※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごママ
子育て・グッズ

幼稚園のママとの飲み会が苦痛で、参加するのが辛いと感じています。お酒も弱く、カラオケや下品な雰囲気が合わないため、一次会だけ参加し、抜けることが多いです。旦那には理解されず、ノリが悪いのか悩んでいます。同じような方はいらっしゃいますか。

幼稚園ママの飲み会、、、

幼稚園のクラスのママや、役員のママさんとの飲み会がしんどいです、、
私自身、お酒も弱く、普段ほとんど飲みません、今仕事もしていないので自分の飲み会などで子供預けて夜出るのもほとんどないし、正直その必要もないし、飲みに出たいとも思いません、カラオケも嫌いだし、飲んで下品なノリになるのも合いません、、だいたい先生や誰かしらの噂や悪口にもなるので聞いててどうでもよくなります、、
子供が幼稚園の間に仲良いママとお茶やランチはしますが、、

しかも二次会、3次会も当たり前で、、、
しんどいです。毎回一次会だけ参加して抜けますが、旦那が理解なくて可哀想とか、不自由な生活してるように思われてますが、、そんな事もないです。

私がノリ悪いのでしょうか、、、
同じ方いますか??


コメント

Sapi

幼稚園ママとそんなことしたくないです…(笑)
気を使うだけの相手と長々…。
時給でもでないとやってられないレベルです😅

  • りんごママ

    りんごママ

    ですよね、よかったです。
    わたしがノリ悪いのかと思いました。
    ありがとうございます。

    • 3月31日
ママリ

読んでるだけでも地獄ですね…お気持ちすごくわかります💦
ノリ悪い印象でも全然構わないので私なら不参加にします!

  • りんごママ

    りんごママ

    結構参加率高くて、私がノリ悪いのかと、、
    ありがとうございます。

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

ランチは行きますが、飲み会は一度も参加した事ないです( ¨̮ )
不参加には出来ないんですか?!

  • りんごママ

    りんごママ

    毎回不参加もな、、って感じで、仲はいいので、。ただ夜の飲み会は無理ですって感じですね、、
    ありがとうございます。

    • 3月31日