![しずや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うちの旦那、10カ月の娘との遊び方が激しくて困ってます。首が座る前か…
うちの旦那、10カ月の娘との遊び方が激しくて困ってます。
首が座る前からの話ですが、今はもう立つし少し歩けるし大丈夫と言ってわたしの注意を聞きません。例えば、ベッドの上から寝そべった娘の足をひっぱり、下に敷いてる布団の上におとしたり、ベッドの上から、娘を頭からおとさせたり、、それは本当に危ないからやめてと怒りながら言ってなんとかやめてくれましたが、今日は布団の上に娘を投げるようにして遊んでました。
遊び方が激しすぎる!もうちょっと動作を優しくして遊んであげて!と言ったら、大丈夫!喜んでるし、お前は神経質になりすぎだと…。
何を根拠に大丈夫と言ってるのか、まだ1歳もなってない赤ちゃん、何かの拍子で事故につながりかねないし、優しい遊び方に慣れさせてほしいと、わたしの思うがまま話しました。
誰がそんなこと言った?何でもお前の言う通りにしなきゃいけないのか?いちいち事故のこと考えてたら何もできない!と、不満そうでした。
前は赤ちゃんは犬猫と同じで骨は柔らかいしちょっとの衝撃は大丈夫と言ってた旦那。
あげく誰かに聞いてみろ!お前が心配しすぎだ!と言われた始末です。
子供のこと、考え方が合わなくて困ってます。
この件はわたしが心配しすぎなだけでしょうか?
実際の状況をみれないと伝わらないことが多いのですが、いないいないばあも、大人でもビックリするような驚かし方をします。
子供が一瞬驚いた顔や怯えた顔をしたりしますが、喜んだりもします。
子供を抱きしめるにしても動作一つ一つが激しくて、見ていてもっと優しくしてほしいと思ってしまいます。
- しずや(7歳)
コメント
![WEAVERファン♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
WEAVERファン♪
すみません
虐待に見えてきました(;_;)
![桃栗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
桃栗
揺さぶられ症候群でしたっけ?産院で嫌という程指導されました。
特に頭揺らすのは危険です。調べたらすぐ出てくると思うのに、逆に旦那様は何を根拠にそんな自信があるのでしょうか😣
-
しずや
回答ありがとうございます!
首が座る前は、抱っこの時とか揺さぶられ症候群が心配でよく注意してました。
揺さぶられ症候群について、わたし自身もまた知識をつけてやめてもらいます!- 1月18日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
ネットでそういう遊び方が危ないって書いてある記事とかないですかね?あれば、それを見せて説得するとか、、
旦那さんのご両親からも伝えてもらうとか、、
第3者の声もあれば少し変わってくるかな?と思います。首の骨も心配だし、なにかあってからでは遅いですよね😵
-
しずや
回答ありがとうございます!
ネットで探してみます!
病院で聞いてみろとかまで言われたので、保健師さんにも病院の先生にも、危ないからやめてと言われたと話しました。ですが、お前が大袈裟に話したからだろと…。- 1月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
言わせてもらいます。
ふざけんな、それで、怪我して困るのは子供だ!!
うちは男の子だからまだいいですが、旦那が遊んでて4針縫いました。
知ってますか、赤ちゃん縫うのに麻酔しないこともあるんですよ。
かわりに芋虫のようにぐるぐる巻きにして動けなくして縫います。
それがどれだけ痛いか。
悲痛な叫び声が今でも耳からはなれません。
傷は今でも残ってます。
女の子の顔に傷を作りたいんですか?
傷のある子ほど、いじめられますよ。
困るのはあなたではなく子供です。
-
しずや
回答ありがとうございます!
ご自身の体験談までありがとうございます…聞いただけでも痛々しく危険を感じ、改めてもっと注意していいんだと思えましたT^T
もっと我が子を大事にしてわたしが守ります!- 1月18日
![まめ子ママ❤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ子ママ❤
怪我してからじゃ遅いですよ!子供のことは神経質なくらい気にするのが、ちょうどいいと思っています。
失礼な言い方になってしまいますが…旦那さん、子供のことオモチャか何かかと思ってませんか?大事と思ってないんですかね?大丈夫ですか?
-
しずや
回答ありがとうございます!
そうですよね!わたしもそう思ってます。ですが旦那から否定されまくりで自信なくしてた部分もあります…
わたしも前、旦那に言ったことがあります。
自分の都合いいときだけ遊ぶし、子供のこと自分のオモチャとでも思ってるの?と…
ブチ切れられましたが、感覚が違いすぎて困ります。- 1月18日
![muu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
muu
いや、私もそれは注意します、、それは本当に強く言ってやめさせた方がいいと思います💦保健師さんにも言われてる!とか他の子育てのプロの方からも言われてる的なことも伝えてみてはどうでしょうか??(;_;)
-
しずや
回答ありがとうございます!
そうですよね。。旦那が前に病院で聞いてみろ!とまで言ったので、保健師さんにも病院の先生にも危ないからやめてと言われたと話しました。旦那はお前が大袈裟に話したからだろ返答。今一度強く言ってやめてもらいます!- 1月18日
![RM❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RM❤︎
え・・・ありえないです・・・
虐待と変わりません😅
何かあってからじゃ遅いですよ(;▽;)
-
しずや
回答ありがとうございます!
そうですよね。。自分も目にしていて辞めされられなきゃ同罪なので、後悔しないように危険性をちゃんと伝えやめさせます!- 1月18日
![さー♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さー♪
それ虐待ですよね💦
遊びではありませんよ!!
-
しずや
回答ありがとうございます!
世のお母さんたちが聞いたら虐待と思われますよね…。
いつもお酒が入った後だし、力加減も分かっていないのかもしれないです…。しっかり伝えやめさせます!- 1月18日
-
さー♪
ご両親からいってもらうとか、地域の保健師さんにそうだんしてみてもいいかも。旦那さんいるときに偶然をよそおって家庭訪問きてもらって・・・とか。
大変だとおもいますがお母さん頑張るしかない!!!応援してます- 1月19日
-
しずや
ネットの記事など引用してLINEで厳しめに伝えました!
これで分かってもらえないようなら保健師さんに相談します!- 1月19日
-
しずや
ありがとうございますT^T
- 1月19日
![K♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K♡
虐待と変わりませんよ。
一歩間違えれば命に関わります
もし何を言っても辞めないのであれば一度離れて暮らすとか、どうしても無理なら一切触らせない方がいいです。
そのくらいお子さんが危険です
-
しずや
回答ありがとうございます!
やはり世のお母さんたちが聞いたら虐待と思われますよね…。
今一度、危険性を伝えやめさせたいと思います!- 1月18日
![Nine](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Nine
娘ちゃん可哀想です😭
揺さぶられ症候群ってお父さんがあやしたりあそんだりしているときになるのが多いみたいですよ💦何かあってからでは遅いです💦いちいち事故のこと考えてたらって、、考えなきゃダメだと思うんですけど。。正直言ってバカな男ですね。
すみません😓
-
Nine
誰かに聞いてみろといわれたならこのページ見せたらいいですよ(笑)
おい!お前のしてることは虐待だぞー!- 1月18日
-
しずや
回答ありがとうございます!
そうなんですね💦わたし自身ももっと知識をつけて危険性を伝えようと思います!
本当、Nineさんのおっしゃる通りで、もしものこと考えて子供を守るべきなのに、うちの旦那に話しても、トンチンカンな返答ばかりで話にならず、毎回子供のことでぶつかってます…。本当にバカな人でもう冷めていく一方です…- 1月18日
![☺︎☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎☺︎
まずいちいち事故のことを考えてたら何もできないって…😅😅
事故のことを考えて先を読んであげるのが親なんじゃないですかね(T_T)
-
しずや
回答ありがとうございます!
まさしくおっしゃる通りで、まだ危険も分からない赤ちゃん、親が先のこと見据えて子供を守るしかないのですよね!バカな旦那ですみません…しっかり言い聞かせます。- 1月18日
-
☺︎☺︎
上の方たちへの返信を見てると何を言っても屁理屈で返ってきそうなのでそうされそうになったりしたら無言でお子さんを抱き上げたりして守るしか他ないですよね。
- 1月18日
-
しずや
そうなんです、、いつもそういうところ見かけてはわたしは怒ってしまい娘を抱き上げます…子供に悪影響だなぁと反省してますが、何回言っても分かってないようでキレてしまいますT^T
- 1月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
可哀想です。
娘さんのこと大事に思ってないような気がします。酷すぎます!
大事になる前に本当にその様な関わりかたを止めて貰わないと取り返しつかないですよ‥
関わり方変えないなら、実家に娘さんを連れて帰られてはどうですか?
-
しずや
回答ありがとうございます!
そうですね。そこまで言って旦那に考え方かえてもらわないと娘を守れない気がしてきました。。本人は可愛がって大事に思ってるようですが、はたからみたら本当に娘が大事なら言ってることが分かるはずですよね。- 1月18日
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
3歳くらいまではそういう遊びダメです。
脳を揺らしちゃいけないと産院でものすごい言われました。
そのまま旦那さんその遊び続けたら
最悪娘さん死にますよ。
しずやさんが神経質になりすぎとかじゃないです。
病院の先生に怒られたとでも嘘ついてやめさせないと、気付いた時には手遅れかもしれませんよ。
-
しずや
回答ありがとうございます!
そうなんですねT^Tわたしも知識が足りてなく上手く伝えられてませんでした。
本当ちゃんとやめさせられない自分にも嫌悪です…
今一度、赤ちゃんの脳についても調べて、その危険性を伝えます!- 1月18日
![なぁな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぁな
喜んでると思ってるから更に激しくしちゃうんですかね💦大人の遊び方と子どもの遊びを同じに考えてほしくないですね(T_T)
事故の事考えたらなにも出来ないって、なにも出来ないこと無いと思いますがね!!遊び方を変えればいいだけだし、じゃぁ事故が起きたらどうするんだ?責任取れるのか?怪我して可愛そうなのは子供だよ!!って言った方がいいです(>_<)それでも聞いてくれなかったら実家に避難します💦
この投稿を見せるのもいいと思います✨子供はあなたのおもちゃじゃありません😤
-
しずや
回答ありがとうございます!
完全に喜んでると思い込んでますね…
喜んでるように見えたとしても危険から回避してあげなきゃいけないのに、分かってない。本当に大事なら遊び方かえてくれますよね!ちゃんと伝えます!- 1月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
人様の旦那様ですがおんなじことしてやりたいですね。
大人は自分のこと守れますけど赤ちゃんは守れませんし、お母さんしか守れる人居ませんよ
-
しずや
回答ありがとうございます!
本当そう思います!自分も危険と分からないことされてみろ!って!💢
はい!わたしが責任もって守ります!- 1月19日
-
退会ユーザー
力があったら足掴んで外に投げてやりたいですね👊
育児も大変でしょうに、、毎日本当にご苦労様です😭- 1月19日
-
しずや
ありがとうございますT^T
本当にやってやりたいT^T
旦那にはどれだけストレスでやられてるか…ガルガルがずっと続いてる、、
子供がいて何とかつながってる夫婦です💧- 1月19日
![mi♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi♡
虐待ですね…
それでニュースによく出てるじゃないですか!
◯ぬなんて思わなかった。遊びのつもりだった。など
私も旦那が、ぬいぐるみのようにこどもを揺さぶったときは睨み付け、やめて!と言いました。
旦那さんがそうなら、ほんとに止められるのはママだけです。
やめさせないと事が起こってしまったら共犯になりますよ💦
-
しずや
回答ありがとうございます!
わたしもハイハイする前はしょっちゅうそれでした。
男の人は力加減分からない人多いですね。
わたしがやめさせられないのもダメですよね。
しっかり危険性を伝えやめさせます!- 1月19日
![まゆこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆこ
第三者の目の前でやらせてみてはいかがでしょう?例えば義父母やしずやさんのご両親の目の前で。
しずやさんからの指摘は聞き入れないようですので、第三者の目が必要なのでは。
それでも恥ずかしげも無く出来るのなら…ちょっとやばいですけどね……
-
しずや
回答ありがとうございます!
義実家やうちの実家はあてにならないので、ダメなら保健師さんに言って貰おうと思います!
わたしが直接言っても聞き流されるので、ネットの記事など、ここでのアドバイスをさっきLINEしました!- 1月19日
![こっとん様](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっとん様
皆さんの回答スクショして送ってやって下さい!
-
しずや
回答ありがとうございます!
そうですね、、ネット記事など引用して厳しくLINEしましたが、これでも納得しないようなら、この皆様の回答みせます!- 1月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
出産前、子どもの福祉関係で働いていました。虐待だと言われても文句言えないレベルだと思います。
保健師、助産師に辞めた方がいいと言われたと伝えても大袈裟だと言われたんですよね?
例えば、旦那さんと娘さんが遊んでる(危険だと思う)ところの動画はありませんか?もしくはこっそり撮ったりできないですか?
その動画を見せたと伝えてみてはどうでしょうか?
こういうケースで子どもが預けられたことはないですが、もし何か事故につながった場合、改善の余地がなければ子どもを連れて行かれますよ。
旦那さんにしっかり伝えてやめてもらうか、もしくは離れることを考えてみてください。
-
しずや
回答ありがとうございます!
本人は可愛がってるつもりでも、やはりそうなりますよね。
わたしが大袈裟に話したから、見なきゃ伝わらないだろと言われたのです。
はじめ、ベッドの上から、娘を頭から自分で飛ばせるようにして遊んでいてのを娘が喜んでたらしく、わたしが呼ばれこうしてあげるとと説明され見て!と言うものだこから、訳も分からず見てたら頭からと言う時点で危険すぎて、何してるの!バカじゃないの!と止めました。
止めるのに必死で動画なんて撮れません。
直接言っても聞き流されるのでLINEでしっかり伝えました!
これでも考え方改めないようなら保健師さんに相談しますT^T- 1月19日
-
しずや
誤字、乱文ですみません💧
- 1月19日
しずや
回答ありがとうございます!
虐待、、親がそのつもりなくても子供が危険なら虐待ですものね。また子供が危険なことちゃんと伝えます!
WEAVERファン♪
ヤバイですよ。
私なら離婚します!
大泉門も閉じてないし私らに比べ
頭打ったりしたらダメージ大きいですよ。
下手したら◯にます。
しずや
本当ヤバイですよね。
自覚がないのが1番問題で、、
軽々しく大丈夫と言われらたびに、ふざけるなと声を出してしまいます。
離婚ですか…
この件でというよりは、考え方もあわず短気で自分勝手な旦那についていけず何度も考えました。旦那にも親にも話しました。
でも考えに考えて今なんとかやってます。