女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3ヶ月くらいになったら新生児1ヶ月の時よりかは楽になるといいますがどんな感じで楽になりますか😭 日中起きてる間も泣かずにご機嫌に過ごしてるとか一人で遊ぶようになるとかですか?1ヶ月とかは大体泣きっぱなしだし大変すぎるけど2ヶ月とかで夜も日中も楽になった方いますか?3…
マスク生活しているから 肌荒れがやばい😭 顔が赤いんだけど😭 インフルになってなかったら こんなことにはなってないはずなのに😭 そしてここにきて下の子少し怪しい😭 7.5とか7.7だけどアウトかな😭 夫→私の順でインフルなって 隔離期間終わってないけど夫に子どもお願いしたから …
軽度脳出血について。 実母が軽度脳出血で2週間入院していたそうです。 高血圧が原因で 血圧を下げる薬を飲み始めたと言い パートはしばらく穴を開けると悪いのでやめたそうですが 車の運転もできるし 普通の生活もできると言われたそうです。 詳しくないのでわからないのです…
ついさっきの出来事。。。 義母同居で今日は家族で家で過ごしています。 お昼ご飯(餅を焼くだけ)作った人→パパ 娘のご飯と食べさせ→ママ 当然片付けは義母がやるべきだとわたしは思うのですが、パパがいつもやってくれちゃうので、わたしがモヤモヤしてしまい 『作ってないな…
基本的に義母は発達障がいに理解ないから 長男の発達のことはあまり話してないんだけど ディズニーでDAS利用することを 旦那が少し話したら 長男は待てるでしょ? 長男は普通だけどね 私は普通だと思ってるってさ😓 発達障がいとか発達障がいじゃないとか 普通だとか普通じゃない…
4人目について考えています。 現在、夫婦共正社員で世帯年収は800万程、こども4人となるとこの年収で育てるのは厳しいでしょうか💦 今は3人である程度余裕があり旅行なども楽しめますが4人となると旅行など贅沢は出来ず、生活して行かなければならないかな?と悩みます🤔💭 4人以上…
1250mlの弛緩出血をし今日で入院して3日目です。 心は元気なのですが体はまだ回復途中です、 同じような経験をされた方、回復したなと感じたのはいつになってからですか?それまで寝たきりの生活が多かったですか?? 退院後は上の子もいるのでどんな生活をしたらいいのか今から…
正月の朝っぱらから喧嘩の末、今、旦那が役所に離婚届を取りに出かけました。 私が100%悪いのか、他の方の見解が欲しいです。 長いですが、見ていただけますと幸いです。 事の発端は、私ばかりが動いていて旦那が動かない、気付かないことへのイライラからです。 昨夜は子ど…
専門学生の甥っ子に 何か送ってあげたいです🥹 お菓子や夜食で食べれそうなカップ麺 などの他にいい案はありますか❔🙏 ちなみに寮生活なので食事は出ます。
離婚したいです。 けど、経済的不安が大きすぎます というのも これから控えていた結婚式キャンセル料120万 ⬆️おそらく折半ですよね? 住宅を売ってマイナスになった場合の残り ⬆️旦那名義の家だが、こちらも折半? 私の車が壊れそうなので買い替え ⬆️色々あってブラックなの…
旦那とお金の管理について 自分が最近正社員で働き始めましたが手取りは10万ちょいくらいしかありません。食費メインに出しています。 今まで家計は旦那の口座私が管理していましたが旦那の口座自体をとられて夫婦別の財布になりました。 自分の給料では足りない部分は旦那に出…
お年玉の使い道アンケートにご協力ください✨ いいねでお答えください😊 物価高で、なかなか厳しい生活になりました💦 世の親御さん方は子供のお年玉をどうされているのか、ふと疑問に思いましたのでご回答頂ければと思います!
新年早々こんな話ですみませんが… 夫から離婚を切り出されこちらは拒否してる状況です。 調停をすると言われ、 家や車も売却すると言われ、 話を勝手に進められてます。 離婚となると、県外に実家があるので子供を転校させなければなりません。子供は転校したくないのでそれを…
チックが2歳半からあり、出たり治ったりを繰り返していて、 本当いろんなチックがでてきました。 年長になってからは途切れる事なくいろんなチックが出てます。 複数出る事もよくあります。 でも10秒に1回はするとか高頻度ではないのです。 これはチックが軽い方になるのですか…
来月私の両親との同居が始まります。 両親共にベビースーモカーで子供への影響を考えてせめてiQOSに変えてもらえないかお願いしましたが父は頑固認知症もありまず無理で母に至っては鼻で笑いながらそれは無理やわ、、と言われてしまいました。母はタバコは自分の部屋で吸うように…
迷っています。 実家へ帰省中に旦那がインフルになりました。最低5日間は隔離生活なんですが、もし5日間より早く解熱したらさっさと自宅へ戻るべきですか?(自宅から実家までは車で3時間) 私自身の気持ち的には解熱しても5日間は感染力が強いみたいなので、まだ実家で隔離してお…
唇ヘルペスになって1週間経ってるんですが 赤くぷくっとなり水疱になって 潰れて瘡蓋等にならず若干赤く跡が残ってます。 まだ薬は塗っていてうつらないように 過ごしていますが跡が消えるまでは 普段通り生活しない方がいいですよね?
一昨日から旦那が急に出て行って、子供と私はパニックになっています。私はフルタイムで働いてます。 両親は県内にいて、たまに協力はしてもらえる感じです。 子供は可愛くてしょうがないけど、私と夫婦としてやっていけないし、女として見れないなど言われ、だいぶ前から何聞い…
ここ10年くらい音楽を聞かない生活をしてきました。 散歩中にスマホで聴くにはどうすればいいですか?アプリとか入れて課金して聞く感じでしょうか?そうでしたらおすすめのアプリ教えてください🙇♀️
実家で同居しています。 私と親が性格の不一致で喧嘩が絶えないです。 なのでもう同居解消したいと前々から(約3年ほど前から)思っていますが、色々と問題が山積みです。 ・夫が婿の為、この実家は継いでくれないのか?と言われている(私は一人っ子で一人娘) ・夫も親と合わなす…
義父のせいで大晦日から大喧嘩で旦那にもう別れてくれって言われました。 いつも義父のことで揉めてきて、私ももううんざりなんですが旦那と別れる決心がつきません。 そのせいで全然眠れない なんで年明けからこんな思いしないといけないんだろう。 旦那が独立してやっっと安定…
海外移住について意見を聞かせてください。 外国人の旦那との間に幼い子供が3人いて、日本で生活しています。 義両親は海外に住んでいて、いつか子供のために向こうで数年住んでみたいなと思っています。 ただもし海外移住となった場合、おそらく義両親と同居になります。…
2歳差の男の子育児ってこんなにしんどいんですか…( . .)" 出産後退院した1日目からもう辛すぎてやっていける自信無いです… 赤ちゃんを見た時からもうベッタリで息子が赤ちゃん産んだんじゃないか?と思うほど「𓏸𓏸の赤ちゃん~!」「触らないで抱っこするの!」「抱っこしたい!…
今年の目標は、クソ旦那と縁を切ること! 絶対養育費払えよ! 人を恨み続ける生活はもうやめる
公立小学校に通っているお子さん、送り迎えされてる方いらっしゃいますか?? 我が家の目の前で校区が区切られ生活エリアではない方向の学校に通います。徒歩15分とほどですが信号がない道路が多く、土地柄も微妙なため心配しています。
ずっと思ってたんだけど テレビでいきなり黄金伝説って番組の 一ヶ月一万円生活っての昔やってたけど 絶対ムリだよね…光熱費だけで一万円以上飛んでく と思うんだけど🤔 あれ、光熱費もいくらって出してたよね🤔
批判的な言葉はやめてくださいお願いします ちび4人に帰りたくないと言われました 離婚して5年たちます 県外へ引っ越し半年たちます 実父とは会わなくなって(父親希望で)半年 年末年始話し合ったけっかチビたちは父のとこで過ごすことになりました こんな何日も離れるのが初めて…
今年は保育園に入園して、最初の3ヶ月はいろんな病気にかかって親も移ってかなり大変だったけど、もう最近はたまに風邪引くくらいに落ち着いて 仕事、保育園にもだいぶ慣れた なぜだかもう1年くらいこんな生活だった気がする笑 それぐらい慣れたってことかな? 息子も2歳になって…
1歳の実家での夜泣きについて こないだから実家に娘2人を連れて帰省してきました。 しかし実家で寝る時1歳の次女だけが必ず夜泣きをします。 お腹もいっぱいおむつも濡れていない… ただ、実家も自宅も賃貸ですが、 実家は下の住民がクレーマーで足音等かなり気を使って 生活を…
坐骨神経痛?なのか 3人目を出産して3週目くらいから左のおしりから太ももの裏、ふくらはぎ、足裏まで神経に触れるような痛みが続いています😭 出産後3週目で整形外科に行き骨盤周りのレントゲンを撮ってもらったものの異常なし。整体に通うも少し楽になったような、、ならないよ…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…