女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
主人に対してイライラして娘が見ているときに娘のおもちゃを乱暴に扱ってしまいました。 具体的には積み木を1つ、ベビーマットに投げつけた感じです。マットの上なので音は出ないものの、娘の気に入っているであろうおもちゃを目の前で乱暴に扱ったことを本当に反省しています。…
独り言です。 私が悪いんだろうけど、夫に言われると何故か素直に認めたくないし謝りたくない…というかなんでそれくらい我慢できない?なんでそこまで言われないといけないの?って気持ちになってしまうこの感情ってなんなんでしょう? 2人目出産の為里帰りしていて、当初は下…
外から帰宅したオット氏が急にちょっと暴れたと思ったら「ズボンの中になんか虫がいた…!パチッていったからコメツキムシ?超怖かった~どっか逃げた💦」と。ちょっと探したらいましたコメツキムシ。 そして初めてコメツキムシを知った娘は私が虫の解説してひっくり返し、パチッと…
愚痴です。どうしても言いたい愚痴です。言わせてください。 家を建てました。私の職場で使っている業者さんに頼んで建てました。(注文住宅っていうんですよね?) 旦那は最初から『そろそろ(家を)建てないとね』と言いつつ、休みの日に展示場に行ったりとかもなく、なにもしませ…
看護師になろうか…と思い2年… なかなか踏ん切りがつきません。 小学生を育ててる方は、夜勤はどうしているのですか?幼児は預けられたりしますが、小学生になると無理ですよね?旦那は夜勤あり、両親遠方、なので夜勤=一人で留守番にってしまい、それは避けたいです。 今から…
高齢者施設(グループホーム)で介護士をしています。 介護職歴自体は10年近いのですが、約3年育休でお休みしていました。育休中に職員がほぼ入れ替わってしまい、私が初心者みたいな感じです笑 今、うちの施設では未経験で入社して2年くらいの若い方が2名いて、初任者研修を受け…
個人経営のカフェで働いてます。 黒板やポップやメニュー表などを書いたりするのですが 絵や可愛らしい文字あまり得意ではなく、ゆるーく勉強したいなあと思っています👶🏻 なにかオススメの本などありますか? 居酒屋で長い事働いてたので居酒屋独特の筆文字の癖がなかなか抜け…
ママリでよく見かけるのですが、4歳ともなると皆さんは習い事させてるのでしょうか?🥲 我が家は本人がやりたいと言ったものをさせようねと話していて、本人もまだ何もやりたいと言ってこないので何もやらせていません。 家でお勉強はしています。
文字に興味なく 教えるのに苦労してます。 クラスで読めないのは息子だけ…。 担任の先生にも文字に興味持つように お家でも少しずつしてくださいと言われて、 ひらがなのパズルを最初はしてましたが ある日、今日はしない‼︎と言われて その日以来してません。 私自身が強制させ…
アサーショントレーニングについて おすすめの本はありますか。 コミュニケーションのとり方などすこし勉強したいと思っています😊😊
既卒で働きながら管理栄養士取得した方、教えてください! 1.いつから勉強しましたか? 2.参考書は何をつかいましたか? 3.通信講座などは利用しましたか? 4.1日何時間くらい勉強しましたか? 子育て、仕事、家事をしながらですが、挑戦してみようと思っています。
年少のお子さんがいる方、お子さんに勉強とかさせてますか?💦どこまでさせたらいいのかわからなくて💦
小学生のお子さんで、友達関係ではなく、勉強がいや、授業がいやで学校に行きたくないと言うお子さんをおもちのママさんいますか?
福祉系の4年生大学を卒業した方で、卒業後、社会福祉士の資格をとった方いらっしゃいますか? 卒業と同時に取得できる、社会福祉主事任用資格は持っていますが、社会福祉士は不合格でした。 それからかれこれ、10年位経ち最近になって勉強してまた再度チャレンジしたいなと思っ…
早生まれで成長ゆっくりめの子供の幼稚園について 来年度に年少になる娘ですが、言葉の出始めが遅く現在もゆっくりめです。 1歳半検診で引っかかり、2歳の誕生日での経過観察で一応本人のペースで増えてきてるから大丈夫とは言われています。 しかし入園時にはまだ3歳1ヶ月 正直…
無痛分娩希望してる妊婦です。 勉強会にも行った上で、分娩方法そろそろ決めなきゃいけないのですが考えるだけで病みます。 無痛分娩に対しては色々な意見があると思いますが、正直、祖母世代の反対意見や『痛みがないと』等の意見は古いな、時代に合ってないなと思うだけで何も…
家探しで鬱になりそうです。持病ありストレスNGと言われてるのに毎日家探しが頭から離れずすごいストレスになってしまっています。馬鹿みたいです。 結婚してから賃貸でもうすぐ8年。子供が出来てやっと家の買い時!と思ったのにマンションが値上がりすぎて予算内で買えません。…
もう、分からなくなってきました。 小学校1年生の長男がいます。 毎週、ほぼ1日おきで朝から『 学校行きたくない!』と機嫌悪いです。 理由は ・朝からゲームしていたい ・先生が怖い(注意されるのが嫌) ・勉強ばかりでつまらない だそうです。 帰ってきたら、『 今日の給食…
支援センターで新しい先生とお話しました。 上の子は同じくらい子たちよりちょっと幼い部分があります😅 先生はこれから楽しいこといっぱいですね~ 5歳児の担任してましたが、お話好きのが楽しかったとのこと。 楽しみですね~と とってもポジティブなことを言ってくれました。 …
子供が生まれてから栄養が気になるようになりましたか? また、勉強したりしましたか? いいね投票で回答してもらえると嬉しいです!
いいねでお願いします! 小学生以上のお子さんがいる方 お子さんのお勉強スペースについて✍🏼
ママ友やママ友の子供に嫉妬してしまいます。 ママ友は持ち家の注文住宅でとてもお洒落な家で それがとても自慢のようです。 我が家は中古のマンションで一軒家にはとても憧れがあります。 ママ友の子供はお勉強、スポーツ共に万能で どんな事でも嫌がらずに楽しく取り組むよう…
お勉強系幼稚園(小学校受験する子は居ない)に通わせてるママさん居たら教えてほしいです。 4月から年少さんで幼稚園に通ってます。 市内イチのお勉強幼稚園で、毎日カリキュラムが決まってます。(月初に、月間予定表が配られます) 月間予定表を見ると、毎日予定がギッシリ詰まっ…
3年生男の子のママです。 1月から野球部に入部しました。 月火金土日野球があります。 本人は楽しいらしくヘトヘトになりながらも 頑張っています。 でも成績が明らかに下がってきてたので ゲームを禁止にしました。 1日1ページでも自主勉のワークをさせようと 思い取り組ませ…
公文について質問です。 息子が公文をやりたいと言い出したので、入会を考えています。 分からないことだらけなので、分かるかたいらっしゃったら教えて下さい☺️ ①授業時間が終ったらすぐ帰宅ですか? ②塾みたいに先生が教えてくれるのか、自分が勉強して分からないところを聞く…
自閉症スペクトラムの息子の気持ちの切り替え… 5歳になる息子がいます。 自閉症スペクトラム(ADHD)と診断され いろいろ苦労することもあるのですが 気持ちの切り替えがすごい大変で どうしたらいいか困っています🥲 今とにかく虫探しが大好きで 外に出ることが大好きです。 保…
幼稚園ママさんパートってできですか?? 春から幼稚園に通い出しました。 慣れたらパートにでも出れるかな、と考えていたのですが、、 想像よりお迎えがあっという間で、、、 朝は9時〜お迎えは13時55分、、、 預かり保育もありますが、小さい部屋にたくさんの園児でかなりカ…
プレで迷ってます。 カリキュラムが多いお勉強系?かのびのび系で自由時間には虫とり網とかももって虫をつかまえるようなところ‥ 真逆すぎるのですがどちらも魅力的です😂 同じ日なのでどうしよう😭 やはりカリキュラムが多いと魅力的ですよね!? カリキュラム多い幼稚園のママさ…
長くなるので読んでくださる方、よろしくお願いします🙇♀️ 現在、育休明けで時短(9時〜16時)で仕事をしています。 仕事は医療技術職でそれなりの経験や知識が求められます。 今月から仕事復帰しているのですが約2年のブランクがあるので忘れていることも多く、就職して2年で妊娠…
小学校あがると本格的に勉強がはじまって通知表ももらいますよね。 小学校以降に勉強が出来るかどうかって、それ以前(未就学児の頃、幼児の時点)になんとなく察しがつくものですか? それとも全然わからないものですか?
「勉強」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…