※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

2月後半〜3月生まれの赤ちゃんの服装について、新生児〜4月ごろまでの過ごし方を教えてください。具体的には、コンビ肌着や長袖カバーオールなど何を何枚着せるのが良いでしょうか?

2月後半〜3月生まれのお子さんがいる方!
新生児〜4月くらいまでの服装教えてください🙏🏻

上の子が5月生まれで新生児期〜短肌着orコンビ肌着1枚のみで過ごして、外に出る時はそれプラス半袖カバーオールだったのですが💭
3月頃って何を何枚着るのがいいのか分かりません🤔

上の子の短肌着は綺麗に残ってたので、買い出し無しでコンビ肌着かボディスーツ?(使った事ないので使い方があまり分かりません🫢)を必要分、長袖カバーオールを2,3枚買おうと思ってます!

家と検診等での外出と、どんな感じで着せてたか教えて欲しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

3月1日生まれです!

新生児期は、寝る時は寒かったので暖房ある部屋で、短肌着+コンビ肌着+カバーオールくらいで寝ていて、日中の暖かい時はコンビ肌着1枚〜それプラスカバーオールくらいで過ごしてました!

検診も1番外側がカバーオールで中で1枚〜2枚重ねてってくらいでした!

カバーオールは長袖です!

  • mama

    mama

    ありがとうございます!
    カバーオールは出かける時だけかな?と思っていたのですが、時期的に家で暖房付けてても着そうですかね😳💭
    5枚くらいあった方が良さそうですね!!

    • 1月2日