
情けないですが我が子の泣き声がトラウマになっています。 時間が解決するのを待つしかないでしょうか… 生後2ヶ月くらいまで授乳と寝る時以外は泣いており、四六時中抱っこの生活でした。本当によく泣く子だったのと、当時狭い賃貸に住んでいたこともあって産後うつになりました…
- 生活
- おもちゃ
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 産後うつ
- はじめてのママリ🔰
- 2














以前から何度も同じような質問してるのですが 手取り12万でシングルマザーでは生活キツそうで 2.3万でもプラスであれば 貯金もできるしいいなと思って副業したかったのですが会社から禁止されました。 この場合、もう転職するしかないですよね。
- 生活
- 貯金
- 副業
- シングルマザー
- 会社
- はじめてのママリ🔰
- 1











生後4ヶ月の子の生活について 日中は横にさせていることが多いですか? それともバウンサーや抱っこ、うつ伏せの練習などさせたりする時間の方が多いですか? 皆さんの過ごし方を教えてください😊
- 生活
- 生後4ヶ月
- バウンサー
- うつ伏せ
- ゆー💓
- 0
