「3月生まれ」に関する質問 (35ページ目)






平成31年、令和元年生まれの男の子と 令和3年4月〜令和4年3月生まれの女の子の 2歳差の兄妹の方いますか?! 七五三まとめてやりますか?! まとめてやる方、来年から再来年か教えてください🥺
- 3月生まれ
- 2歳
- 女の子
- 男の子
- 七五三
- coco
- 1

男の子でつけたい名前ありましたか?( ; ; ) 読みが3文字がいいです! 3月生まれの男の子の名前 全然ピンとこなくて‥(T . T) 参考にしたいです(T_T)
- 3月生まれ
- 男の子
- 名前
- もち( ・∇・)
- 8

皆さんは6ヶ月以降はセパレートと カバーオールどちらが多めですか? うちはセパレートで着せたいのに 出産祝いでサイズ感、季節感合わない ブランドの洋服送ってくる旦那の従姉妹に モヤモヤします🤣 ちにみに一人目は8月生まれ 翌年着れるよう夏服80でした! 予想外にむっちむ…
- 3月生まれ
- 旦那
- ブランド
- 出産祝い
- 洋服
- はじめてのママリ🔰
- 3

私の名前だって父親が好きだった映画の主人公の名前そのまま取られただけだし 漢字もそのままで意味もないのに…。 お腹の子供の性別がわかり 子供できるまえから旦那と女の子だったらこれ男の子だったらこれと決めていた名前があり 漢字はお寺で見てもらうか3月生まれなので桜と…
- 3月生まれ
- 旦那
- 子供の性別
- 女の子
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 7
















【5歳年長の娘の発達について】 5歳年長の娘について 3月生まれ5歳の娘が先程湯船の中で うんちを漏らしてしまいました。 本人は便意をあまり感じていないようで オナラしようとら思ったら出てしまったと言っています。 お風呂でうんちを漏らすのは 一年に1回くらいです。 …
- 3月生まれ
- お風呂
- 赤ちゃん
- 5歳
- 小学校
- はじめてのママリ🔰
- 0


1歳半の子供がいます。 今日保育園の個人面談が有り、たくさん指摘されました。 ●個人マークを覚えていないため、外遊びのとき◯◯くんだけちんぷんかんぷんの場所に行ってしまう。朝のロッカー補充の際にマークを知らせたり、下駄箱も一緒にやって場所を教えてほしい。 ●吸い食べ…
- 3月生まれ
- 保育園
- 外遊び
- 1歳児
- 2歳
- はじめてのママリん🔰
- 5

