「いないいないばあ」に関する質問 (173ページ目)






愚痴らせてください! 今日私が熱を出してしまい、旦那は会社を休んで娘を見てくれてます。 それは感謝感謝です。 午前中も外に連れ出してくれたし! ですが、感謝できたのはここまで… 朝からお決まりのいないいないばあ、おかあさんといっしょから始まり。 これは、私がいつ…
- いないいないばあ
- 旦那
- 家事
- 熱
- おかあさんといっしょ
- ままり
- 6

ハナタレで児童館行けないし今日に限って耳鼻科休診だし朝からいないいないばあ&おかあさんといっしょ流しっぱなし(:3_ヽ)_ つまらん。。
- いないいないばあ
- おかあさんといっしょ
- 児童館
- 如月まろん✿
- 0


土曜日に友達の結婚式。 楽しみ!楽しみだけど、、、 娘が心配すぎる。。 3時間近く離れた事がなかったから 果たしてどうなるやら😞💦💦 いないいないばあ!観たり ご機嫌で、、、いて欲しい😨 結婚式の間気が気じゃないなぁ。。
- いないいないばあ
- 結婚式
- 友達
- 結婚
- うなる
- c✱
- 0



7ヶ月の娘へクリスマスプレゼントに絵本をあげたいと考えており、オススメを教えていただきたいです💓 今読んでるのは ・だるまさんが、の、と、のだるまさんシリーズ ・いないいないばあ ・いいおかお ・もおねんね ・おつきさまこんばんは ・ごぶごぶごぼごぼ ・たんたんぼうや…
- いないいないばあ
- 絵本
- はらぺこあおむし
- クリスマスプレゼント
- クリスマス
- ママリ
- 3



姉からアンパンマンのDVDや音の出る本など 息子たちが大きくなったからと貰いました(^ω^) 娘はあと5日で7ヶ月になりますが、 いつくらいからアンパンマンなどに 興味を持つのでしょうか? 映像を観てると興味が向くとは思いますが このくらいからDVDを観せてましたか? アン…
- いないいないばあ
- 月齢
- 2歳
- 車
- DVD
- riipon❁.*・゚
- 2

クリスマスの頃生後10ヶ月になっててわからないだろうけどクリスマスプレゼントあげようと旦那と決めたんですが絵本をクリスマスプレゼントしようかと思ってるんですがおすすめの絵本ないでしょうか?持ってる本はいないいないばあ、お?かお!です。
- いないいないばあ
- 旦那
- 絵本
- 生後10ヶ月
- おすすめ
- KAORI
- 4



皆さんのお子さんはテレビ見ますか? うちの娘はEテレ大好きで、普段ワンオペなこともあり家事の時間は録画を流しています。 見せすぎを懸念して、いないいないばあとおかあさんといっしょを朝晩1回ずつと決めていたのですが最近知恵がついて、リモコンを持ってきて「ばぁ‼︎」と…
- いないいないばあ
- 義母
- 家事
- 車
- おかあさんといっしょ
- みしゅか
- 8





クリスマスに息子に絵本を買ってあげようと思ってます! 家には絵本が1冊、しかも飛び出すいないいないばあなので飽きてきたみたいです💦 一歳の子供にオススメの絵本ありますか? 3冊〜5冊買ってあげようと思ってます!
- いないいないばあ
- 絵本
- 息子
- クリスマス
- ママリ
- 7



生後10ヶ月の息子のチャイルドシート、ベビーカー嫌いに悩んでいます😭😭😭 部屋の中では喜んで遊ぶおもちゃを持ち込んだり、好きないないいないばあの音楽をかけてみたりしてみても、自分が絶叫してるので音も聞こえず… 安全のため運転席の後ろに乗せてましたが、助手席の後ろ、助…
- いないいないばあ
- おもちゃ
- 生後10ヶ月
- チャイルドシート
- ベビーカー
- ゆり
- 4

なんか思い描いていた育児じゃないな(笑) テレビはいないいないばあとおかあさんといっしょ を1日2回だけしか見せない!と決めていたけど、無理(笑) おしゃぶり欲しがられるぐらいならテレビの方がいい(笑) どっちみちこれから先テレビ見ないなんて無理だしな。 旦那がテレビっ子…
- いないいないばあ
- 旦那
- おしゃぶり
- 育児
- おかあさんといっしょ
- だいちゃん
- 2


初めて子供の前で泣いてしまいました。 私の子供は、比較的困るような大変な事はなくて ずーっと抱っこはしなくてもいいし、人見知りもせず、離乳食もなんでも食べ、1人でも機嫌良く遊んでいます。 それでも初めての育児で1日終わる頃にはどっと疲れが溜まっています。 泣いた理…
- いないいないばあ
- ミルク
- 離乳食
- オムツ
- ベビーフード
- マミー
- 4