4歳の息子がハーモニカについていけず、練習中に泣いてしまい困っています。他のことでもできないと感じて悔しい思いをしているようです。どうすればいいでしょうか。
4歳の年中の息子がいます。幼稚園でハーモニカの時間があるのですがついていけなくて幼稚園に行くのが嫌だと言います。
たしかに課題曲はテンポが早くて3月生まれ➕不器用の息子にはすぐにはできないレベルです。
家で練習しようと言って練習するのですが、できない部分になるともう無理だできないと泣いてしまい続けられません💦
何回かやったらできるようになるよとか色々言ってもとにかく頭がパニックというかできないことにフォーカスしてしまう感じです。
先生にも言って様子見ますと言ってくれましたが…
早生まれのせいにはしたくないですが、ハーモニカ以外でもみんなはすんなりできているのに自分はできないって事がたくさんあるみたいで悔しい思いたくさんしているみたいです…
家ではたくさん褒めるようにはしていますが、できない!わー😭💢💢ってなった時どうしたらいいでしょうか。。
批判はいりません。
- はじめてのママリ🔰
りえ♡
保育士をしています。
鍵盤ハーモニカですか?難しいですよね💦
2つのことを同時にしないといけないので、大人でも難しいと言われている楽器です。
小さい子には勧めないという人もいるくらいなので…
もともとピアノを習っていて得意な子はスラスラ弾ける子もいますが、できない子もいますよ!
年中でテンポが早い曲をやるんですね😳😳
たくさん褒める、とても素敵だと思います☺️
音楽は楽しむのが大切なので、できるまでやらせようとせず、遊びで楽しく音を出してみたりやりたくないと言ったら無理にやらせずやめにしたりと、嫌いにならないようにできるといいかと思います!
あと、わーってなってしまったら、声をかけても耳に入らないと思うので、ハーモニカは片付けて、落ち着くまで待ってあげるといいかもしれません。
園によってはみんな完璧に!という園もあると思うので、参考にならなかったらすみません💦
はじめてのママリ🔰
年中の早生まれの息子がいます!
幼稚園ではハーモニカやってないのですが、息子もできないことに対して無理だと思うとあきらめてしまうタイプです💦
息子はマイペースだからできなくてもいいや、みたいになってしまうので同じ状況ならおそらくやりたくないとなりそうです😅
私もたくさん褒めるとかすると思います!あとやはり先生にフォローしてもらうようにお願いする感じですよね。少しずつ出来るようになると思うので見守ってもらいたいですね!
コメント