社側にあるとは知らなかったので驚きです!
    私の会社も1歳で保留になれば半年延長出来ると言っていましたのでその点では大丈夫そうです。
    かなりモヤモヤしていたので、ひと安心です。ありがとうございました!

    • 2時間前