![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一歳半の子供が遠視判定+5.00で、3歳を過ぎたらメガネが必要です。遠視やメガネについての経験を共有してほしい。遺伝や自身の責任について悩んでいる。メガネをかけることに対する心配もあります。
一歳半で遠視判定+5.00
になりました。
3歳超えたらメガネになる予定です。
お子さんがメガネの方、遠視の方話聞かせてください。
毎日四六時中つけてましたか?
私はまだ受け入れ切れてません、、
親の遺伝が強いと言われ、私のせいか。と心が病みます。私はメガネかけなくてもギリギリ生活できる近視です。
旦那は斜視ですが目はいいです。
ほんとに親の遺伝なのか。つらいです。
12歳までメガネと言われました。
小学校でメガネをかけ続けてると私のイメージ根暗な子とか、いじられたり、いじめられたり。隠のキャラにならないかなど心配です。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3歳から眼鏡つけています。
今って学校もタブレットだったり、電子系が増えてる時代なので、幼稚園でもクラスに2.3人眼鏡の子いますし、小学校も高学年のクラス写真見たらすごい人数いたので、昔より眼鏡率は正直高い印象です。なので、眼鏡でいじめられたり根暗とゆう印象はないかなと思います!!
昔は眼鏡=根暗真面目静か賢い とかだったんですけどね😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
弱視ってことですかね?
うちの次男が3歳から弱視(遠視と乱視)で、矯正メガネかけてます💡
うちの場合は乱視がかなりキツいので、メガネがなくなることはないと思います💦
それでも、はじめは0.1くらいの視力から0.8まで改善しましたよ😊
おそらくこれが限界ですが、これから良くなる可能性は大です!
メガネはそんな根暗なイメージはないですよー!
今は小学生でも、メガネの子は多いですし、オシャレメガネもあるし、別に負のイメージはないです💡
-
はじめてのママリ🔰
3歳の子のメガネって折れたり壊れたりしないですか?
おれにくいものでもオシャレなのってありますか?🥹- 3月11日
-
はじめてのママリ🔰
トマトグラッシーズおすすめです😊
柔らかいですし、扱い雑でも壊れないです😊👍
色など色々あるので、選べますよ💡- 3月12日
はじめてのママリ🔰
タブレット電子系が増えたらメガネの子おおいんですか?😭
うちは、一歳半でテレビもほぼ見せてないのに
テレビとか見せすぎてメガネしてると思われるの嫌ですね涙