※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリン🔰
お金・保険

産休手当や育児休業給付金について、現在第一子の育休中で、復帰して一…

産休手当や育児休業給付金について、
現在第一子の育休中で、復帰して一年後転職を考えています。理由は実母の容態急変のためで、復帰して1年したら退職、実家に帰ることになり色々と済み次第転職へという流れを考えています。
ただ第二子も正直諦められなくて、転職&移住したら妊活を始めたいと思っています。その場合転職して一年経った妊娠でないと産休手当、育児休業給付金、そもそも産育休はもらえない、という解釈であっていますでしょうか?また、パートだと手当や給付金は出ないですか?正社員や臨採は出ますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1年経つ頃に産休に入ればいいので、転職して半年とかで妊娠して大丈夫ですよ〜
パートでも社保や雇用保険加入して条件満たせば貰えます

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    詳しく教えて下さりありがとうございます😊
    パートでも貰えるのですね!条件は職務先しだいですかね🤔?
    情報しっかり収集して、移住しても妊活に前向きになれるようにしたいと思います!

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    勤務先次第ではなくて決まってます!条件さえ満たせば会社にダメと言われたとしても戦えます。
    調べてみてくださいー!

    • 6時間前
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    そうなんですね!!
    取れなかったら戦ってみます!教えてくださってありがとうございます!!

    • 4時間前