「いないいないばあ」に関する質問 (175ページ目)






離乳食やっと食べるようになってきた、、でもテレビでいないいないばあの録画を見せながらです。ずっと続けてたら癖になっちゃいますか?まだ、ご飯への集中力がなくて、すぐ泣いたりして食べないので、機嫌取りみたいに見せちゃってます😓みなさんどうしてますかー?
- いないいないばあ
- 離乳食
- テレビ
- ご飯
- 食べない
- どりーむ
- 6


いつもお世話になっております。 みなさんのお子さまはバイバイっていつからし始めましたか? 今たまたま記事を見てて7ヶ月頃からと見たのですがうちの7ヶ月半の子はバイバイはしません。お座りつかまり立ちなどは6ヶ月からしてますが… いつも主人を見送る時や実家から帰る時な…
- いないいないばあ
- ベビー
- 発達
- おかあさんといっしょ
- ベビ
- かめぞん
- 1






ほんま壁薄すぎるわこのマンション… 隣、23時にもなるのに、まだ子ども起きてるよ 起きてるというか、いないいないばあ〜とか言うてさ、父母寝かせるつもりないやろ こっも寝てるねん、うるさい 睡眠の大切さ知らんのかな…
- いないいないばあ
- マンション
- 睡眠
- みんころすけ
- 0



おかあさんといっしょやいないいないばあは見せた方がいいですか?この前、児童館のイベントで皆で踊りましょうってときにいないいないばあでした。うちは見せていないのでゆくゆくは見せていないと乗り遅れるのかなと不安になりました💦
- いないいないばあ
- イベント
- おかあさんといっしょ
- 児童館
- ピョコちゃん
- 3




1歳3ヶ月の子供が居ます。 皆さんのお子様が夢中になって遊ぶおもちゃってありますか? 息子はおもちゃで全然遊んでくれず、 家事中はいないいないばあかおかあさんといっしょをひたすらエンドレスで見せてます😭 教育に良くないなと思ってるのでおもちゃを買ってあげたいんです…
- いないいないばあ
- 教育
- おもちゃ
- 家事
- おかあさんといっしょ
- ぴょん
- 8

7ヶ月の女の子育てています。 このくらいの月齢の子とどんな遊び方しますか? いないいないばあとかたかいたかいとか よくやってたんですけど最近飽きてきてるみたいで(。-_-。) これですごい笑ったよーとかあれば教えて欲しいです!!
- いないいないばあ
- 月齢
- 女の子
- 子育て
- 遊び方
- ぷーちん
- 3

こどもちゃれんじ を はじめようと思うのですが、 やってる方いますか?もし始めるとしたら1歳1ヶ月から始めることになります。 平日は保育園に行ってます。 帰宅後私が家事をしている間や体調が崩しやすい歳なので1日お家にいる時は、おかぁさんといっしょやいないいないばあな…
- いないいないばあ
- おもちゃ
- 保育園
- 保育
- 家事
- chi-co1010
- 3





