
ペットを飼うことに対する不安や後悔を感じています。特にハムスターの死を悔やんでおり、今後のペット飼育について悩んでいます。
もうペット飼うなって事ですよね。
7年前に初めて亀を飼いました
その後4年前にウサギを飼いました。
去年猫2匹を譲渡してもらいました。
その2匹の猫は白血病が発覚し1匹は今年の2月に天国に行きました。
もう1匹は今も看病必須ですが必死に生きてます。
そして今月頭に旦那が小動物を飼いたいと言ってハムスターを飼ってきました。
ですが今朝亡くなってました。
面倒は私は見れない(猫の看病、私の体調問題)と言いましたが大丈夫。俺が全部やると言って飼いました。
私は本当に猫の看病で精一杯でハムスターの事は見てませんでした。
ハムスターも飼ったことないし飼い方を勉強する余裕もないし
旦那に丸投げしてました。
今になって私がちゃんと見てあげればよかったと後悔してます。旦那に丸投げせず私がちゃんと面倒見ればよかったと。
涙が止まらないです。
あんな小さい体。短い人生。本当に悔しい。
もうペットは飼わないでと旦那に言ったら渋々了承してましたが。
こんなに動物を死なせてしまって赤ちゃんも死んじゃうんじゃないかと怖いです。
こんな立て続けにペット死ぬのっておかしいですよね、、、
ウサギと亀はとても元気です
- ママ頑張ってます(2歳2ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
それはお辛いことでしたね…
ハムスターを購入後翌日に亡くなったとの事ですが、おそらくですがお店にいた時点で弱っていたのではないでしょうか?
死んでしまったことを責めないでください…😢
譲渡された猫もご病気は仕方ないと思います…
看病してくれたことをきっと感謝してると思います😌
動物を飼われたら死がつきものですが、しっかりと調べてから迎えるとよろしいかと思います!
ママ頑張ってます
コメントありがとうございます
店員さんには元気と言われていたのですが見えない病気だったんですかね、、、。
ありがとうございます🥲
今は頑張ってる猫ちゃんに精一杯愛情注ぎたいと思います。
もし今後飼うことがあればちゃんと勉強してから飼いたいと思います