
娘が2歳で18:20に寝てしまいました。30分寝かせてご飯とお風呂を済ませたいが、眠くて暴れそう。早朝に起きる可能性も。どうしたらいいでしょうか?
娘2歳が今(18:20)寝ちゃったんですけどどうすればいいでしょう💦
保育園で昼寝できなかったみたいで、眠さの限界が来て泣きわめき、今抱っこしてたら寝ました。
保育園でのおやつはおかわりしたみたいですが、夕飯はまだ食べてません。お風呂も入ってません。
割と規則正しい生活をさせてきたので、こんなの初めてなんですが、このあとどうしたらいいんでしょう💦
30分くらい寝せてご飯、おふろができればいいのですが、30分くらいじゃ眠くてまた暴れそうです。
あまり寝かしてから起こすと夜寝られなくなるし、このまま就寝させると早朝4時とかに起きてしまいそうです💦
- はじめてのママリ🔰(妊娠22週目, 3歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
お風呂に先に入れちゃって、目を覚まさせてそのあとご飯、就寝にします!

にゃーこ
うちの長女はこのぐらいの時間に寝ても真っ暗な寝室つれてくとそのまま朝まで寝ます💦たまに夜中起きてきたら歯磨きとトイレをさせて寝るよーっていうとまた寝ます✨こんな子もいるので寝かせちゃってもいいと思います🙆

はじめてのママリ🔰
昼もおやつも食べているならそのまま寝かせても大丈夫だと思いますよ😊うちは基本18:30消灯、6:30起床です。
意外と何時に寝ても起床時間って変わらない印象です!
コメント